[1247-1] 次なる展開 EZ@管理人 2005/12/01(木)05:15 修正時間切れ
|
たまに言われるんだよね。 「雇ってよ!自分ならかなり使えるはずだから。」 みたいなことを。 で、なんで?と聞くと… 「例えばさ、住宅街とかで張り込みしたりするにしても… 自分なら…犬の散歩みたいに、 ずーっといても…不審に思われないじゃない? 子連れのおばさんみたいなので、いても、よくない?」 とかね。 で、そんなんで…一時間…二時間…三時間…四時間…。 他人の家の前にいたりとか…してても…不審に思われない自信あるの? いきなりカメラ構えて…撮影できちゃったりするわけ? その時、子どもや犬は? でもって、その後追うとなると…やっぱり子どもや犬は、 邪魔とかにならないの? 何て質問をしてみたくなる。ってかするけど。そうすると、 「だったら掃除の家の前をたまたま掃除してるおばさんは?」 何て事を言い出したり。 で、そんなんで…一時間…二時間…三時間…四時間…。 他人の家の前にいたりとか…してても…不審に思われない自信あるの? だって何故に、それだけの時間を、ひたすらそこだけ掃除だなんて…。 でもって、いきなり掃除してたのを、カメラ構えて…撮影できちゃったりするわけ? でもって、その後追うとなると…やっぱり掃除道具とか、そう言うのは、どうするの? 邪魔とかにならないの? 何て質問をしてみたくなる。ってかするけど。そうすると、 「だったら、そこから先は、他の人に連絡して、 その人が追えば良いじゃん!」と、大概逆ギレ。 思わず…「それだけのためだけの人用の人件費を出してくれる依頼人がいるなら、まぁいいけど。 しかし、依頼人にも予算はあるわけで。だったら最初から…次の展開、次の展開までを考えての… ってことまで考えれ、行動が出来る…って人を使いたくなくない? もしその人が、そこも出来て、その後の展開も…対応可能…。 となれば、その両方の対応可能な人がいれば… 次の展開までの想像することが出来る人がいれば… そうなれば、その次の展開までの想像力が持てる人に、お金を払いたくなるんじゃ? そのとき,その瞬間だけの発想しかない…人よりは…ね。」 と、言いたくなるが…さすがに…そこまでのことを思うけど…口には出さないけどね。 ただ「気が向いたらね。」とだけ…かな? 他の例を言う人たちも多いけど、次なる展開や、 先々や調査の全体像についての想像力が持てない人は…どーなんだろう…? |
|