アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[2061-3] その時代は… EZ@管理人 2006/05/29(月)02:06 修正時間切れ
一時期、確かに、どこもかしこも、
金額競争…低価格競争をしてた。
しかし、ウチがある愛知県と言うか、
東海地方以外にも、僕の知る全国の
調査会社の人たちと、酒を飲んだりとか、
まぁそんなこんなで、話をしたりしてて、
料金の競争やランキングとかに、
以前は力を入れてた…ってトコも沢山あるが、
今は、どこの人たちも、
「そんな事をしてると、調査の質が落ちる。
そうなると結局…あとあと…
なぁんだ。ここは、この程度の仕事なんだぁ…。
って感じに必然的になってしまうか…
それでも質を維持しようとすると…
なぁんだ、結局あれは見た目だけの料金なんだぁ…。
ってなってしまう。どちらにしても、
信用問題に発展しちゃうから。
だから、今は最初からそれなりの料金で、
しっかりとやって…あとあと…
結果的に、これだけのことをしてくれたんだったら、安くすんだよ。
とか、
結果的に、頼んで良かったよ。ありがとう。
って言われた方が良いから。
だからもう最終的な信用や中身で勝負の方の時代だよね。
見た目や取っ掛かりで、あれこれってのは…ダメだよ…。」
ってなことを、どの誰と話してても言うからね。
「とにかく沢山仕事を取って、流れ作業的にこなして、
実質的に、質を下げたりするより、
数は少なくても、色んな面で、中身やあれこれを充実させる方が、
依頼人のためにも、後々自分トコのためにもなるよ。
目先だけのお金で判断ではなく…だよね…。」
と、とにかく真面目に調査のことや、依頼人のことを考えてるとこは、
そんな考え方にシフトしてきてる傾向にあると言った雰囲気だね。
「目先のより多い収入や目先のより少ない出費ってのばかりに、
目が行ってると…逆に、結果的には、先々のことを考えたりすると…
実は…その逆であったり…何て事は、よくある話だよね…」
みたいな感じでさ。
量より質。目先より先々。冷静に考えればさ…。



[2025/11/25 17:15] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10