アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[5422] 気が付けば EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/04/22(水)05:57
[5422-1] 気が付けば EZ@管理人 2009/04/22(水)05:31
   朝じゃーん…。
(-_-;)

[5422-2] さて。 EZ@管理人 2009/04/22(水)05:57
   さて。今日、また色々昼間に活動予定なんで…
ちとだけ寝ますかね。
(-.-)Zzz

[5421] なるへそね EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/04/22(水)05:56
[5421-1] なるへそね EZ@管理人 2009/04/22(水)03:00
   とある依頼者から、以前とある探偵事務所に
依頼した時に、そこが撮影した映像を預かってて。
依頼者と前々から、
「何でここの探偵事務所は、今一歩の映像ばかりだったり、
ハッキリしない映像ばかりのオンパレードなんだろ…?」
って話したりしてたんだけど。
で、ひたすら見続けててようやくその理由が分かった。
要するに…このような映像になってしまう原因は、
張り込み…監視の仕方…てのが、全ての原因だってことがね。
そう。言っては何なんだけど。撮影が下手と言うより、
そもそも、監視の仕方…てか、楽をしてる。
そう。楽をしてばかりなんだよ。
だから、対象が警戒を持つような状況にまで発展してたり、
張り込みや監視の仕方が、楽をしてるから、映像がブレブレの連続だったり、
今一歩の映像ばかりになったりもするし、バックショットばかりや、
ここぞの場面での接近とかが出来なくなってしまってたり、
正面への回り込みが出来なくなってしまってたり…とかとか…なんだよね。
「これ以上はヤバイ!」
「もう警戒されちゃってるかも?」
てなことに、早い段階からなってしまってるんだよね。
だから、とりあえず、撮影はやってて、時間消化はされてるのは分かる。
しかし、肝心の映像が…イマイチ。てか、撮れてない。
よく、一般の人たちが、「自分達でここまでのは撮影したんですけど…」
てことで、見せてくれたりするのも、前々から、イマイチなのばかりなんだけど。
それは、単に、顔見知り状態の人だから仕方ないのかな?
て、思ったような…変なビビリが入ったような映像だらけだったりするんだけど。
あとは、無駄な突っ込みの連続だったり、無意味な危険をおかしたりの連続だったりとかね。
で…探偵事務所がやったりしてるってことは、一般の人たちと違い、
対象とは顔見知りなわけじゃないわけで。
で…なんで、それと似たような…映像の数々なんだろな?
て、思ったりしてたんだけど。
まさかのまさか。僕の頭の中には無かったことなんだけど。
なんで、こんな映像だらけで…それでなおかつ、対象が警戒心を持つことになってしまってるのか。
その理由がよくよく分かりました。映像をくまなく見てて。
張り込みもそうだし、撮影の仕方も…また、先を読んでの位置取りの仕方が、
僕からしたら、ダメじゃーん!てのが。
だから…このような映像の数々に。更に警戒心を…。
楽をしすぎてるのと後先考えが浅はかなのと…後は…

[5421-2] なるへそなるへそ EZ@管理人 2009/04/22(水)03:18
   先の展開を見据えての…位置取り…ポジショニングが、ちゃんと出来てない。
だから…バックショットの連続状態だったり、
「あっ、やべっ!隠れろ!」
的な映像だらけになってしまってたり。
「やられた…しまった…」
的な映像だらけだったり…。
「ここぞ!」
ってとこで、近づけなかったり、正面に回り込めなかったり。
てか…映像見てて。
撮影の角度や位置関係とか、カメラのセッティングの仕方や、
どんな機種を選択しての撮影してるのかとかって…だいたい、
分かる人が見れば何となくわかるもんなんだよね。
あぁどこどこのメーカーのやつで、どんな撮影方法をしてるのか。
てのが、映像の色合いとか、そんなこんながなんとなくね。
まぁそんなのは、どーでもいいが。
とにかく…楽をしてしまってるがための…その結果が、この様な映像となってしまってる。
位置取り…ポジショニングやカメラの構え方…てか、どうやってるのかとか、
張り込みってか、監視の仕方ってのが…マジ、楽をしすぎてるがための結末なんだよね。
何て言うかなぁ…先々の展開を、先読みして…てのが欠けてる。
そりゃ誰だって、未来なんて、予想は出来ないよ。
しかし、通常、どんな人であれ、物理法則には反する動きはできない。
てことを、頭に入れて、考えさえすれば、最低限の動きくらいは、読めないかなぁ…?
で、ある程度の場数を踏んでさえいれば、多少なりとも、
ほんの少し程度くらいの先読み程度くらいなら、できないかなぁ?
たった、ほんの少しの心配りだったり、ほんの少しのことが、出来てるかどうか。
ほんの少しの我慢が出来るかどうか。
ほんの少しでも、色々細心の注意が払えてるかどうか。
たったそれだけの話だと思うんだよね。
そのほんの少しの積み重ねが出来てるかどうか。
それが出来てるかどうかが、結果として…映像に現れてしまうんだよね。
映像は嘘をつかないからね。マジで。
なんとなく、楽と言うか、気の緩みと言うか…甘く考えてると言うか…
とりあえず的に…てのとか。
てのが、随所に見られてしまってる。
だから…結果的には、そこへの依頼を打ち切って、新たにウチに依頼をし直すことになってしまったんだよね。
あぁあ…。

[5421-3] 思うに EZ@管理人 2009/04/22(水)03:38
   たぶんだけど。
こんなやり方をしてると、
いつか痛い目に会うと思うよ。
たぶん…まだ、たまたまそんな痛い目に、
あってないから、こんなやり方を、
ノンキに普通にし続けてるんじゃないかと思う。
このやり方…いい映像が撮れないし、
バレる確率も高い…そんな張り込みや
撮影の仕方をなんだよね。
ちょい、考えた方が良いと思う調査の仕方。
このままこのやり方を続けてると、
いつか、痛い目にあってしまうから、
今からでも、張り込みや撮影の仕方…
調査のやり方を、考え直した方が良いかと…
て、逆にアドバイスをしたくもなるような…
そんな気がしてならなくなったくらいだからね。
(^_^;)
でも、誰からも、そんな指摘を
されてこなかったんかなぁ?
こんなやり方をしてたら、僕の仲間内だったら、
言っては何なんだけど。
メチャボロクソだよ。
「こんなことやってるヤツは、つかえねぇーなっ!」
てね。

[5421-4] 真面目な話として EZ@管理人 2009/04/22(水)04:02
   真面目な話。
こんな調査のやり方をしてたら、そりゃ…
対象も相手も、ちゃんとした顔なんて撮れないし、
いつかはバレて終わっちゃうよ。
単なる、とりあえず的な依頼された時間を
ただただ消化してるだけのやり方…
にすらなってないからね。
これじゃぁいつまでたっても、何回やっても、
思うような映像を撮れない。
そんなやり方をしてる。
狙ってるつもりではあるとは思うが、
全然狙えてない。
と言うより、狙える体制自体を作れてない。
と言うか、作ろうとさえしていない。
と、僕には見えてならなかった。
だからの結末の映像の数々だね。

[5421-5] 真面目な話として2 EZ@管理人 2009/04/22(水)04:09
   ただただやるのと…
後先の展開までをも考えて、目的意識を持って狙うのとは、
ハッキシ言って、映像を含めて、全てにおいて、
雲泥の差の違いとなって…また結果としても
現れてしまうものなわけだからね。
だから、違うんだよね。
様々な面においても、全くの別物だからね。

[5421-6] 何度観ても EZ@管理人 2009/04/22(水)05:03
   何度も何度も観ても、
「なんで?何でなの?絶好のポジションが空いてるのに、何故そこから狙わないんだ?ポイントとなる場面の映像が撮れ無いじゃん!あそこに回り込めよ!あそこだよ!何やってんだ!?アホか?今が回り込みのチャンスだろが!今なら怪しまれずに、ポジショニングチェンジできるはず。しかも、あそこなら、バレずに確実に撮れるはずだって!あぁあ…もうダメだ。もう今さらじゃ遅い…。あぁあ…撮れなかったじゃないか…。」
「あほか?そんなことしたら、警戒されるだろうが!バカか?こいつ…!?」
「こいつ、何べんチャンスを潰してるんだ?」
「そのタイミングで撮影するか?違うだろ?タイミングが遅すぎ!てか、ズームの仕方が悪い!」
「あのさ、そこから狙ったって、ロクな映像撮れるわけないだろが!そこじゃなくて、あそこに、いい場所があるじゃん!あそこからなら、撮れるはずだ!」
「おいおい、明るさ設定…それじゃないだろ?何故そんな設定しちゃうわけ?違うだろが!」
「そんなカメラのかまえ方してれば…ほらみろ!ブレブレになっちまうだろが!肝心の場面が、まともに撮れずじまいじゃないか!」
て、何度も見てる映像なのに、一人、映像にブツブツ突っ込んでる僕。
マジ、こんな映像みてると、ストレスたまっちまうよ。
(-_-;)
てか…まぁ依頼者が、
「この映像見ててストレスが、たまりまくった。」
って、言ってた意味が、よく分かったよ。そりゃたまるわ。
(-_-;)
僕が提出した映像…僕の中では、ダメダメだと思ってたが、
しかし依頼者は、かなり喜んだけど。その意味が、これみて、よく分かったよ。
マジ、何度観ても、ストレスがたまる映像だわ…。
これじゃぁ…僕がやったとき、警戒心がハンパなくなってた…その理由もよく分かったよ。
コヤツラのお陰で、僕が一人、色んな意味で、苦労させられた…てわけね。
(-_-;)
ノンキな映像だよ。まったく。そのノンキさのケツふきを、僕は…させられた…わけってことなんだね。
(-_-;)
何度見てても、ムカついて仕方ないわ。
(-_-;)
更にムカつくのは…聞くところによると、
これで、ウチの何倍も調査料金を…
貰ってるみたいらしいってことだね。
(-_-;)

[5421-7] 仲間から EZ@管理人 2009/04/22(水)05:56
   以前、仲間から聞いた話として。
「○○(探偵事務所)って、一見、凄そうに見えるけど、
あそこの結果見たことあるけど、大したことないよ。」
ってなことを言ってたのを思い出した。
確かに。
この映像を見る限りにおいて…
以前、仲間が言ってたことが、
つくづく納得できたよ。
確かに…。

[5420] 寝てた Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/04/21(火)23:22
[5420-1] 寝てた Chrome@管理人 2009/04/21(火)21:18
   先日、協会の研修に出席してて、
話を聞いてたんだけど…
途中で寝てしまってた。
ってか、違うんだよね。
違うから…寝てしまってたんだけどね。
だって。
「身だしなみは、きちんとしましょう!」
「丁寧な口調や態度で、お客さんには接しましょう!」
「こう言ったことが出来てないとこは、ダメなんです。」
ってな話だったんで。
ウチ…うちの方針とは全然違うんで。
(-.-)y-~~~
別に、身だしなみなんで、どーでもいい。やることさえやれば、文句は誰からも言われやしない。
口調や態度?情報売っても、心は売らない!
言いたいこと、思ったことは、おもっきし、相手が誰だろうが言う!
表面的ことで、判断する様なのはダメダメじゃん!
嫌なら嫌で結構!別にみんなに好かれようって気は、元々ウチはないので。
とかとか…言っちゃぁなんなんだけど、
ウチの方針は、協会での話とは、全く逆!真逆なの。
なので…アホくさっ!っておもって、
途中その辺りについては寝てしまってたわけさ。
別に、ウチ…それが原因で、もめたりしたかって言えば、無いから。
逆に、「そー言うのがいい!」
って言って、来る人たちが多いので。
終わった後も、そんなこんなで、みんな連絡があったりするし。
結局さ、思うに。
表面的なことや、上っ面だけで、物事を見てきたことでの後悔…
ってことが原因で、その状況に至ってしまってる人たちなわけなんでしょ?
で、上っ面とか、表面的なことじゃなく、
そーでない部分のことが知りたい。
ってことで、この業界に依頼しようと考えてのなんでしょ?
で、またまた上っ面や表面的なことばかりって言うのは…どーなのさ?
って、僕は思う。
またまたそこでも、表面的なことが重要って言うのなら、
そー言う人は、ウチには向いてない。
ただそれだけ。世の中には、沢山探偵事務所があるわけで。
別にウチに限ってるわけじゃないから。
世の中、住みわけだよね。
(-_-)

[5420-2] そもそも Chrome@管理人 2009/04/21(火)23:22
   そもそも、そんなことより、
ちゃんと仕事をするかどうかとか、
仕事の結果の内容とかが、
どうであるのかってのが、
問題であると僕は思うんですが。
僕、他社に依頼した後の人たちからの
相談とかを聞いてて、
その愚痴の大半は、結局のところ、
そう言ったとこでのが、みんな…
不満があってのものだからね。
表面的な当たり障りの部分がどーであれ、
結果や内容がどーであるのかってのが、
一番の問題の部分なんだからさ。
調査や結果と、直接関係ない部分については、
そんなとこ、僕はどーだっていいと思うし、
そんなとこで、神経も頭も気も、
僕は使いたくないし、お金も労力だって
使いたかない。
そんなとこにエネルギーや頭を
使う余力があるくらいなら、
調査そのものの方に、それらを
集中したいって思うけどね。
僕はね。
それが嫌なら、ウチ以外、
沢山他にもこう言うとこはあるので。
他を僕はお勧めするけどね。

[5419] 楽してるなぁ〜 EZ@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/04/21(火)20:08
[5419-1] 楽してるなぁ〜 EZ@管理人 2009/04/21(火)19:44
   他社に依頼した後の案件ばかりがひたすら続いてる…ウチ…。
で、依頼者に、前のとこがやった映像を見せてもらう機会が、
結構続いてるんだけど。
で、映像みれば、それなりのことは見えてきたりするわけね。
どんなカメラ(メーカーがどこかとか)を使ってるかとか分かるし。
複数の調査員がやってるとの話であっても、どーみても、
そんな人数でやってるとは思えない。てのとか。
それなりに、ちゃんと契約通りの人数ではやってはいるが、
その人数でやってる意味を打ち消すような、尾行張り込み撮影の仕方をしちゃってる。
何て言うか…もったいないやり方をしちゃってるな…とか。
どー考えても、こんなやり方をしてれば、いつかバレちゃうよ!
てなことを随所に見られたりとか。
そこで、そんなことをしでかしてるから、次の場面で、そんな程度のしか出来なくしてしまってる。
自ら自分の手足を縛るようなことを、前の場面でしちゃってるから…残念だなぁ〜…。てのとか。
何故に、そこで、そこからの角度での位置取りしちゃうわけ?それじゃぁ顔が撮れないだろが!
ほらやっぱ、撮れずじまいになってしまったじゃないか。先の展開に対しての読みが甘すぎだよ!
とかとか…さんざん、一人頭の中で、ぶつくさ、突っ込みまくりしながら、
依頼者からの映像を見てたりすることが、このところ続いてる。
何て言うかなぁ…せっかくのチャンスや、せっかくの人数を、無駄にしてしまってるのを、
さんざん見てると、見てるこっちの方が…虚しくなってきたりしてる。
時間も人数もお金もチャンスも…みんな、無駄遣い…て感じでさ…。

[5419-2] で… EZ@管理人 2009/04/21(火)19:46
   で…時間とお金とチャンス等々の無駄遣いの結果…
それらがほとんど無くなってしまったあとに、
僕がやることに。はぁ…。
(+_+)
どんだけ、様々なことの無駄遣いを…。

[5419-3] てか EZ@管理人 2009/04/21(火)19:57
   そんなこんなの、色んな人たちからの、
他社がやった映像を見たりしてて。
言ってはなんなんだけど…。
そりゃ、状況次第だから、思うような映像が
撮れなかったりすることもあるさ。
物理法則に反することは、誰にでも無理だし。
対象の状況や現場の状況とか、色々あるわけだからね。
それで、思うような映像が撮れなかったりすることは、
僕は仕方ないと思う。
が…そもそもが、それだけの人数を出動させてやっている意味を、
帳消しにしてしまうような…尾行張り込み撮影の仕方をしてしまっている…
て言うか、そもそも、最初から、楽をしているような…
てか、より良い映像を撮るための…体制作りが出来てない…
で、同時に怪しまれたり…てなことにならないような…
て言うか…何て言うかなぁ…そう言った、随所随所の、
細心の注意と相反するバランスのとれた心配りのあるような…
尾行だったり、張り込みだったり、撮影…てなものが、出来てない。
それらをやってはいても、無理なものは、仕方ないとは思うけど。
はなから、そう言うのが見受けられないような…そんな感じのでは。
ハッキリ言って、うち…てか、僕からしたら、論外!使い者としては思わない。
てか、そんな調査員は…使いたくないな。
僕から見たら、これやったやつは、どーみても、楽しすぎてる!
としか思えない…ね。

[5419-4] 僕なら Chrome@管理人 2009/04/21(火)20:08
   で、色んなとこのを見てて。
色んな映像とかを見てて。
で、僕…その映像とかから…
その調査員に対しての
もし僕が払うとしたら…
この調査員に対して、いくら日当を払うか。
ってな、日当計算とかも
したりしてるんだけど。
(もしもの話だけど。)
そりゃ色んなとこのを見てて。
依頼者的には良くない映像のであっても、
「これは仕方ないよ。この状況下で、逆に、ここまでのが出来てるってことは、凄いよ!」
って思う人間のは…それなりに僕からは好評価。
それなりの日当をあげたいと僕なら思う。
そんな映像のもあったりもするけど。
でも、基本的に、以前依頼してたとこに対して、
不満を持って、ウチに来たりしてるってことは…
ほとんどの場合、映像を見せてもらっての感想は。
「僕ならこの調査員に対しての…日当としては…」
(まぁ…ここからは…言いたくないかな。)
って感じなのが多いかな。
でも実際には、みんな、結構な金額を、
払ってしまった後なんだよね…。

[5418] 口癖状態 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/04/21(火)14:56
[5418-1] 口癖状態 EZ@管理人 2009/04/21(火)14:56
   最近の口癖的な感じになりつつあるのが…
「だから言ったでしょ?さんざん僕言ってたよね?」
って言葉。
てことは…まぁそんな感じで、全くもって…疲れるよ…。

[5417] 届かない… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/04/21(火)14:51
[5417-1] 届かない… EZ@管理人 2009/04/21(火)14:51
   あちこちの依頼者たちに頼まれてるのを、
送らなきゃならないんだけど。
送ることとなる前の前段階のすべきことを
するためのものが、まだ何にも届かない。
だから、送りたくても送れない。
ただただ待ちぼうけ状態。
はぁ…とっとと届いて欲しいもんだよ。
そしたら、とっととすべきことを片っ端からやって、
あちこちに、送ることが出来るのにぃー。

[5416] 雨ですわ EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/04/21(火)14:47
[5416-1] 雨ですわ EZ@管理人 2009/04/21(火)14:47
   だからと言って、ただそれだけ。

[5415] ビデオはゴロゴロ Chrome@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/04/21(火)03:32
[5415-1] ビデオはゴロゴロ Chrome@管理人 2009/04/21(火)02:43
   今、ふと思ったんだけど。
僕、ビデオカメラはゴロゴロ、
あちこち転がってるくらいって言うか、
ぶっちゃけ、片手どころかってくらい
持ってる割りに、静止画を撮るカメラ、
普通のデジカメも、ネガフィルムのも含め、
何年か前に処分して以来、
全然持って無いわ。
ってか、触ったことすらないわ。
ってことに、気がついたわけさ。
ってかさ、僕、色んな探偵事務所や
調査会社の仕事をしてても、
基本的に、どこの探偵事務所も、
ビデオ撮影希望のとこばっかり。
って言うか、それが前提って言うか、
まぁそんな感じなんだよね。
だから、結局のところ、
ビデオばっかりなわけね。
で、調査後は、そのまんま、
撮影したテープ…を、渡して終わり。
(だから記録媒体も、最近一般の人たちの間では
主流となっている、
HDDビデオカメラとかではなく、
テープに記録するカメラじゃないとね。
じゃなきゃ、撮影記録したものを
元請けに渡せないからね。)
んなわけで、ビデオテープに記録するビデオカメラばっかり。
ってなわけで、気がつけば、
片手じゃおさまらない数のビデオカメラを
僕だけで所有状態。
ってかさ…僕の車の中に常に、
数台常備乗っけてるくらいだからね。
車以外にも、部屋にもあるし。
気がつけば、ホントこの数…どーなんでしょうね…?
(--;)
その割に、静止画を撮影するカメラはいつしか、
全く使わなくなってしまって、処分までしてしまってる。
何だかなぁ…?

[5415-2] 僕もそうだけど。 Chrome@管理人 2009/04/21(火)03:03
   実際、僕の場合は、用途別に、
それぞれ使い分けして使ってるのよね。
暗いとこで使うカメラ。
ハンディ状態で使うときのカメラ。
固定状態で使うときのカメラ。
明るいとこで使うカメラ。
望遠状態の時用。接近戦用。
予備用とかとか、一応使い分けをして
って感じかね?
でも実際、使ったとしても、
一つの案件につき、3台くらいまでの
使い分けとかくらいしかしてないけどね。
案件によっては、1台くらいしか
結果として使ってないってことも
結構あったりするから。
だから、別に、1台、それなりのを持ってさえすれば、
特に問題ないって言えば、ないからね。
それなりに撮影の際のテクニックとかを、
使って撮影すれば、それなりにある程度のことは、
対応出来たりするんでね。
ただ…疲れてくると、そー言うのが、
面倒になってくることもあるんで。
(^^;)
で、面倒だなぁ…って思ったりした時に、
そんなこんなで、使い分けとかをしたり
とかって感じかな?
同業たちと話をしてても、
1台だけで、何とかやってるやつもいれば、
2,3台を、用途別に使い分けをして
やってるヤツもいるし。
ってか、実は僕が何でこんなに持つことになったのか。
それは…実は、ある時、持ってるビデオカメラが
一斉に…修理状態だったり、
リコール状態となったり…
ってのが、同時期に起きてしまい、
手元に何にもなくなってしまったことがあったの。
まさかの状態が起きてしまったことが。
(+_+)
で、急遽、オークションとかで、
必要なカメラの落札をしたりしてて、気がつけば…。
(修理に出したはいいが、
さらに時期が悪かったみたいで、
なかなか時間がかかるみたいだったものもあれば、…修理から戻ってきたはいいが、何故か…
別の個所が今度は壊れて戻って来てた。
さすがに、修理に出したら壊れて帰ってきたモノについては、
メーカーの方から、平謝りされまくったけどね。
って事で、再修理状態となってるカメラもあったり。)
んなわけで、新たに購入せざる得なくなって
しまったことが、あったから。
それにしても、ここまでビデオカメラだらけの割りに、
デジカメとか、ネガフィルムのカメラが無い状態…
ってのは、極端って言えば、極端な話だわね。
(^^;)
ってふとね。

[5415-3] ビデオで静止画 EZ@管理人 2009/04/21(火)03:11
   まぁビデオカメラで、撮影したのを、静止画抜き出しだって出来るし。
最初からビデオカメラで静止画撮影だって出来るわけだから、
普通のデジカメなんて無くたって…さほど問題にもなんないからね。

[5415-4] そもそも EZ@管理人 2009/04/21(火)03:19
   そもそも、仕事以外で何かを撮影…なんてことを僕しないからさ。
お子さんや、ペットがいたりしたら、撮りまくるのかも?
しかし、どちらも僕には無縁状態。
友達や家族や恋人と…記念や思い出ってことで撮影…
っていったって、そんなもんも、僕には全く無縁状態。
てなこととかを考えると、デジカメなんて、必要性がまるでない。
てか、仕事以外では、ビデオですら必要性が無い。
たぶん、こんな仕事をしてなかったら、僕は…デジカメも、
ビデオも何もかもが不要状態だろうな。
てか、なんも撮影なんてしようとも思わないし、実際、持ってても、
仕事以外で撮影なんて、まともにしたことがないわけだし。
頼まれての撮影…ての以外で、何か撮影って行為を、した記憶が…
いくら思い出そうとしても思い出せないくらい…遥か昔の話なんじゃないかな?
てか。携帯のカメラ機能すら、まともに使っちゃいない僕。
そんな僕が、何故か、こんなに、ビデオカメラがゴロゴロ状態。
なんだかなぁ〜…?

[5415-5] 手足のように感覚で EZ@管理人 2009/04/21(火)03:32
   調査中、とっさとっさの動きに対して、
カメラを操作とかをすることの連続状態が
続いたりするんだけどさ。
だから、カメラは感覚的に、手足のように、
カラダの一部のように、使いこなせないと、
ダメなわけね。
バタバタしてたら、せっかくの映像を撮り逃し…
何てことになってしまうわけだからね。
だから、やっぱ、皮膚感覚と言うか、
条件反射的に、ボタンとかそんなこんななんてものを、
イチイチ見たりしながらなんてことではなく、
操作が出きるように、慣れ親しんでる状態でなきゃ、
調査の際は、どーにもこーにもダメダメ君なわけね。
んなわけで、それが出来ない人は、
普段から、カメラを感覚的に操作が出来るよう、
練習と言うか、訓練と言うか…
そんなこんなのことをやったりしてなきゃダメなんだよね。
て、言ってる僕はと言えば…ふだん、全然、カメラなんて、
そんな感じで、使うなんてことは全くしてないんだけど…。
(-_-;)
でも、それなりに、ちゃーんと、出来てるんで。
誰からも、文句を言われたりすることがない映像とかを
撮れてるんで…僕は別にいいのよ。
(-_-)y-~~~

[5414] 珍しく EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/04/20(月)22:53
[5414-1] 珍しく EZ@管理人 2009/04/20(月)22:53
   最近、珍しく、結構パソコンを立ち上げる機会が増えてて。
まぁパソコンで行わなきゃならない作業があるからってことなんだけど。
で、ちょい、気晴らしに、ネット検索とかをしてるんだけど。
そんなこんなで、何故か…読めもしないが、ほとんど、海外のサイトばかりを
見て回ったりしてる今日この頃。
てか、ほとんど、海外のサイトを見てばかりいるって感じかな?
で、気がつけば、かなりの時間が過ぎ去ってる…。

[5413] ここ1,2か月… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/04/20(月)22:47
[5413-1] ここ1,2か月… EZ@管理人 2009/04/20(月)22:47
   ここ1,2か月…「どいつも、こいつも…」って感じの今日この頃…て思うことばかりの…やっぱり、今日この頃…。


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/08/27 15:02] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10