[2107-1]
応用問題
EZ@管理人
2006/06/12(月)02:39
|
| |
調査なんて、考え方一つなんだよね。 昔、小学校の算数だったか、 中学校の数学だったか忘れたけど。 『証明』ってのがあったじゃん。 あれを応用…みたいな感じでやればいいじゃん! ってのは、多いのよね。 例えば何かの証拠収集の調査… 例えば、浮気の証拠なり…ってのでも、 この算数だか数学ってのは、 使えるわけで。 んー…そうだなぁ…。 AとBとの関係を証明したいと思ったとする。 ハッキシ言って、このAとBとの関係を示す 証拠を押さえるのは…なかなか物理的にも…その他、色々と… 困難な状況である。 しかし、このAとBとの関係を、どーしても証明したい。 そこで、頭の中がイッパイイッパイとなってる人や、 視野が、せばまってしまってる人は… 無理矢理そこに固執しがち。 で…あれこれあって…調査不能… って感じになってしまいがち。 これは一般の人たちに限らず、調査関係者でも、 そんなこんなにおちいる人たちは、意外と結構いたりする。 で、僕なら…発想の転換を…。 依頼なり相談なりの時、色々話をしてて… AとBってのが、難しいのなら…他ってのが… 何か無いかなぁ…? みたいなことを考えながら、 話をしたりしてるのよね。 で、話をしてると… A=C,B=D ってのは、どうやら何とかなりそうな雰囲気。 またA,Bってのが、難しくても、 C,Dってのは、何とかなりそう…。 ってことで、算数の応用だよね。 A=C B=D と言うことは… C,D=A,B よって…C,Dとの関係イコール… A,Bとの関係であると…。 A,Bとの関係を直接的に、証明が困難であるのなら、 間接的に、第三者的にみて、 「そうとしか…考えられないよね?」 と言う方向に持っていきさえすればいいわけで。 直接的が無理なら、ロジック(論理的)に、 そう持っていきさえすれば、結果的には問題無い。 こんなのは、別に浮気なり何なり以外のでも、 いくらでも使える応用問題だよ。 例えば、犯罪とかでも、実際の現場の映像が無いからと言って… あれこれ出来ないやん。 客観的な状況からみて…状況証拠で固めて…ってやるでしょ。 それと同じだし…こう言うのは、 所在なり身元なりの調査とかでも、応用は出来たりするの。 |
[2107-2]
応用問題2
EZ@管理人
2006/06/12(月)02:57
|
| |
例えば…Aと言う手掛りからDと言うことが知りたい。 で、フツーの人たちは、いきなり、 A→D って、短絡的に考えがち。 そう短絡的な考えをしてるから… 頭の中がワケわからなくなってくるわけで。 色々な調査方法や情報やデータ…ってのは、 一種の算数の公式と言っていいわけで。 A→D ってのを解く方法ってのは、場合によっては、 連立方程式を解くようなもの。 この方程式一つ一つを行うのに… 一つ一つに、お金がかかると考えれば、 分かるんじゃ? A→B,B→C,C→D って感じに、順番に、順序だてて… 数式を解いていって…みたいな感じでね。 みんな、A→Dって部分だけをみて、 あれこれ考えたりするから… ワケわからなくなってきてたり、 たったこれだけの為に、何でそんな料金なの? みたいなことを考えたりするんじゃないかな? そうではないんだよね。 これは実は、一般の人たち以外にも、 調査関係者たちにも言えることなんだよね。 (と言うか、ここ唐崎は、一般の人向けと言うより、 調査関係者向けの話かもね。) 色々質問とかを、調査関係者たちから聞いたり…することもある。 その際、そんなこんなの発想ってのを用いたりすれば… なんとなく…意味…分からないかなぁ…? また調査関係者から、情報を入手の際でも、 「なんで、この情報はこんなに高いの?」 「なんで、この情報入手に、こんなに時間がかかるの?」 って質問とかも、結構あるんだ。 しかし…あんま言えないんだけど… 中には実は…そうやって、一段階だけで… ってもの以外に…二段階三段階を経て…ようやく、 入手可能な情報ってのも、あったりするんだよね。 だから…その分、手間とか、色々あるから、 どーしても…って言う情報もあったりするのよね。 何がとか、何のことってのは言えないんだけど… まぁとりあえず…そんなこんなの理由で… 色々とあったりするのよね…。 (^^ゞ |
[2107-3]
応用問題3
EZ@管理人
2006/06/12(月)03:05
|
| |
まぁそんなわけで、行動系でも、情報系でも… 身元や所在や…盗聴発見でも、何でもそうだけど。 それなりに、仕組みやシステムや、 あれこれちょっとした知識とかがあれば、 それらをロジックとかで組み立てたりして… あとは、それを実行して…みたいなことさえ出来れば、 そんな難しくもない話ってのもあるよ。 また、そんなこんなのことを知ってさえいれば、 偽物とかを掴まされたり、騙されたりとか… 悪徳に…何て事もなくなるはず。 ただ問題は…そんなこんなの知識って… 実は、社外秘だったり、色々あって… 一般人…調査関係者とかでも… 知りえないような…そんな感じのだったりとか… 僕自身も、これ以上は、口がさけても… みたいなのだったりするから… 「こう言うのには、注意しなよ!」 みたいなことが言えなかったりするんだよね。 いくら親しい間柄の同業であってすらね…。 ただ…「んー…それは…僕なら…だね…。」 くらいの程度のアドバイス以外…ってか… その程度までのことくらい…しか…ね…。 |
[2107-4]
言えないんだよね
EZ@管理人
2006/06/12(月)03:33
|
| |
(ここからは、一般の人向けと言うより、 調査関係者向けの話…かな。 どこのどんな大きな会社であれ、老舗であれ、 どんな調査会社でも、情報入手となると、 絶対、情報ルートを使うんだけど。) まぁ以前、同じような話をしたかと思うんだ。 この業界って…ホント、魑魅魍魎ばっこって感じ。 で、本物,偽物等々…とにかく、色々あるわけで。 でもさっき話した様な知識を持ってると、 多少はそんなこんなの見分けは、ついたりするわけで。 例えば、期間のこととかでも。 フツー、車を新車で購入契約したら、 そこでようやく、工場に生産の話が回るよね。 当然、そこで部品集めをして…組み立てをして… って感じになるわけで。 そうなれば、部品集めと、組み立ての期間ってのが…。 要するに、それなりの知識さえあれば、 そんなこんなを考えれば…同然、最低限の期間ってものが、 逆算すれば、分かると思うんだよね。 と言うことは…その最低限の日数以内なんて事は、 絶対あるわけがない。 材料費や組み立て工賃などを考えた… 最低限のコストとかも、当然…逆算すれば…ね…。 そりゃ、出来るだけ安く!出来るだけ早く! ってのは人情。 しかし、最低限の…ってのはあるわけで。 それ以下なんてのが、あるわけないから。 (しかし…まぁそんなこんなの知識とかが、 大手,老舗問わず、フツーの 調査業者レベルじゃ…無いから…まぁ仕方ないか…。) また、あんま言えないけど。 ウチのサイトのどこかに、 「ウチは確認済みのを…」 みたいなことを書いてるかと思うんだ。 それはね…試し…ってことを実は、 余分なお金を使って…やってるの。 マジ、びっくりする話として。 あんまマジ言えないんだけど。 例えば…「肉屋に行ったけど、大根は売ってませんでした。」 何て事を言ってる…情報ルートがあった。 大手,老舗問わず、フツーの 調査会社レベルじゃ… 「そっか…。それは仕方ないよね…。」 と、納得するんじゃないかな? しかし、僕は…まぁその相手に対し、 「あっそ。そりゃ仕方ないよね…。」 とだけ言って終ったけど。心の中では。 「俺を舐めんなよ!何言ってるんだ!肉屋に大根なんてあるわけねーだろ! そんなことを言って、普通の調査会社は騙せても、 僕は騙せないよ。」 (-.-)y-~~~ ってことで…僕の心の中の取引相手としては使えないリストに登録…。 (-.-)y-~~~ |
[2107-5]
たぶん…
EZ@管理人
2006/06/12(月)03:38
|
| |
たぶん…僕は…あまりにも、調査関係のことを、 色々知りすぎてしまった為に…毎日色んなコトに対して… 憂鬱…って感じ…なのかもね。 この業界の人たちって、ハッキシ言って、 開き直り系…か…行き当たりバッタリ系… なるようになるさ…楽天系…や… 頭の中は体育会系…イケイケ系…ヤンキー系… ってのが、かなりの割合。 僕みたいに、憂鬱系…って…どちらかと言うと… 珍しい方なんじゃ…? ってか、僕、憂鬱系に見えない? でも実際は、そうなんだよ。 |
[2107-6]
びっくり話
EZ@管理人
2006/06/12(月)03:51
|
| |
あんま言えないんだけどさ…。 数年前、調査関係者…ってか、 全国の調査会社が、かたっぱしから、 パソコン…ウイルスに感染しまくり事件があったの。 大手,老舗,中小,個人…問わずにね。 僕は対策ソフトとかを、普段からやってたけど。 で、あちこちから、「何かパソコンがおかしい!」 みたいなコトを聞かれてさ。 よくよく聞くと… 「あの…それ…今流行りのウイルスなんだけど…。」 (-_-;) そう答えると、 「ウイルスってなに?」とか、 「そんなの滅多に感染するものじゃないんだろ?なんで、あんたは、そんなのの対策をしてるの?」 とか…あちこちから、一般人からしても、びっくり話の連発。 そう。この業界の人たちって…実は…さっき話したように… 楽天系…体育会系…そんなこんな系…ってのの集まりなのよね。 意外とね。 (-_-;) 僕が一般レベルのパソコンを使えてるだけで、 「オタクなの?」ってなことを言ってくる始末。 マジ、驚くような感じなの。そんなレベルのがゴロゴロ。 マジ、話してると…たまに、疲れてくるよ…。 はぁ…また…ぐちっちゃった…。 |
[2107-7]
ロジック
EZ@管理人
2006/06/12(月)03:57
|
| |
だからさ、元請けとか、そんなこんなの人たちと、 調査の話とかをしてて…そんなこんなで、 ロジックとかで、証拠固めとか… 所在を…身元を…って感じに、調査を…ってなるやん。 それが、たまぁに…理解できない人とかが…いるんだよね。 物理的に無理なら、ロジックで持ち込むとかさ。 ウチの浮気調査とかの報告書をみたことある人なら分かると思うんだ。 物理的,映像的な攻め方と…ロジック,論理的な文章組み立てとかでの持ち込み方… って言うのが混ざってたり、とかとかしてるかと思うんだ。 まぁ…そーいうこと。 (-.-)y-~~~ |
[2107-8]
だらだら
EZ@管理人
2006/06/12(月)04:11
|
| |
だからウチは問い合わせや相談,面談が、 だらだら長いのは…実は、話を聞きながら… 頭の中で、ロジックの組み立てをしながら… そのロジックを完成させるための、 ミッシングリンク…ポイントが何であるのかを、 考えたりしつつ…とかとか…してたりしてるの。 で、そのミッシングリンクってのを補う為には、 どーすれば良いのか…とかとか…色々考え、 調査をして…集めた材料を元に、ミッシングリンク… 隠れたピースを埋めたりして、ロジックを完成させて… とかとかをしたりして報告書を作成してたりするから… 結構あちこち、それぞれの場面場面,行程行程で時間がかかるわけで。 相手の言い逃れや付け入る隙を与えないようにする為にもね。 映像とロジック両面からね。 だから、報告書作成して、提出して…その後、 あれこれ文句も糞も言われたこともない。 だから大概、それ以上の調査依頼なんて…滅多に無いのよね。 (-.-)y-~~~ …ダメじゃーん!儲からないじゃーん! (-_-;) |
|