[2820-1] それは… EZ@管理人 2006/11/04(土)03:45 修正時間切れ
|
何か最近、勘違いしている人たちが多い気がする…。 「それって…法的に見ても、証拠には、ならないんですけど…。」 って言う記録や映像やあれこれを集めてる人が多い。 しかも…かなり調査的には、かなりバレたりする… そんなとんでもないリスクをおかしてまでも…。 意味のあるモノなら、それなりのリスクをおかしてでも…とは思う。 しかし…そうでもないモノを、何故そこまでのリスクをおかしてまで…? と、冷静な目を持つものからしたら…。 たぶん、あまりにも感情ってモノが、調べるって行為に、 入り込んでしまってて…本来の調査ってモノからは、 かけ離れてしまった状態になってしまっていたり、 法的なことやら、交渉についてのことやらの冷静さや知識やらあれこれが… 無いのか、無くなってしまっているのか…吹っ飛んでしまっている… そんな状況にまでなってしまっているんじゃないのか…? それでは、ハッキリ言って…冷たいようだけど… 悪い言い方ってか…僕ら、業界関係者の中での言い方としては… 「可哀想だけど…この人は、もう…手のつけられない状態… いわゆる行っちゃってる…って状態の人だよね…。」 って感じの…何て言うかさぁ…大概、こうなってしまっている人の案件と言うのは… だいたい…行き着く先ってのは…結果的には、何にも得られるモノもなく… ただただ空回りの連続&お金と時間と労力の使いたい放題状態となり… 最終的には…ただただ…対象たちの思うがままの結果となり、 最終的には…泣き寝入り…。 となって終わる人たちがほとんどなんだよね。 ウチにも、実際、そうなってしまっている人たちからの… 相談や依頼やあれこれは…多いわけで。 また、いくらアドバイスを繰り返ししても、そう言った状況に、 アドバイスを無視して、自ら突入していく一方の人たちも結構いたりするわけで。 大概、調査のきっかけは、感情から。 しかし、いざ調査となれば、感情を一切排除して、淡々としゅくしゅくと… 論理的に…って言うものが、調査や交渉のセオリー。 しかし、それが出来ない人はいたりするわけで。 感情のコントロールが全く出来ないとか…全く出来ずに… その時の思い付きや、その時の感情の赴くままに…。 また法的な武装も論理的な武装も、全くの状態で…。 僕らは…そう言う人たちを見てて… 「あぁ…この人は…自ら…転落の道を…だなぁ…。」ってのをかいまみることに。 |
|