[1367-1] これ基本だよ EZ@管理人 2005/12/23(金)16:51 修正時間切れ
|
出来ることは出来るが、出来ないことは出来ないと正直に言う。 出来うる範囲内の話せる限りの情報は嘘偽り無く正直に伝える。 受けた限りは、出来うる限りの範囲内の努力はする。 これらは僕らの仕事では基本中の基本であり、これこそ信用への近道だと思うな。 誰も見ていない,分からない,バレないだろうからと、 手抜き,誤魔化し,デタラメ,嘘,テキトー,言い訳だらけ… そんなのを正直やろうと思えば、この業界のいたるところでは、実はいくらでも出来てしまう。 だからいくらでも様々な誘惑と言うものが沢山出来てきてしまう。 しかしだからこそ、逆に物凄く倫理観と言うものを求められたりする仕事なんだと思う。 が…そんな基本的な部分を逸脱してしまってるヤツは… この業界に限らず、いくらでもいるんだろね。 ホテルマンション偽装疑惑のだって、たまたま氷山の一角が表面に出てしまって… その氷山の一角のみがバレてしまっているだけに…過ぎないのかもね。 「所詮バレなければ問題にはならない。」と…そんな感じで、 仕事の中や職場の中でも、色んな場面でも…普通に仕事を受けたり行ったり… ってのでも、この業界であれどの業界であれ、仕事とは関係無い場面であれ…。 「所詮バレなければ、何ら問題にはならない。」 なんてコトが、いくらでも横行しちゃったりしてるんだろね。 「この程度なら問題無いでしょ。」みたいな感じとかね。 正直、そう言うのって…倫理観って…美的感覚って…と、あたしゃは思うんだけどね。 |
|