[1908-5] 士気の低下 EZ@管理人 2006/04/29(土)05:03 修正時間切れ
|
僕は、フリーランスだから、 全国の色々な調査会社に出入りしたり、 手伝って回ったり…とかとかしてて、 全国のいろんな調査会社の調査員達と、 接触する機会が、普通の同業達よりも、 多いかと思うんだ。 で、色々な調査員,情報提供者達をみてて… とにかく、士気の低下は、ビックリするくらい酷いのよね。 例えば…あるデータの情報提供者は… 検索してるようにみせかけて… 実は、検索しないで…とか…。 (リスクに対しての報酬が少ないと考え、 リスクを被るくらいなら、何もしない方が…とね。) また行動系調査員で酷いヤツなんて… (リスクや経費等がまともに評価されないからと…) 真面目に、追跡せずに、(これ以上の経費が貰えそうもないのなら…) わざと見失うとか…撮影とかでも、 フィルムやビデオテープや、 ガソリン代などがもったいないからと… わざと追跡や張り込みを途中でしないとか… 手抜きや、あれこれ…なんてのが、ホントにいるからね。 実は、それくらい現場は、深刻な状況なんだよね。 酷いよマジで! それを改善とかを考えたら… 逆に信用問題と、深刻に考えてるとこほど、 価格や料金競争を、あえて、やめようとしてるからね。 マジ…こんなとこでは、書けないくらいの、 もっと凄いのを僕は沢山知ってるから。 それくらい酷いんだよ…ね…。 |
|