[1478-1] ちゃうねん! EZ@管理人 2006/01/22(日)05:17 修正時間切れ
|
何で、間違ってるのを、いまだにフツーに使ってるんだろ? 『ホームページ』と言う言い方…。 『ホームページ』とは、ブラウザソフトを立ち上げた際、 最初に立ち上がるページのことを、『ホームページ』と言うんだよね。 だから、本来は、そうじゃないとこは、『ページ』とか、 『サイト』と言うのが正しいの。 さっき言ったように、『ホーム』以外のとこは全て、 『ページ』,『(Web)サイト』なんだよね。なのに…。 確かに、最初に立ち上がるページを、そこにしているのなら、 『ホームページ』と言ったりするのは間違いではない。 しかし、それは個人個人違うわけで。 その人だけの、個人個人違うものであるものなのに、 『ホームページ』 と言う方をする人に、ひねくれモノの僕なんかは… 「あぁこの人のブラウザは、最初に立ち上がるページを… そのサイトにしてるんだぁ…。 自分のプライバシー全開にしてるんだぁ…。」と、心の中で、思ってるのよね。 (-.-)y-~~~ ちなみに、『ポータルサイト』を、ポータルホームページなんて、 誰も言ったりしてないたかよね? ネットサーフィンをしたりしてて、 「リンクボタンを押して、(次の)ページを開く」とは言っても、 「リンクボタンを押して、(次の)ホームページを開く」 と言うのもおかしな話なわけで。 『ホームページ』と言うのは、その人それぞれ違うわけで。 その人が、ブラウザを立ち上げた際の、ホーム(最初)のページ。 と言うことなんだけど…。 なんて間違ったものを使う人たちが…多いことやら…。 (-_-;) だから、ウチのサイトでは、『ページ』とか、『サイト』とか… 書いたりしてるけど、一度も『ホームページ』なんて書いたりしてないのよね。 (-_-) ちなみに、僕の使うブラウザは、ブラウザソフトによって、 『ホームページ』は、全然違うのよね。 (-_-) |
|