アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[5453] ダメだこりゃ Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/05/02(土)22:55
[5453-1] ダメだこりゃ Chrome@管理人 2009/05/02(土)22:55
   僕の部屋のドアのハンドルレバー(?)
って言うのが壊れてしまい、
ホームセンターを色々回ったんだけど、
店のどの店員さんたちに聞いても、
どーやら僕のドアの規格にあったものの
在庫が回った限りの店では、
今はないらしい。
「とにかく、どれも今あるものは、
帯に短しタスキに長しってことなんだよね。」
だってさ。
また僕ののメーカーも、一応刻印されてて
書いてはあるが、イマイチよくわからなくて。
同じ規格のを見つけても、
メーカーが違うってことで、
部品の相性が悪いらしく、ダメだった。
で、どこに行っても、
「他のホームセンター回ってみるか、
今はGWだから、GW明けに
在庫の確認と取り寄せ発注以外ないね…」
って言われちまったわけさ。
で、帰宅して、ネットで検索しまくってるんだけど。
やっぱり…なかなか見当たらなくてね。
って言うか、規格やメーカーとかが、
まったく僕と同じ状況で困ってる
っていう人の嘆きの書き込みとかは、
ネットで見つけはしたがね。
んなわけで、このままでは、
部屋のドアの開け閉めができないってことで、
ドアのとこのパーツを全部外してしまって、
あけっぱなし状態の現在。
はぁ…困ったもんだなぁ…。
(>_<)
ってか、なぜに、よくありがちな規格のを
ウチの建具屋さんだか、大工さんだかしらないが、
採用してくれてなかったんだろなぁ…?
って思ったりする今日この頃…。
ってかさ、最近、ウチの依頼者で、
依然依頼してた先からの報告結果。
何故か汎用性のある規格のものでのではなく、
汎用性のない規格での報告をされてしまったがため、
確かに結果報告は貰ってはいるが、
結果内容の確認が…自分では出来ない…。
って困り果てて、嘆いてた人がいたけど。
基本、受け取る側の人の都合が良い形式。
使いやすい形式で、受け渡してあげるのが…
当たり前の話なんだと思うんだけどなぁ…。
なんだかなぁ…?
まぁドアのについては、まぁいいんだけど。
結果報告ので、依頼者が、特別の何かを持っていないと、
結果内容を確認することが出来ない…
っていう形での結果報告の仕方をする探偵事務所って、
論外だよね。
ってか、同じ同業たちに聞いても、
そんな形式で報告するのって聞いたことないって言うからね。
ってか、今思い出した。
他にそー言った形式で報告されたことがある
って言ってた人が以前いたな。
また別の探偵事務所で。
そんなこんなを考えると…金額や契約の仕方。
対応の仕方。調査方法。調査の内容…。
ってのの他に、報告の仕方とか、報告の内容や、
報告形式や方法…。
ってものについても、依頼を考える人たちは、
検討対象に入れて、調査会社選びを行わなくちゃならない…
ってこと?
なんだかなぁ…。変な話だよね?
でも、実際…そこまでのことまで考えなきゃならなかったって、
後悔してる人たちは、結構いるみたいなのが現実らしい…。
ってか、それより、僕の目下の困りごとは、
そんなことより、部屋のドアについてのことだね。
はぁ…まいったなぁ…。
今度は金物屋サンめぐりでもするかな…。

[5452] 予測変換 FOMA@管理人 - 最新投稿 FOMA@管理人 2009/05/02(土)05:56
[5452-1] 予測変換 FOMA@管理人 2009/05/02(土)05:56
   よく、みんなに、携帯操作が早い!って言われたりしてるけど。
その秘訣は、「予測変換機能を、バリバリに使ってるんじゃ?」
って思われてるのかも?
しかし意外と僕、予測変換機能は使ってないのさ。
てか、逆に、あれを使うと、メールの文字打ちスピードが、
僕の場合、極端に落ちるのよね。
だから、予測変換機能は、止めてしまったりしてる。
ひたすら、そのまんま打ち込み打ち込みしてるのよね。実は。
僕は逆に、この方が楽だし、早く打てるから。
(-.-)

[5451] とうとう EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/05/02(土)05:39
[5451-1] とうとう EZ@管理人 2009/05/02(土)05:25
   独自ドメインに引っ越してはいたが、
前のサーバーの方も、
同時平行状態もしくは、
ほったらかしにしてたのだけど。
さすがに、面倒になった。
てなわけで、とりあえず、
各携帯サイトごとに、
引っ越しお知らせのページを
トップページにやっておきました。
(-_-)

[5451-2] あと EZ@管理人 2009/05/02(土)05:27
   あと、携帯サイトにも、
ひまつぶし企画第5弾の
ページ設置もしておきました。

[5451-3] ドコモは EZ@管理人 2009/05/02(土)05:39
   DoCoMoサイトは、楽だし、動作確認もすぐ出来るから良いが、
ソフトバンクサイトは、僕では動作確認が出来ないので、
ちゃんと表示してるかは、サッパリ分からない。
(*_*)
auサイトは、全くプログラムが違う作りなんで、かなり苦労した。
まぁ一応、僕の携帯で動作確認した限りは、問題ないみたいだから…。
大丈夫だよね…?
(^_^;)

[5450] 向いてないらしい… Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/05/02(土)01:04
[5450-1] 向いてないらしい… Chrome@管理人 2009/05/02(土)01:02
   なんとなく、ネットで検索してたら、
「あなたが探偵に向いてるかどうかのチェックします。」
みたいなことが書いてあるサイトを見つけ、
じーっと読んだり、チェックした結果、
僕…全く不向きってことが判明(爆)
やっぱ、そーなんだ(しみじみ)
だって、チェック項目の9割くらいが、
該当しなかったしー(爆)
どーしましょ?
(^^;)
先日、たまたま、僕が時々仕事をやってる…
探偵事務所のいくつかある内の一つの
とある探偵社のサイトを見てたら、
似たようなことが書かれてるのを発見。
で、色々見てたら、やっぱり、僕…
そこの基準からしたら、おもっきし不適合状態だった(爆)
で、そこの事務所の社長と、たまたま雑談してた時、
「あのさ、おたくのサイトの、調査員の条件とかが書いてあるとこみてたら、どーやら僕は、不適合って感じなんで、今後、おたくの仕事は、受けない方がいいよね?残念だけどさ…。」
って、言ったら
「マジで?ってか、あんたは別。そー言う冗談やめてよー。頼むよぉー。」
だってさ。
僕さ、社会不適合者って感じだけど。
調査員とかの条件とかってのからしても、
どーやら、いっぱい不適合状態みたい。
( ̄□ ̄;)
困ったもんだなぁ…。どーしたもんかなぁ…?
(>_<)

[5450-2] 向いてないってことは… Chrome@管理人 2009/05/02(土)01:04
   そか。我ながら…ってだけじゃなく、
向いてないってことは…
他、何か、他の業種を探さねば。
僕に向いてる仕事って…何があるんだろか?
(=_=?)

[5449] 無いよっ!(自爆) Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/05/01(金)23:42
[5449-1] 無いよっ!(自爆) Chrome@管理人 2009/05/01(金)23:29
   よく同業の仲間たちや、前の依頼者たちから久々に連絡があったり、
はじめてウチに相談とか問い合わせをしてきた人たちに聞かれるんだけど。
「結局、ディープでの依頼や契約って…あったりしたの?」
「何だかんだ言って、ディープの方で契約させられるってことはないの?」
みたいなことをね。
ハッキリ言って、っていうか、ぶっちゃけ。
今のところ、誰一人として、ディープの方で契約した人は…一人もいません(自爆)
ここ1,2年、行動計調査での契約の大半は、
「パターンA」もしくは、「パターンE」「パターンF」のどれか。
ごくごくたまぁーに「パターンB」の…アイス・ブルーの行動調査としては、
一番高いフルコース設定での依頼を希望されて、行ったりすることもあるけど。
ディープの様な、さらなるプレミアムコースなんて、
だぁれもいないね。
って言うか「パターンA」もしくは「パターンB」程度のだけで、
後で聞くと、「これで全然十分でしたわ。」
って言われたりしてるんで。みんな。
って言うか、「パターンB」のまでも結果的には必要なかった。。。
っていう人が、ホント多くてさ。
だから、「パターンB」で契約してても、調査直後に、
依頼者と話し合って、「パターンA」もしくは
「パターンE」「パターンF」のどれかに、
切り替えちゃってるからね。
だからほとんどの人たちが、「パターンA」もしくは、「パターンE」「パターンF」のどれか。
9割がた、そんな感じなんだよね。
だから、「パターンB」どころか…その上のプレミアムコースの
ディープのなんて、誰一人として、希望する人すらいないからね。
(+_+)

[5449-2] このあいだだって Chrome@管理人 2009/05/01(金)23:42
   この間だって。
他社に、多額の調査費用を支払って、大人数で大掛かり状態の調査をやった結果と。
依頼者の予算の都合で…ぼく一人で、のほほん「パターンA」でやった調査。
それを依頼者が比べた結果、
「アイス・ブルーのパターンAの調査の内容や報告のの方が、内容とか作りも上!」
って言ってくれた。
ってことは、「パターンB」とか「ディープ」のまでのことまでのじゃない…
ぼく一人でのの…「パターンA」程度で、その人が以前、依頼した先のとこのレベルを超えてしまってるってことやね。
なめんなよっ!
( ̄^ ̄)v
ここが…法律事務所や、同業他社から、
直接調査依頼とか、紹介されての調査をやってるとの違いなんだよー!
全くペコペコと営業活動しなくても、そんな感じに依頼や紹介されるヤツと、
広告宣伝費を使いまくってたり、ペコペコ営業活動して回ってるとことの違いなんじゃ!
( ̄^ ̄)y-~~~
態度デカかろうが、言いたい放題であろうが、それでも…
紹介や依頼が来るってのの秘訣は、そーいうことやね。
ウチを、なめんなよっ!
( ̄^ ̄)b

[5448] バラバラ Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/05/01(金)22:44
[5448-1] バラバラ Chrome@管理人 2009/05/01(金)22:44
   うちのサイトには、新しいファックス番号をちゃんと掲載してるんだけど。
でも僕が所属してる協会とかの番号は、全然変わっていない。
って言うか、そもそも、今、色んなとこを見たところ、
それぞれうちのファックス番号…協会のサイトごとに
違う番号が掲載されてることに気がついた。
どーいうこっちゃ?
東海調査業協会のサイトには、前の番号が掲載されてる。
で、日本調査業協会の方は、さらに前の番号が掲載状態。
なんで?
先日、協会の集まりに行った時、ファックス番号の変更の手続きのことについて聞いた際、
どーすればよいのかって聞いて、その通りにしたつもりなんだけど…。
でも…。
ってか、そもそも、東海調査業協会のサイトの方には、
前の番号が掲載って言うのは、
「まだ変更の処理がなされていないんだな。」
って思ったりも出来なくもないが。
その上部団体の日本調査業協会のサイトの方の番号は…
さらに古い番号が掲載され続けたまんま。
ってことは、どーいうこっちゃ?
一応連絡事項は、うちの場合は、
東海調査業協会に連絡し。
(ウチはここまでしか関与できない。から…)
東海調査業協会の方から、
日本調査業協会に連絡が入り…。
ってことになってるはずなんだけど。
で、それぞれがこんな状況って言うのは…
東海から日本調査業協会に連絡が、全くなされていないのか。
それとも、日本調査業協会に連絡は行ってるが、
そこでの処理がずーっとされずに、何年も
ほったらかし状態なのか。
そのどっちか…?
よーわからん。
まぁとりあえず、そんなこんなで、
うちのサイト。東海のサイト。日本調査業協会のサイト。
それぞれ、別々のファックス番号が掲載状態。
なんだかなぁ…?
(-_-;)

[5447] ビミョーな出費 Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/05/01(金)22:24
[5447-1] ビミョーな出費 Chrome@管理人 2009/05/01(金)22:24
   最近、何ていうかなぁ…ビミョーな失費ばかりが続いてるのよね。
昨日はハンズフリーが壊れちゃったし。
今日は僕の部屋のドアノブが壊れちゃったし。
つい一昨日は、カメラのケーブル関係のでの出費。
さっき気がついたんだけど、あるモノの変換ケーブルが
必要だってことに気がついて、それの購入も…。
あっ、プリンタのインクも切れてしまったので、
それも買いに行かねば…とかとかとか。
なんだかなぁ…。

[5445] 申し訳ないわ…m(__)m Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/05/01(金)08:51
[5445-1] 申し訳ないわ…m(__)m Chrome@管理人 2009/05/01(金)08:51
   せっかく電話で問い合わせをしてもらったといしても。
さすがに。日本語以外は…僕、無理なので…。
(>_<)
ってな感じの今日この頃ですわ…
(^^;)

[5444] 怠惰な EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/05/01(金)05:41
[5444-1] 怠惰な EZ@管理人 2009/05/01(金)05:39
   怠惰な日々を、ただひたすら送ってるばかりの今日この頃ですわ…。

[5444-2] 何か EZ@管理人 2009/05/01(金)05:41
   仕事関係にしろ、それ以外にしろ、何か、することを見つけないと、マジ、腐敗しまくり状態ですわ…。マジ、ヤバイですわ…。

[5443] 繋がった。 Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/04/29(水)23:46
[5443-1] 繋がった。 Chrome@管理人 2009/04/29(水)23:46
   繋がらなくなったネットが復活。
障害情報うんぬんのこととか、
確認が、どーとかって話で。
「何か…変だなぁ。。。?」
って思ってたんだけど。
電話口の人と話してて。
そのちょっとした違和感の理由が、
何となくわかった。
どーやら、夜間だけの電話対応の業者
ってものがあるみたいで。
そこに電話がつながって、
電話の対応をそこが行ってたみたい。
こまかな部分の名称とかについてが、
アバウトだったりとか、
どこか、部外者っぽい微妙な感じが
あったとか…。
ってこととか、色々、
微妙な違和感の理由が。
でもまぁ話してて、なんとか解決したんで、
よしってことで。
(-_-)
そーいえば、以前、とあるソフトの
サポートセンターに電話したら。
確かに日本語話しちゃいるが、
どー考えてもおかしい。
「これ、絶対外国だって…」
ってのがあったみたいにさ。
日本語とかは通じるんだよ。
でも通じてないんだよね。
要するに、ニュアンス的とか、
空気感とか、以心伝心的な部分での
意思疎通…ってのが全然できてない。
日本語がただ使えさえすれば、
事足りるってもんと違う。
ってことなんだと思うんだけど。
で、そーいうのとかがあって、
そのソフトを使うのをやめた。
何かあった場合。万が一とか、困ったときの、
どーにもイマイチサポート面で、
ニュアンス的な応答ができないことでの
不便さから、チェンジしてしまった。
そーいうのってあると思うんだよね。
どんなにいいものであっても、
いざって時に、繋がるかどうかとか、
対応してくれるかどうかとか。
空気を読んで、考えてくれるかどうかとか。
困った時だからこそだからね。
まぁ話は脱線しちゃったけど。
とりあえず復活してよかったよ。


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/08/27 08:04] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10