アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [返信] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[2723] こんなんだけど… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2006/10/02(月)17:21
[2723-1] こんなんだけど… EZ@管理人 2006/10/02(月)16:11
   まぁ報告書なんてのは、調査会社によって、
様々なわけなんだけどさっ。
調査会社が十あれば、報告書の形式や書き方も十通り…
ってくらい…色んな報告書をみたことあるんだけど。
うちの報告書は…こんなふざけた感じでやってるから、
かなりのおフザケ系であると、かなり思われてるみたいだね。
フツーに依頼者に提出すると、みんなビックリするからね。
(マジ…失敬な…(-_-;)
しかし、文体が幼稚な報告書も見たことあれば…
『ホテル確認。』『コンビニ確認』と書いてあるだけで、
どこのホテルであるとか、どこのコンビニとかも
書いてない報告書も…見たことある。
数日間の素行調査…何故か紙一枚で…しかも…
別途報告書代が…(いくらだっけかなぁ…?「そんなにも!?」
なんてトコのものも…見たことがある。)
とかとか…あれば、凄くしっかり綺麗な
出来栄えのも見たことがある。
ウチの報告書って…僕が以前勤めていたトコのと、
ウチの元請け先たちのいくつかのと…
あとは、何故か色々あって…とある…
ジィさんの弁護士に教えられたと言うか…
(ほとんど、パシリの用に、タダ働きで…
その弁護士の代わりに作らされた…
その時のジイさん弁護士の裁判資料作成形式の…)
ミックス状態プラス…僕の
「こんな感じにしたら綺麗で分かりやすいよね?」
って思い付いたコトを足して割った感じのモノなんだ。
(「こりゃダメダメじゃーん…。」
って言う元請け先のは、当然一切採用してませんから。)
だから…それなりに出来栄えについてや、
文章表現や形式とかについては…
意外と依頼者たちにも、その依頼者の提出先の
弁護士たちにも、評判は良いらしい。
そりゃさ…法的な部分では…年寄りの弁護士に、
うんざり状態でタダで…教えられながら、
「ここは、こうしろ!」
「ここは、相手から聞かれてもあれこれ言われないように、これを付け加えろ!」
「ここは、こう言った流れで書いていけ!」
等々…何故か…「あんたの仕事を…
何故僕が無料でしなきゃならないわけ…?」
みたいな感じで…やってたからね…。
(-_-;)
だから法的な部分とかも教えられたし…
様々な見映えが良い報告書の書き方や…あれこれを、
あちこちの元請けから教えられた…から…
かなりのギャップを感じるらしいね。
ふざけた文体文章だとかをしてるとか…思われてるらしいけど…。

[2723-2] 聞くと EZ@管理人 2006/10/02(月)16:26
   大体聞くと、大概の弁護士ってのは、
調査会社からの報告書とかを元に…
更に、自分が使いやすいように…
作り替えとかをしてるみたいだね。
また同業たちと話をしてると、
大概、自分が教わった調査事務所の形式が、
そのまま自分の報告書の形式となる…ってのがほとんど。
だって…他の形式のを見たこと無いかね。
だから、「なんじゃこりゃ?」みたいな報告書を作成してるとこは…
それを教えたトコが…何じゃこりゃ?みたいなのを作っていて…
それが報告書なんだ!って感じだから、そう言ったのを
作成提出しちゃってるわけなんだと思うよ。
しかし僕の場合は…確に最初教わったトコの形式が元だよ。
しかし…あちこちの元請け先の…報告書の形式も、
さんざん見てるし…教えられたし…また、
弁護士の…裁判資料作成ってのも…
まぁ色々あって…教えられたりしたからね。
だから、案外僕は、同業たちからしたら、
報告書とか資料作成とかに関しても…
色々な経験とかをしてる方らしい。
だから…たまに…報告書の作成の添削,赤ペン先生を、
頼まれたりすることもあるのよね。
自慢じゃないけど、あたしゃ、報告書で、
ダメ出し食らったこと無いから。
(-.-)y-~~~
あちこち数社の調査会社に依頼したことがあり、
しかも大概、ダメ出し…「つくり直しなさいよ!」
みたいなことを言ったことがある…
って言う依頼者にすら、ダメ出しをされなかったからね。
(ウチも…他社みたいに…されるんかなぁ…?と、
内心提出の時、ヒヤヒヤ状態だったけどね…。
(^^ゞ)
ハッキシ言って、仕事は仕事。
仕事とあらば、普段とは変わらなきゃ…ダメに決まってるんだからねっ!
当たり前すぎる話なんだけどね。
(-.-)y-~~~

[2723-3] 新聞を読め! EZ@管理人 2006/10/02(月)16:53
   報告書の文体や文章や表現方法を勉強する人は、
大概よく言われる話として…「新聞を読め!」と言われたりするはず。
何故かと言えば、幼稚な文章,文体,表現方法は論外!
かと言って、こ難しい文語体の文体や言葉や文章表現なんてモノはする必要がないし、
かえって逆に、分かりにくいわけで。伝わりにくいわけで。
「何が言いたいわけなのさ?」って感じだからね。
となると、新聞くらいの文体や文章表現くらいが、ちょうどいいわけね。
「新聞の文章とかでも難しい…」何てことを言ってる人は…
ハッキシ言って、もっと社会勉強をしてか、この業界に入ろうとしてね。
って感じ…。
(-_-;)
そんな人は…色んな意味で…この業界…まだまだ向いてないかと…思うからね…。
また、中には…「あんたさぁ…小説や日記,エッセイを書いてるわけじゃないんだからさ…。」
みたいな感じのも、初めて報告書を書く人にはいたりする。
あくまでも、報告書は報告書なわけで。
小説,エッセイ,日記ではないからね。
(-_-;)
また当然のことながら、事実のみを書くのは当たり前。
いくら有利にしたいからと言って…嘘を混ぜたら、
そのことを指摘されたら最後…真実の部分があったとしても、
全てを否定されてしまうからね。信憑性がないものと判断されてしまうから。
要点はハッキリと。また主観ではなく、客観的に。
具体的に特定が出来てることは、しっかりと。
まぁ当たり前の話と言えば当たり前の話なんだけど…。
しかし…それが出来てない…そんな報告書とかも…さんざん見たことがある。
そんな報告書をみる度に…「あらま…この依頼者…可哀想…」
と、思いつつ…また…同時に…
「報告書とかの勉強を…しっかりしてから…金を貰う立場になれよな…。」
みたいなことも…思ったりするね…。
まぁあれこれ僕は言う立場に無いから…思いはしても…言わないけどね…。
だって、それは所詮…依頼をした人と受けた事務所との間の話。
僕は…関係無いもんねーっ!
(-.-)y-~~~

[2723-4] 案外 EZ@管理人 2006/10/02(月)16:58
   案外、報告書にまとめたり、作成する作業って…
時間はかかるし…頭は使うし…面倒で手間だし…
あれこれ結構大変なんだから…。
報告書作成作業をバカにする者は…
報告書で泣くこともあるんだからね。
一般人にしろ調査関係者にしろね。
(-.-)b
結局は、報告書こそが、調査事務所の本来商品なんだからね。
(-.-)y-~~~

[2723-5] あっそっ EZ@管理人 2006/10/02(月)17:03
   中には、「別にそこまでのことはしなくてもいいよ。
その代わり…あまりお金が無いから…」
と言われれば…そこまでのことはしなかったりするけどね。
簡易報告程度で、とどめたりとかね。
しかし…実は…僕的には…かなり…不完全燃焼状態なんだよね…。
なんかイマイチ…仕事をちゃんとやった…って気がしないんだよね…。
しかし、まぁその人たちの予算とかってのあるから…まぁ…
仕方ないって言えば…仕方ないんだけどね…。
依頼者側からの要望とか予算面も聞かなきゃならないからね…。

[2723-6] あっそっ2 EZ@管理人 2006/10/02(月)17:06
   「あっそっ。了解です。」
とは、言うけど…なんか…
イマイチ…な…そんな気分に…ね…。
(^^ゞ
そりゃ余分なことはしなくても
済むわけだから…楽は楽だよ。
そんなやらなくても済むわけだからね。
しかし…なんか…色々と…
物足りなさが…ね…。
(^^ゞ

[2723-7] たまに… EZ@管理人 2006/10/02(月)17:21
   たまに…裁判前とか、裁判が決まっている状態で依頼されて…
調査して…報告書を作成して提出した時、依頼者の方から、
「弁護士にあの報告書を見せたら、
特に法律事務所の方で、報告書の作り替えをする必要ないから、
あの報告書のままで、同じのをあと二部づつ提出して欲しい!
って言われたので、お願いできますか?」
みたいな連絡が来ることもある。
(要するに…裁判となると、自分の方と…相手側と…裁判所の方に…
同じ資料を提出して…審議ってことになるからね。
だから合計同じものが3つづつ必要となるわけね。)
まぁそんなわけで、僕が作成したものが、弁護士の手で作り替えもされず…
そのまま裁判資料として…みたいなことも何度かあるんだけど。
思うに、あれって…おもっきし、僕の本名からバリバリ出てるんだけどさ。
(そりゃ嘘は、いけないからね…)
しかし今のところ、どの対象たちからも、
(やっぱ…恨まれたりはしてるんじゃないのかな?しかし…)
特に何もされたことがないね。ありがたいことにね。
(^^ゞ


<前の1件]


スレッド[2723]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/05/02 22:24] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10