| |
僕みたいな、独立系フリーランスの場合… あちこち様々なトコの手伝いや、 下請などをしてたりして…色々なとことみることが出来るからね。 調査会社によって、報告書の形式から、 報告の仕方から…調査の仕方や考え方… 機材の使い方や…それぞれみんな違ったりしてるからね。 で、それぞれのとこで、色々みてて… 「それはいい。取り入れるべき。」 「それは良くないなぁ…」とかとかね。 また調査員の質や、事務所の体制とか考え方とか、やり方とか…も含めてね。 「ほーっ。なるほどね…」って感心し、参考になるものを見ることが出来たり…逆に、 「全然真面目にやってないじゃん…」 「何じゃ?それじゃぁバレバレじゃん…」 「それじゃ映像的には…やっぱ…酷い映像だなぁ…」 ってのを見たりね。 まぁ何て言うか…良い面,良くない面も含め、色々みたりしてるからこそ… 猜疑心が…だね…。 |