アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[2714-2] 大都市よりも… EZ@管理人 2006/10/01(日)04:27 修正時間切れ
例えば…有名な街とか、
よくみんなが知る大都市に行っても、
ちっとも何とも思わない。
逆に…「なぁ〜んだ…こんなんなんだぁ…」
と、逆にガックリ系と言うまでもは
行かないが…イマイチ…イマイチ…
なんだよね…。
田舎に住んでる僕が、生まれて始めて、
名古屋に行ったときも…
東京,横浜,大阪,神戸,福岡,札幌…
等々…大都市とか、政令指定都市に…
行ったとき…ハッキシ言って…
「おーっ!大都会だぁー!」
何てな事…ちっとも思わなかった。
なぁ…んだ…こんなんか…
って位にしか思わなかった。
しかし、何故かいわゆる…地方都市…
政令指定都市にもなってないトコに行くと…
「うわっ!メトロポリタンシティーじゃん!
大都会じゃん!すっげーっ!
人歩いてるじゃん!チョーすげーっ!
おっ!地元民発見!すっげーっ!」
って感じになるのよね。
僕的には、地方の都市の方が、
めちゃめちゃ凄く感じるのよね。
豊田市よりも人口が少ない…
そんな地方都市ですら…
「うわっ!大都会じゃん!」
って思っちゃうからね。
たぶん…そう言ったとこに行く前に、
物凄いイメージを持ちすぎてるのかもしれない。
で、頭の中のイメージよりも…
大体の大都市ってのは…
スケールがイマイチで…ガックリしてるのかも。
で、普通の人口の地方都市ってのは、
豊田市が、ハッキシ言って、
かなりショポイから、それと同じくらい…
と思ってて、実際行ってみると…
豊田市よりも、凄すぎて、
「なんじゃこの大都会は!すっげーっ!」
って感じになるのかもしれない。
と、今、ふと自分なりに分析してみた。



[2025/05/01 12:37] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10