[2609-1] 意味分かんねーっ! FOMA@管理人 2006/09/07(木)00:02 修正時間切れ
|
このところ、何か知らないけど、他社の調査についての相談や問い合わせとかを聞いてる僕。 で、聞いてると「ウチは今はこんな感じだからね…。 まぁ出来なくはないけど…でも絶対とは言えないなぁ…。」 と、正直に答えたりしてるわけね。 だってそうなんだから仕方ない。そう言うと、 「他聞くと、出来ますよ。と言いますけど、 そちらは絶対に出来るとは限らないのですか?」 と言われるんだ。 まぁ他社で出来るって言うのなら…それはそれでイイんじゃぁ…? みたいな感じなんだけどさっ。 そこでまた「ただ…こう言う場合もあるとかないとか…」 ってのも言われたりする。 「あのぉ…それって、ウチと同じく、 絶対にとは限りませんよ。 と、言ってるのと同じなんじゃ?」 と、あたしゃ思ったりするんですけどね…。 要するに、都合の良い部分だけを聞いてるとか、 その部分だけを強調していたりとか…。 話半分状態で…それを、僕に言われても…。 (+_+) 違うのかね?意味分かんないなぁ…。 |
|