アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[5176] IPアドレスで かりん - 最新投稿 EZ@管理人 2009/01/29(木)19:48
[5176-1] IPアドレスで かりん 2009/01/28(水)15:48
   メルアドとか携帯番号とかわかるんですか?

[5176-2] んー… Chrome@管理人 2009/01/28(水)18:43
   たまたまだけど、先日、プロバイダ変更やった時に、
なんとなく、暇つぶしに自分のIPアドレスってものを見てたんだ。
パソコンで、色々検索してると、
IPアドレスを確認するサイトって、沢山あるんだけど。
また、IPアドレスからおおよその場所を示す地図を表示してくれるサイトもあってね。
それを自分のIPアドレス入れてやってみたけど。
僕、愛知県豊田市なんだけど、一応、豊田市だって表示するものもあるにはあった。
が、場所は、かなりずれてた。
中には、岐阜県で表示されたものもあった。
要するに、IPアドレスだけでは、プロバイダや、
アクセスポイントがどこであるのか。
ってことまでは行けると思うんだけど、
それ以上となると、難しいと思うよ。
ただ、警察など、国家権力…まぁいわゆる事件性があって、捜査とか、
裁判所命令…みたいなものとかみたいなの…
ってことになれば、プロバイダとかが分かれば、
任意なりで、プロバイダなどに対し、捜査協力…裁判所命令…ってことで、
そこから先に情報とかを提出してもらう。
(裁判とか、事件とかってなれば、また話は別だからね。)
ってことで、その人の情報…個人情報を…管理しているわけだから、
そこから先の事までも分かる様にはなるかと思うが。
そうでなかったら、大丈夫だと思うよ。
また、たまたま先日、電話で似たような相談だか質問をしてきた人がいたんだけど。
一応似たような回答やアドバイスをしたけど。
でもそれでも不安だったら、プロバイダや警察に直接相談してみたら?
って話したんだけど。
やはり、プロバイダにも、警察(所轄ではなく、県警本部に相談したみたい。(^^;)にも、
同じことを言われたって言ってた。
そもそもの目的が何なのかが分からないので、何とも言えないんだけど。
民間の人が調べようってことになった場合、いずれかのとこで、
やっぱ、個人情報って言うことでの、管理しているとこに対しての義務ってものからきた
壁ってものがあるため、例えば、そのIPアドレスのサーバ…
があるプロバイダであるとか、そう言うとこが、どこにあるのかってことが分かっても、
そこから先、そこ自身がやってたってことになれば、
また話は別なんだけど。
大抵の場合、ってか、大抵の人たちの場合、そこから先…
プロバイダなど、いずれかの通信会社が、間に入った状態で、
ネットをやってたりするわけで。
そうなると、ワンクッション入っているとこで、
壁が出来てしまってれば、そこからってなると、
その人の個人情報ってものは、そこが漏らさない限り、
なかなか難しいと思うよ。

[5176-3] ちなみに Chrome@管理人 2009/01/28(水)18:46
   ちなみに。
ウチに限らず、大手だろうが、どこであろうが…
調査会社…興信所…探偵事務所…
って言われるとこって、実は、こう言ったものとは、
全く畑違いなんだよね。
だから、あちこち、こう言ったことを、
この業種のとこみ聞いても、あんま意味はないよ。
(^^;

[5176-4] 返信 かりん 2009/01/28(水)19:06
   ありがとうございます☆☆
登録した覚えのないサイトから
メールがきて年齢認証いたしましたので明日明後日36000円指定銀行にお振込みお願いいたします。ときてまして送付されてたメールに規約などのってたので拝見したところ払わなければ通信会社通して裁判おこす可能性がありますとかワンクリック詐欺ではありませんとかれてました。脅しであってこうゆうのよくあるケース(ワンクリック詐欺)と同じなんでしょうか??

[5176-5] それなら EZ@管理人 2009/01/28(水)19:13
   それは、無視で良いと思うよ。
あまり心配なら、消費者センターや
警察に相談してみな。
たぶん、「無視でイイ」
って言われるはずだから。
てか、先日も、同様の相談してきた人
(何人もいるんだけど)
その中の何人かの人が、
実際に、警察や消費者センターに、
直接相談したら、そう言われたって言ってたよ。
その人たち同様、あまりに心配なら、
そう言うとこに聞いてみれば、
安心はするんじゃないのかな?

[5176-6] ちなみに EZ@管理人 2009/01/28(水)19:15
   僕のとこには、毎日3桁、メールが来るんだけど。
そう言うのも、その中に、毎日含まれてる。
でも僕は、いつも無視状態。
でも今のところ、何ら問題は起きてないからね。

[5176-7] わかりました かりん 2009/01/29(木)14:41
   ありがとうございました☆
一回消費者センターに問い合わせしてみます☆

[5176-8] 了解 EZ@管理人 2009/01/29(木)19:48
   了解ですわ。
(^^)


<前の1件]


スレッド[5176]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/04/23 07:58] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10