[2501-1]
地域によっては
EZ@管理人
2006/08/19(土)15:53
|
|
たぶん、どこの調査会社のサイトとかでも あまり書いてないかとは思うんだけど。 行動系調査の場合…地域によっては… 最近の調査会社がよく行うやり方ってのが、 出来ないって感じのとこも実はあるんだよね。 実は、ここ数年…かなり昔とは違って、 行動系の調査料金って、ずいぶん 安くなっているはずなんだ。 と言っても、最近の料金しか知らない… 最近の人たちからしたら、それでも高い! って思ったりしてる人たちもいるかもしれない。 しかし5,6年以上前に調査を依頼したり、 考えたりしたことがあるって人たちからしたら、 「昔と比べると、ずいぶん、安くなったねぇ…。」 って感じる人たちも多いはずなんだよね。 それは何故かと言うと、昔と今とは、 だいぶ調査の仕方が変わってきてたりしてるの。 要するに、昔と比べ、調査のやり方ってのとか、 色々と調査員負担や、仕事も効率の良い感じで 出来るようになってきたり、あと直接調査とは 関係無い部分でも、多少効率よくとか、 多少の経費削減とかが出来るように 昔と比べ、なったりしたからなんだよね。 だからその分、料金面とかで多少は反映されているかと。 だから行動系,行方や所在や情報系とかでも、 その頃と比べたら、直接の調査関係以外の 事務所維持経費等が削減となったため…とかね。 (しかし中には、昔からの…ってのを引きずって… みたいな会社もあるんだろうけどね。) だからその点においては、だいぶ料金にも 反映されてたりしてるかと。 しかし…最初の話に戻って…。 様々な調査の現場においての、 様々なそんなこんなもあり、 多少は安く出来るように…ってなことにもなってはいるが、 しかし…実は…それが通用せず… 昔ながらのやり方をするしかない調査対象地域とか… みたいなのも、実はあるんだよね。 そういうとこが、まだ全国あちこちにあったりするんだよね。 こればっかりは、どーしようもない話なんだよ。 ここ5年とか以内に、この業界入りした人たちってのは、 大抵、今のやり方が主流になってから…って感じだから、 その昔ながらのやり方ってのが分からないとか、出来ない… って人たちもいるんじゃないかなぁ? 僕はギリギリその前に業界入りって感じだから、 めんどくさいやり方も、一応はやったりはしてた。 ってか、さんざん練習させられたりした。 |
[2501-2]
今でも
EZ@管理人
2006/08/19(土)16:14
|
|
でも…今でも、多少はそのめんどくさいのを、 どーしてもしなきゃならない…ってか、 それをやらざる得ない場面や地域は、 ちょこちょこあったりするんだよね。 今の主流のやり方ってのが、一切通用しない… 地域や状況や場面ってのがあるからさ。 となると…やはり、今の効率重視,経費削減のやり方が、 出来ない地域や場面や状況とかが、調査上、どーしても、 含まれてきてしまうとなれば…たぶん、どこの調査会社も… 普段の料金よりは上げざる得なく…。 (だって、場合によっては、人海戦術状態やら… 色々と面倒な感じになったりするわけだからさ…。) だから、実はたぶん、あちこちの料金表とか、 簡単な見積もりの段階では、よくありがちな…料金算出状態。 しかし実際の現場の場所とかを知ってみて… 「ここでは、昔ながらのやり方以外出来ないよー! この料金体制では無理だよー!」 ってなこともあったりするんじゃないかな。 だから、行動系の場合、依頼を考える人たちは、 こう言ったことを知らないから…また、他にも様々な要因… さっきも書いたように…その調査の内容や、 状況や場面とか次第では…よくありがちな… 効率が良いとか、経費削減が出来る… 最近主流のやり方が、出来る状況であるのかどうか… そんなこんなとか、物凄くこまかな、詳しい状況次第では、 似たような案件であってすら、 全く別体制とかを検討せざる得なくなるんだよね。 (ちゃんとシッカリとした調査をやろうと考えた場合ね。 テキトーにやって、お茶を濁す程度で良いのなら… まぁそんなことまで考えずに… そう言った感じでやってる調査会社も多いから、 そういうとこを探して依頼すればいい話。 逆に、そのようなやり方の方が、 実は調査会社的には、見た目安くても、かなり儲かるからね。) 全くの別体制…別物状態となれば…当たり前だけど、 金額も全然変わってくるの当たり前の話だよね。 経費面から言っても、まるで全然違うわけだからさ。 だから、よく一概にいくらかを、簡単に聞かれたりするけど。 それに詳しいことも聞かず、簡単に答えるようなのは… どちらかと言うと…全ての会社がそうだとは言わないが… だからどちらかと言うと…そこまで深く考えず… お茶を濁す系…って感じが…僕が知る限りでは、割合的に多い気がする。 ただ、色んな意味で、全てが違うわけだから、一概になんて、言えるわけ無いからね。 しかし…まぁ… |
[2501-3]
こう言うのであっても
EZ@管理人
2006/08/19(土)16:36
|
|
こう言うのであっても、どれもこれも…一概になんて… 言えるわけがないのが…『調査』ってものなんだよね。 だからこそ、実は、調査って…突き詰めて考えたりすればするほど… とんでもなく奥深いと言うか…全くもって、単純ではないんだよね。 十人十色,人それぞれ。 みたいなことをよく言うが、同様に… 対象や目的や状況や地域等々が違えば… 調査だって、まるで別物なんだよね。 既製服買うのとは違うんだよね。 ちゃんとした調査をやろうと考えたら、 実は…オーダーメイド服を作るのと同じなんだよ。 だって…対象や目的や状況や地域等々が… 違うわけだから…当たり前の話なんだよね。 ってか、逆に違わなければ、そもそもおかしな話なんだよね。 みんな、そこまで考えたりして…自分で調査… ってことをしている人って…いるのかなぁ…? 無駄なトコで、余分な労力,神経,時間,経費,リスクを使ったりしてない? 逆に、使わなきゃならないとこで、使わないでいない? どの人も違うんだから、色々違ってくるのは 当たり前の話なんだよね。 新聞や雑誌等の取材した記事や作品等を入手…って場合、 それは不特定多数の人に、結果を購入してもらうわけだから、 安く出来るのは当たり前。効率,大量生産可能なものだからね。 しかし僕らは、たった一人の人のために… 似たようなことをするわけだから。 一人で、雑誌や新聞みたいに取材したりしてくるのと 同じだけの手間暇人件費経費を負担してもらうわけだからね。 そう考えると…その人のためだけに、オーダーメイド。 割高になるのは当たり前。 しかし、今はそれでも、経費削減が色んな面で、 出来うるような状況にもなってはきてる。 だから、昔と比べ、全体的に、多少は安くは出来るようには。 しかし…いまだに…それが出来ない地域や…状況や場面も… あったりするのが現状。 こればっかりは、誰にも、どーしようもない話なんだよね。仕方ない話なんだよね。 たぶん、そう言ったこまかなことなんてのを、僕の知る限り、 書いたりしてるのって見た記憶はないかな。 たぶん…そう言ったのを、どしょっぱつの、 料金表とか簡単な見積もり段階で、書きようがなかったり… そうかどうかなんて、簡単な問い合わせだけの段階だけでは、 判断しづらい…ってのや、逆に高そうに見えて、取っ付きにくくなる… って考えが…働いて…ってのもあるのかもね…。 |
|