[2231-1] そうなんだよね… EZ@管理人 2006/07/05(水)07:00 修正時間切れ
|
先日の女子大生誘拐事件… 調査会社に依頼して… 撮影とかしてたらしいね。 聞くところによると、 子どもの交際相手についての素行調査… って言う理由みたいらしいね。 そこなんだよね…。 最近あちこち全国の同業たち等と 話してて…いつも話題に出るのは… 「依頼や相談問い合わせをして来る人たちが、 ちゃんと理由やその情報を元に、 その後、何をし…要は、 何を目的として、調査の依頼をしようとしているのか。」 「もし、それなりの理由などを言ってたとしても、 それがホントのことを言ってるかどうか。」 そんなこんなって…どーなんだろ…? ってことなんだよね。 実は、あちこち情報入手が出来なくなったり、 取引相場があがったり… また、行動系でも、いきなり調査員が 危険な目にあったり…とか… 調査後に、いきなり調査員や調査会社に、 警察が…みたいな話は、実は、 マジである話なんだよね。 僕は一度も経験はないが、 そんなこんなの経験をしてる同業者はいるんだよね。 (僕の場合、事前に何か… 引っ掛かる部分があると… 仕事自体を断るようにしてるからね。) しかし、何かを隠してる… みたいな人は論外。いくら聞いても答えない人はね。 しかし、それなりの理由を言ってても… 何か…おかしい…って人もいるからね。 そう感じさせない人もいるからね。 で…調査が終った後なり、 調査依頼を受けて調査中に、いきなり、警察に… 引っ張られ…みたいな人たちの話を あちこち聞くけど、ホント、災難と言うか、 運が悪いとしか言いようがないよね。 何がなんだか分からない状態で…きいなり… 「犯罪ほうじょ」って理由で…。 だから最近あちこちの同業たちも、 とにかくちゃんとした理由をハッキリ言わないとか、 そのあとどーするとか…あれこれ何か隠そうとする人のは…。 また「とにかくこれ以上は聞かないで。迷惑かけないから。」 と言うだけとか…。そんなこんなの人たちのは… なるべく断るようにしてる。 と、みんな言うからね。 とは言っても、もっともらしい理由を聞いて… いきなり…「ほうじょ」…と言われて…何てこともあるからね。 だから、どこの同業たちも、何か依頼を受ける受けないに対し、 かなり臆病になってる感じがするね。 |
|