[2087-2] 読んでて… EZ@管理人 2006/06/05(月)17:56 修正時間切れ
|
この法律を読んでて…。 とりあえず、警察に届け出をして…あとは… これと言って…ウチに関しては、特別変わったこと無いね。 別にさぁ…あたしゃヤッチャンでもないし… 未成年者でもないし…。 名称や所在地とかも全て…偽名でも架空でもないし。 ぶっちゃけ、そのまんまだし(爆) あとは…ちゃんとしたこの業の業者以外を使っちゃダメだってのも… それ以前に、ウチなんて、この業専門のヤツであっても、 僕の考えるレベルや技量とかあれこれが… ってヤツじゃない限り、使う気はそもそも無いし、 今までも、そうしてきたからね。 レベルとか信用とかあれこれを落としたくないからね。 あとは…んーまぁしいって言えば… 『契約における義務』ってトコかな。 依頼者から、「調査の結果を犯罪行為その他の違法行為にもちいらない。」 って言う書面をイチイチ貰ってないから。 それ以前に、「何か…この人…怪しいなぁ…。 何か…を…隠してる…ぽい…」 って言う感じの人のは、そもそも書面云々以前に、 受けないようにしてきてるからね。 あと、ウチの場合なんて、寝てたりしてて、いきなり…電話とかで… 「今から何とかならない?何とかしてよ!」 みたいな感じで…ってのなんて…イチイチ書面で… みたいなのって…やってないからさ…。 そういう場合…どーしたもんなんかねぇ…? そうなると、法律を順守ってことを考えると… 依頼を考える人は、前もって予約なりをして… 急遽や緊急の依頼とかは、ダメですよ…。 って感じになるのかなぁ…? まぁその程度って感じかなぁ…? とりあえず、今度、社団法人の協会の総会の時、 色々聞いたりしてみるかな。 |
|