[2599-1]
あはは(苦笑)
EZ@管理人
2006/09/05(火)13:50
|
|
朝起きて、そのまま支度して、ぶっ飛んで病院に行ってきた。 一応予約はしてあったんだけど… 予定より1時間くらい、診察が遅れてるみたい。 でっかい病院なんて、こんなもんだよね。 こんなときに限って、メールや電話が頻繁に。 で、予定より一時間遅れてるみたいだから、 病院外で、ずーっと問い合わせや相談電話をやってた。 まぁその後、ようやく診察…。 で、結果…結局、僕のセキは…風邪でも、 アレルギーでもなく、喘息でもなく… まぁぶっちゃけ、プレッシャーや、 様々な精神的な重圧やら…そんなこんなの… ハッキリ言えば、『ストレス』からの慢性のセキだとさっ。 あはは(苦笑) 慢性胃炎も『ストレス』…。 それがもう一つ、慢性のセキとしても、 症状が…って感じらしい。 「生活サイクルとか、色々考えた方がいいのでは?」 と、言われたが…んなもん、この仕事じゃ… 変えようがないでしょーが〜!? (-_-;) あらま…。 |
[2599-2]
あはは(苦笑)2
EZ@管理人
2006/09/05(火)14:04
|
|
よくよく考えてみると。 僕…かなりセキが酷くなるときって… 他社が対応しないような…と言うか、 引き受けないような…いきなりの 緊急出動要請とかを頼まれて… 支度したり、現場に向かうときが酷いわ。 いきなり突然,予想外予定外での、 過度のプレッシャーや緊張状態。 「一応出来うる限りの努力はするけど… しかしいきなりだから、間に合うか分からないよ。 思うような感じには出来ないかもしれないよ。 それでもイイ?保証は出来ないけど。」 みたいなことは言うよ。 しかし…引き受けた限りは…そうは言っても… ビシッと決めなきゃならない!と、自分には言い聞かせてる。 また、だいたい緊急な場合って、 ホント準備不足,情報不足,人員不足状態なんて、当たり前。 そんな状態での…要求は…情報,時間も準備も人員体制… 全てが整っての状態でのと同じものを要求される。 それに、これはぶっちゃけ、緊急調査ってのを要請する人は、 予算的な都合や制約がかなりあるから… だから、緊急ってことが多いんだよね。 ってことは更に…予算的な制約も…。 要するに、全くいろんな意味で、 余裕と言うものが与えられていないわけで。 だから、大概の調査会社は、そんなのに対応したがらない。 しかしさぁ…それでも何とか…ってことを、僕はね…。 出来うる限りさ…。 |
[2599-3]
あはは(苦笑)3
EZ@管理人
2006/09/05(火)14:18
|
|
以前、ある調査会社が、5人体制でやって… 失敗したって言う案件が回ってきたことがあったんだ。 まぁハッキリ言って、そこが5人体制で… ってのも分からなくもない… って感じの案件だったんだよね。 と言うよりそもそもが、めちゃくちゃ複雑な案件だったんだから。 素人目でみたら、そう思われないかもしれないが… 僕らからみたら…とんでもない厄介系の…だったんだ。 で、5人でやって…結果的には失敗だったらしい。 それはそれでも仕方がない内容のだから…。 ハッキリ言って、やる前から、そうなる可能性もなくはない…そんなのだったからね。 で、そんな案件が…回ってきた。 しかし…回ってきたのはイイが…やはり、前回のとこに、 お金を払っているから…予算が…。 で、しかも、前回のとこが失敗してるから…難易度も…。 通常は、逆なんだよ。 失敗したら、当然難易度は上がるわけね。となれば、 当然、それなりに予算を増やしてくれなきゃ…ね…。 しかし、現実は…大概、後になればなるほど…予算は減る一方。しかし難易度は逆に上がる一方。 なわけで、5人体制で失敗したものを…予算の都合上… 二人体制。しかも一発勝負で何とかしろ!と来たもんだ。 無茶な…。(-_-;) で、まぁほとんど、奇跡奇跡の連続で、何とかほとんど奇跡的な感じで、 二人で終らせたよ。ホント、有り得ない感じでね。 その調査、終ったときに、二人して、並んで胃液を吐きまくった。 「うちら、こんなことやってたら…カラダ持たないよ…。 他社は、予算や余裕をもらって、失敗しても…。 うちらは…ほとんど無茶な要求を、逆にこなして…貰いが少ない…。」 と、グチりながら、胃液を吐きまくり。 物凄いプレッシャーと重圧などを与えられて…。 そんなわけで、二人して慢性胃炎状態。当時はそれだけだった…。 |
[2599-4]
あはは(苦笑)4
EZ@管理人
2006/09/05(火)14:28
|
|
まぁ慢性胃炎は日常的な感じだったんだけど。 いつの頃だったかなぁ…セキが…。 ふと振り返って考えてみると。 慢性のセキの始まりは…最近、様々な状況で… 今までは出来てたものが、情報入手が不能になったり… 調査不能になったり…取引相場やあれこれの高騰…。 それにともなって、せっかく相談してくれた人たちに対し、 相談してくれた人の予算との折り合いがつかなかったり、 今は調査不能なため、調査を引き受けれないものとかが出てきたりとかあったりと…。 で、せっかく、相談したり、頼ってきてくれている人たちに対し… 「ごめんなさい…。」と、謝らざる得ない…何て事が、増えてきてて… やるせないと言うかなんと言うか…。 そう言うのが…増えてきてて…。 等々…そんなこんなのが…色々出てきたころから…。 それが、更なる…かも…。 そりゃ、いくら僕らであっても、出来ること出来ないことはあるわけで。 そこで…あぁ…考えれば考えるほど…。 もう考えるのは、やめる。 (-_-;) |
[2599-5]
やっぱさ…
EZ@管理人
2006/09/05(火)14:53
|
|
思うんだ。 やっぱさぁ…せっかく、相談を受けて、 頼られて…依頼を受けて…ってなった限りは、 自分の持てる知識やあれこれを、 出来うる限りフルに…出来うる限りの努力はする… ってのは、この仕事に限らず、どんな仕事であれ、 それをするのは当然な話。 それをして初めて、お金と言うか、 給料,日当,利益と言うものが得られる。 貰えるんだと思う。 それは、どんな仕事であれ職種であれ、 ごくごく当然しごくの話だと思う。 それに対しての対価なんだからね。 自分的には、気に入らない職種や仕事をしているとしてもね。 そが嫌なら…今やっている事や仕事なんて、 辞めちゃえばいいんだよ。 しかし、辞めないとか、引き受けるって言うのなら、 それは、やっぱ、それなりのことをしなくちゃね。 それが仕事と言うもんだからさっ。 お金を得ると言うことなんだからね。 |
[2599-6]
それって…
EZ@管理人
2006/09/05(火)15:00
|
|
たまに、同業であれ、他業種であれ、 様々なとこで、クレームやら 怒られたりとか…トラブルとか って話をよく聞くけど。 僕思うんだけどさぁ…それって、 「ホントに、全力で、自分(自分トコの会社は)の 出来うる限りの努力をしているの?やっていたの? どこかで手を抜いてない?自分(自分トコ)の都合ばかりで…ってことはない?」 って、たまぁに思ったりすることも。 それなりの事をやってれば、そんな相手だって人間だよ。 そんな無茶苦茶な事…言わなかったり… 理解したり納得してくれたりするんじゃ?と。 それなりにちゃんとした仕事なり対応なり話なりをしていさえすればね。 と、たまぁに…思ったり…。 |
|