| |
WBSを見てたところ、万博会場周辺3キロ以内のマイカー規制の為、 逆に近隣観光地,飲食店が閑散としてしまって困ってる。 と言うのがやってた。 確かに生活道路は規制されているが、幹線道路は、今まで通りに通行はOK! ってことをかなり誤解されて…そんな感じになっているみたいだと言うんだよね。 まぁ確かに、万博が始まる前と、始まった後は、会場付近の幹線道路… かなり空いてるんだよね。マジ、驚くぐらいね。 僕なんて、最低週一位は、あの辺りを仕事とかで通ってる。 リニモや観覧車を、うんざりするくらいみてるね。 また来週も仕事で、その付近に出没予定。 とにかく…以前と比べて…道路が、ガラガラだね。 また近隣観光地としてテレビに出てたとこいくつかも、実は先日まで風呂が壊れてたとき… 銭湯代わりに通ってたとこなんだよね。 (^^ゞ それをテレビで観て…ビックリした。 僕が、つい先日まで風呂が壊れててよく行ってたときは、結構人が沢山いたり、 駐車場もかなり混んでたんだよね。 それが、今はあんなにガラガラだとは…。 中途半端な情報って…怖いね…。 |