[2472-1]
ran
2006/08/11(金)13:10
|
|
探偵ってプライバシーの侵害になったり法律に違反しないの? 行動調査も侵害し、情報とかって闇ルートから買ってるんでしょ?合法なの? |
[2472-2]
確かに…
EZ@管理人
2006/08/11(金)13:28
|
|
確かに、プライバシーの侵害と言えば… プライバシーの侵害…って言えなくもないよね。 そう言えば以前、行動系調査とかで… まぁ浮気調査なんだけど。 それの証拠撮影が元で、確かにその映像は 浮気の証拠と言うか、そう言った映像だったんだけど、 その映像がきっかけとなり、 逆に裁判に訴えられて…裁判に負けた。 って事件だかが、去年末だかにあったね。 その後、協会の人たちがこの出来事を聞いて、 ビックリして…そのとき訴えた当事者弁護士に 聞きに行ったらしい。 で、その弁護士が言うには、尾行張り込みして… そして証拠撮影についてを「違法だ!」 等と言うことではなく、それについて、 とやかく言う気は無いらしい。 ただ…そのときの撮影だよね。 その撮影って言うのは…ど〜考えても、 通常では物理的には無理な場面,場所を 撮影している撮影した映像だったわけね。 要するに、違法な行為を行わなければ、 絶対にそんなものは撮影なんて事が、 出来るはずのない映像ってことで、 そのことについてを訴えて争っていたにすぎない。 と言う話だったそうだよ。 別に、依頼者の依頼を受けて、調査… 尾行したり張り込みしたり…撮影したり… 等々と言った行為についてを論じたものではないとね。 また先日国会を通過し成立した 『探偵業の業務の適正化に関する法律』 って法律の中にも… 「この法律において「探偵業務」とは、 他人の依頼を受けて、特定人の所在又は 行動についての情報であって 当該依頼に係るものを収集することを目的として 面接による聞込み、尾行、張込みその他 これらに類する方法により実地の調査を行ない、 その調査の結果を当該依頼者に 報告する業務をいうものとすること。 」 とあるように、調査をすることについては 特に禁止はされてはいないと言って よいのではないのかな? ただ…この法律が出来たってことにより、 今後は、好き勝手に 「調査会社始めました!」 「今日から探偵!」 って言うことは出来なくなり、 勝手に名乗って行ったら、 罰せられることになるだろうね。 また同時に、調査関係者になることが 許されない人ってのも出てきたりするんだけどね。 また、調査依頼って言うのも、 それなりにちゃんとした理由や事情がない人は、 今まで以上に依頼をしにくくもなるのだろうね。 |
[2472-3]
調査については
IE@管理人
2006/08/11(金)13:44
|
|
調査を行うことについては問題は無いかとは思う。 但し…調査目的とかがはっきりしていないとか、 そんなこんなの人たちって言うのは、 実はこの法律が出来る出来ない以前に、 ここ1年くらいの間に、あちこちどこの調査会社も、 以前は気楽に依頼が出来たり、気軽に依頼を受けてたのが、 状況が変わって来て…場合によっては、 断られてしまっている人も増えてるかと思う。 ここ数年、色々と僕らの業界を取り巻く 環境や状況が色々とあって、変わって来てるんだよね。 色々と厳しく見られるようになってきてるんだよね。 で、この法律とは関係なく、 「何でもかんでも、お金さえ出してくれればやりますよ!」 って言う感じではなくなってきてるのよね。 ちなみに、さっき話したように、 確かに調査をするコト自体は違法なことじゃないが、 しかし、先ほどのように、撮影とかについても、 「どー考えても、違法行為しないと…」 って言うことをしてしまったら、いくら 尾行張り込み撮影聞き込み等が云々とは言っても、 ダメなものはダメなんだよね…。 |
[2472-4]
よく
IE@管理人
2006/08/11(金)13:47
|
|
よく、依頼者達は必死な為、 「こう言うのをやってよ!」 みたいなことを平気で言ったり、 自分でも行おうとしたりする人たちは多いよ。 しかし…そうやって得られたものは… 何ら証拠としては採用できないものなんだよね。 もしそれを出しちゃったら…逆に… さっきのように、訴えられてしまうんだよね。 だから、いくら必死であっても、 そして必死になった末に得られたものであっても、 ダメなものはダメなんだよね…。 |
[2472-5]
ran
2006/08/11(金)16:31
|
|
行動調査は何となく分かったけど、情報(データ)調査はどっかから情報を買ってるんでしょ?
(中略と言うより、管理人権限により途中は削除しました。)
そっから仲介者(組織?)が入手して、それを探偵が買って一般人に売るんでしょ? 「調査」って言えば、勝手に個人情報をバラしてもいいの?それって法律に反しないの? |
[2472-6]
どこから?
IE@管理人
2006/08/11(金)17:06
|
|
どこから情報を入手してるかって聞かれて… 「○○ですよ!」 って答える調査関係者はフツーいないんですけどね。 そんなこんななわけで、どこからどうやって 情報を手に入れるのかについては、 一切答えられないですね。
しかし僕思うんだけど…じゃぁ逆に言えば、 あなたがもし、調査みたいなのを友達に 頼まれたとするよね。 まぁ親兄弟誰でもいいんだけど。 切実な理由があってのことであるのは当然としてね。 (当然、切実な理由でなく、理由とかを聞いてて… 納得のいかないような内容である って言うのはこの場合では論外としてだよ。) その場合、あなたは… 「その人がどんなに悪くても、 もしかしたら壇されているのかもしれない。 嘘つかれているのかも知れない。 その人にはその人のプライバシー って言うものがあるから調べる ってコトはしちゃダメだよ。」 って言う? 僕だって基本的には、どちらかと言うと… 他人のプライバシーって言うのは、 極力おかしちゃいけないと思うし、 と言うより、元々の僕の性格って言うのは、 他人のプライバシーって物自体に興味無いのよね。 どの人がどこで何をしていつかって言うのは、 基本的にその人の自由であり、 その人がどこの何様であれ、何であれ、 その人がその人の責任において行っている分には、 当然その責任分の負うべきことを負っていて、 また他人,周りに迷惑をかけてさえいなければ、 それはその人の自由であるって感じなのでね。 だから僕は他人のプライバシーってものを、 闇雲におかす行為って物は好きじゃないわけ。
だから、相談や問合せの際、 「何故これを調査したいの?何の目的で?」 ってことを聞いたりしてるし、 追加調査ってモノを頼まれた際、場合によっては、 「それってサァ…あなたの目的とかを考えたら、 今言ってることって、違うんじゃないの? それは不必要なものじゃないの?」 ってことを言うよ。 どこかに以前書いたかと思うんだよね。 「余分な調査は好きじゃない。」 みたいなことをね。 僕は基本的には、必要以上の調査って言うものは 好きじゃないって言うか、おかしいと思ってるのね。 また、あなたが言うように、 確かにこの仕事って言うのは、 他人のプライバシーって物をお金に変えて… って言う仕事でありと僕も以前からって言うより、 この業界に入る前から思ってた。 だからそう言うこともあって、僕自身、 そもそもこの仕事に興味がなかったってのもあるかな。 だから他の同業の人たちとかとは違って、 そもそも積極的にこの業界入りしたと言うより、 成り行きで…ってトコでもあるんじゃないかな? |
[2472-7]
で
IE@管理人
2006/08/11(金)17:15
|
|
で、僕もあなたが言うように、 他人のプライバシーをお金に換えてるって言うのは確かに正解だと思うよ。 正直、僕自身もいつもそれについては考えたりはしてる。 僕の元々の性格とかからしても、相反しているって部分があるからね。 でも先ほど書いたように、調査ってことを考える人たちの中には、 色々な人たちがいたりするよ。 悪用ってことを考えてたり、まぁ色々とね。 しかしなかには人生ってことを左右するくらい切実な人たち ってのも沢山いることも確かなんだよね。 ハッキシ言って、そう言った依頼者たちは、 どの依頼者達もホント、逆に調査するってことについて、 色々対象に対しての後ろめたさってモノを抱えつつ… でも… みたいな感じで、物凄く悩んで…って言う人たちも 結構いたりするんだよね。 そう言う人たちってものを散々見たりしてて、 そう言ったことって…言えるのかなぁ? 中には、そんなことを微塵も考えず、 お金のためってだけで、そんなこんなをしてる 調査関係者って言うのも多いのも確かだよ。 僕は思うんだよね。 調査って言うのは、あるし必要悪的なものであるってね。 |
[2472-8]
ちょいと
IE@管理人
2006/08/11(金)17:15
|
|
ちょいと用事があるので、その後この続き書きます。 |
[2472-9]
とにかくここで書けること。言えることとしては。
EZ@管理人
2006/08/11(金)19:02
|
|
とにかくここで書けること。言えることとしては。 情報云々については、あれこれ話すことは一切出来ません。 これはどの調査関係者であっても、同様にそう答える以外出来ません。 m(__)m 僕は、あなたの言うように、ある側面からしたら、 そうであるとは思うよ。 だから、僕も調査関係者は、そのことを常に心にとどめておくべきだと思う。 いくら目の前に沢山のお金を詰まれたとしても… 本当に必要なこと以外は、調べると言うこと…要するに、 他人のプライバシーをおかす行為は、極力すべきではないと思う。 ただ、だからと言って、何でもかんでも、杓子定規に…って言うのもどうかとも思う。 だから、とにかく、あなたの言うように、ばらまくと言うのは論外。 しかし、一切がっさいってのは、どーなんだろう? 現実問題として、じゃぁ…今の世の中や現状について、 どうしても、調べるってことを必要とする人たちに対して、 どう対処をしたら良いと…? もしかしたら、騙されているんじゃ? 等々と、夜な夜なうなされてる…って人や…薬がないと、 精神状態が保たれなくなっている人たちとか…ハッキシ言って、 沢山の人たちを僕はみたりしてきてるよ。 中にはもっと凄い状態…となってしまってる人たちも沢山いるわけで。 調査ってものも、ある種の麻薬,劇薬みたいなもの。 どこかでタガが外れると、必要以上のことまでも、調べないと気が済まない… なんてなことになってしまう人たちも沢山いる。 (調査会社によっては、それが金儲けの種だとし、 調査中毒にしちゃう…なんてとこもおおいんだよね。 安い料金。塵も積もれば山となる。) 僕は、これはあなたの言う観点からしても、間違ってる行為だと思うし、 また依頼者にとってもよくない行為だと思う。 対象,依頼者…両方を必要以上に食いものにしていると思う。 これは、僕的には絶対に、やってはいけない行為だと思うし、 ハッキシ言って…大嫌いだ! だから…ウチは…それは… |
[2472-10]
すみませんが
EZ@管理人
2006/08/11(金)19:12
|
|
すみませんが…これ以上、このことに関しては…今は考えたくないです。 ハッキシ言って、元々僕の性格って言うのと、やはり、 この調査の仕事って言うのは、ある種、 矛盾と使命観との…変なバランスの上で…なりたってて…って感じなんだよね。 他の同業者たちとは、そもそも…この業界に関わるようになった…はじめの… そう言ったものが、色々な同業たちとも話してても…違うんだよね。 大概は、「尾行したりとか、他人のを…そんなこんなを…」とか、 「お金が儲かりそうだから…」とか、 「カッコ良さそう…。楽しそう…。面白そう…。」 って感覚で…ってのではなく…まぁ色々な成り行きとかがあって… みたいな感じで…だからね。 だから、ハッキシ言って、常に僕の中には、使命観と矛盾との葛藤とバランスの上で… いつもいたりしてるんだよね。 そのバランスがおかしくなってくると…今の…自分の…。 だから、あまりこれらについて考えたりとかをすればするほど… 実は…自分の中で、嫌なこととか、納得の行かないこととか… そんなことばかりを、思い出したり、考えたりしちゃって…。 申し訳ないけど、これ以上は…勘弁してね。 m(__)m |
[2472-11]
確かめツール
みけ
2006/08/11(金)23:15
|
|
調査ってさ、信頼度確かめツールみたいなもんなんじゃないかな。そもそもプライバシーの範囲って、赤の他人と信頼関係にある人との間ではまったく違うと思うんだよね。だから信頼関係にある人が本当に信用できるのか調査するって、言ってみれば確かめ算的なことだしある意味必要なことかも。…話、蒸し返して悪かったかな。 |
|