[1855-5] 問題点3…続き EZ@管理人 2006/04/10(月)08:16 修正時間切れ
|
先日、こんな調査があったんだ。 ホテルでの一場面なんだけど。 そのホテルは…暗いところは、めちゃくちゃ暗い。 しかし明るいとこは、とんでもなく明るい。 明るさが極端だったのよね。 で、ホテルの出入り口は撮影しやすい明るさ。 しかし…複数出入り口があって…どこから出てくることやら…。 しかしあたしゃ一人。 複数照準合わせて…何てのは無理なわけで。 となると、そこ以外で、二人を押さえなきゃならない。 二人の動きからして…一人は真っ暗の方… 一人は明るい方となるんじゃ? とね。 ここで、二人が写るように…するには、 明るい方に合わせたカメラを選択すれば、 当然暗い方は真っ暗で写らない。 暗い方に合わせたカメラ設定をすれば、 明るい方は明るすぎて真っ白になってしまう。 となると…どちらを選択すれば? まぁあたしゃ複数カメラは持ってたから、 明るいのと暗いのと…両方セッティングすればいいかとは思うが… 動きがある対象,一瞬の映像を、同時に一人で、 ズームやらピンと合わせやらを…同時に操作なんて… あたしゃしたことはあるけどさ、 しかし基本的にはカメラって対象にバレないように… セットするわけで。操作しやすいようにセットしてるわけじゃない。 そんな操作しにくいとこで、更に複数のカメラを同時にって…。 (-_-;) まぁホントはさ、ホテルで撮影が困難な時みたいに、 ホテル前後の流れで…合わせ技一本!ってなことをするとかさ… それか…一人だけでなく、二人とかで、 出入り口をそれぞれ押さえるか、 それか出入り口以外のとこで、 対象と相手なり…暗さの違うカメラを… とか、それぞれ手分け分担して… ってことが出来ると助かるんだけどね。 (^^ゞ まぁそんなこと言っても仕方ないわけで。 まぁ今の状況のなかで、出来うる限りのことをして… って感じしか…だね…。 |
|