[1281-1]
振り込み明細
EZ@管理人
2005/12/08(木)03:16
|
| |
案外、ポイ捨てしてる人がいるみたいだけど、 お金を振り込んだりしたときの、 振り込み明細とかは、ちゃんととっておいた方が良いよ。 あれは、領収書の代わりにもなったりするのね。 で、もし浮気調査絡みとかで…調査料金を、 振り込んだりしたとする。 番号調査やあれこれ…直接の証拠撮影のでもなくても、 そこに至るまでの過程として、色々調査をしなくちゃ、 たどり着けなかったりとかするわけだからね。 で、そこで、振り込み等をしたときの明細をちゃんと大切に。 で、後々証拠を押さえて…となれば、 相手に対して、調査に使った調査料金も、 当然、慰謝料以外に別途請求…。 何て事も出来たりするわけね。 で、先日もそのことを弁護士だか…誰かに教えられて… 「すみません。無くした分の領収書や明細分を、 再発行できませんか?」 と言ってくる人とかもいるけど… それをしたら今度は、こっちの計算上の売り上げが… お金を貰ってもいないのに…二重に徴収している… みたいな変なことになってしまう。 そんな…お金をもらわず、領収書発行なんて… 嫌だからね。 だからとにかく、振り込みの明細とか、 そう言うのはちゃんと大切にとっとかないとダメだからね。 |
[1281-2]
大切に保管
EZ@管理人
2005/12/08(木)03:32
|
| |
調査費用とかを相手持ちに…ってことを考えるのなら、 やっぱり、いくらお金を使ったのかと言うことが、 明確に分かるように…そう言うものを ちゃんと保管しておかないとね。 |
[1281-3]
ちなみに
EZ@管理人
2005/12/08(木)03:41
|
| |
ちなみに、相手に対して、いくらでも調査費用の肩代わりってものが、 出来るかと言えば…そうでもなかったんじゃないかな? あんま覚えてないけど…確か…妥当な…金額までと…。確かね。 それを越えてしまったら、それはど〜考えても…。 だから、それなりの妥当な金額までなら、確か…。 僕自身もその辺りは、あまり詳しくもないし、覚えてないけど。 だから、際限無く…ってことはなかったはずだよ。確かね。 |
[1281-4]
だから
EZ@管理人
2005/12/08(木)03:54
|
| |
だから、「確実に浮気をしている。」 と、断言が出来る人なら… それなりの費用が掛っても… ってか、そもそもそう言う人なんかだと、 正直かなりすんなり押さえてしまうので、 (先日なんて、二件とも、いきなり調査日にと言うより、 調査初日の調査開始直後にラブホだった… なんて人が、ことごとく続いたからね。) そんな人たちなんて、マジ調査自体も、 調査時間,日数自体も…めちゃ早く終るから、 調査料金も、一桁万台で…行っても… 十数万位みたいな人たちとか…いたりするからね。 その中の一人は、相手(配偶者)に調査料金全て肩代わりしてもらったみたい。 当然、配偶者には慰謝料…。相手からは損害賠償…。 だから、依頼をしたからと言って、 最終的には、出費無しで、慰謝料と損害賠償を… なんて人もいたりするからね。 あまりにも相場からかけ離れた…金額はダメだけど。 でも相場の範囲内なら…みたいだよ。 |
[1281-5]
いくらだっけかなぁ…
EZ@管理人
2005/12/08(木)03:55
|
| |
その調査費用の肩代わりのって… 何十万までだったかなぁ…? 前聞いたんだけど…おもっきし忘れちゃったよ。 |
[1281-6]
確か…
EZ@管理人
2005/12/08(木)03:58
|
| |
確か…ウチの依頼人たちの…は… その後、調査費用の肩代わりを してもらったかどうか知らないけど… その範囲内には収まってるはずだよ。確かね…。 |
[1281-7]
ウチは
EZ@管理人
2005/12/08(木)04:08
|
| |
ウチは、調査事務所,探偵事務所であって、 法律事務所じゃないので…法律については、 専門外なので…法律などについては、 そっちに聞いてくだされ。 あたしゃに聞かれても、知らないので。 たまにいるんだけどさ…ホント… 法律に関する相談は…されても…困るんだよね…。 法律以外の電化製品の相談とか… その他様々な相談とかあるけどさ。 ウチは調査などに関する相談は、確かに専門だから出来るけど… それ以外のは、所詮専門外なので。 ウチに限らず、調査会社に、調査関係以外の 相談をする人たちは多いらしい。 「相談無料」と書いてあるからみたいらしいけど。 そもそもそう言うのには…括弧書きと言うものがあるのね。 「(調査に関する)相談無料」ってのがね。 医者に「相談無料」と言われて… 建築士に…薬剤師に…電気屋さんに…八百屋さんに… 等、様々な職種の人たちに、 「相談無料」と言うからと、調査の相談をしたとしても… 「そう言われても…」 と言われるのと同じだから。 そこんとこ間違わないで欲しいよね。 |
|