[1307-1]
消極的
EZ@管理人
2005/12/13(火)01:33
|
| |
色んな調査がある中で、行動系と言えば、 大概浮気調査って感じなんだけど。 不貞の証拠映像を押さえて…みたいな感じでさ。 で、僕なんかの場合、正直積極性が無いのね。 それなりのモノを押さえたら、大概依頼人に、 「たぶん、コレだけで十分だと思うよ。 これ以上なんて、時間と金の無駄。 もし不安なら、今あるモノを、 一度弁護士に見てもらいな。 それでもまだ『不十分』と言われたらまた やればいいんじゃないの?」 と、大抵の調査会社は、 「もう少し押さえた方がいいですよ。」と言う場面で… 依頼人が「もう少しお願いします。」と言って来たとしても… 「お金と時間の無駄だよ。誰でもいいから、 弁護士に見てもらって、その後どう言われたか教えてよ。」 と言うの。積極性に欠ける僕…。 で、大概「言われたように、『これなら十分』と言われました。」 って返ってくる。たぶんそうだと思ったが、万が一…の不安が…。 でも大概、『不合格』っなんて事はないね。 (-.-)y-~~~ 僕は、『合格』『不合格』が、ただ知りたいがために、 「弁護士に見てもらって、その後どう言われたか教えてよ。」 と言った感じで、それ以上には興味が全く無いの。 |
[1307-2]
消極的2
EZ@管理人
2005/12/13(火)01:39
|
| |
『合格』『不合格』さえ教えてもらえば、 それ以上には興味がないから、 それ以上、特に依頼人に聞いたりはしない。 (『不合格』だったら、あと何を追加すれば良いかとかを聞くけど。 その追加分をどうすれば、押さえられるかを考えるために、 と言うか、逆に削除出来るとこは、削除した方が、 調査料金も下げれるから、追加で必要な部分だけに集中するれば、 いいわけだから、それが知りたくて、その場合は聞くけどね。 でも大概…『合格』って感じがほとんどだから、大概の場合は、 それ以上はあまり聞くことはないな。) |
[1307-3]
消極的3
EZ@管理人
2005/12/13(火)01:46
|
| |
だから、こっちからはあれこれ聞いたりはしないが、 依頼人たちの中には、 「何かね、報告書を見せて、映像を見せたら、 『いくら使ったの?』って、調査料金のことを 聞いてきて、それで答えたら、 あれこれその弁護士ね、○〜ちゃんの事に、 結構関心を持ったみたいで、色々聞いてきたよ。」 何てな事を言う人たちもいたりする。 で、僕はそれを聞いたりすると、大抵、 「今度また聞いてきたら、『変わり者』とでも答えておいたら?」 程度に答えて終わり。 って感じで、どこの弁護士が、僕の何を、 どう関心をもって…ってのに、あまり興味なんて…って感じ… |
[1307-4]
消極的4
EZ@管理人
2005/12/13(火)01:52
|
| |
しかし最近、色々と、そんなこんなの話を、 色々な人たちと話したりしてて… 「あんたさぁ〜、報告書の内容を見て… 撮影した映像を見て… 調査料金とかを聞いて… とかとか、要するに、 あんたの『結果』を見て、 それで弁護士たちが興味を逆に持って、 依頼人たちに、あんたについて、 わざわざ色々聞いてきてるんだよ。 逆に言えば、滅多にそんなこと無いわけだから、 少しはさぁ〜…。 調査関係者たちは、色々そういうとこに、 営業かけたりしても、なかなか見向きもされなかったりが、 ほとんどなのに、逆な相手から、あんたに興味をだよ。 それに対して、大した関心無しみたい… もったいなくない?」 と、過去の依頼人たちや、同業たちに言われたり。 |
[1307-5]
消極的5
EZ@管理人
2005/12/13(火)02:03
|
| |
確かに、色んな調査関係者たちと話すと、 大抵、法律事務所関係や、あちこちに営業かけたり… とかを一度はしたことがあるらしい。 でも大概、見向きも興味も持たれたりされないみたい。 また大概、それ以外に、チラシを作って配ったり、 名刺をあちこちばらまいたり。 雑誌やあれこれに広告出したり、 有料系のネット広告やリンクを積極的にしたり、 同業に挨拶回りをしたりして、下請仕事を…とかとか…。 とにかく、お金を使ったり、駆け回ったりと…。 しかし、ウチは…全然消極的じゃないので…とにかく、何も。 申し訳程度のタウンページ広告。 付き合い上で、期間限定の申し訳程度の広告。 気が付いたり、言われなければ名刺は出さない。 あちこち顔出しは、面倒くさがる。 下請仕事や同業と知り合うのも…ほとんど…こっちからなんて、言うことはない。 ほとんど相手から頼んできたのを引き受ける。 だから協会などでも、名刺交換なんて、ほとんどしたことがない。 声をかけられたり、名刺を出されたときだけ。 とにかく消極的な僕。 |
[1307-6]
消極的6
EZ@管理人
2005/12/13(火)02:12
|
| |
そんな消極的な僕が…大抵は弁護士とかに、 調査業者がアピールしても見向きもしてもらえない… みたいなのがほとんどなのに… 逆に「向こうから、かなり関心を持って聞いてきたよ。」 と言った話を聞いて… 「あっそ。ふぅ〜ん…」 程度の感想しかない僕…。 社交辞令的に、 「じゃぁ何かあったらヨロシクね。」 言うことはあっても、まさに、『とりあえず的』状態。 しかしさぁ…でも最近ようやく、 色んな人たちに言われて… 「あぁ多少は…」と言った気分になってきた。 あくまでも「あぁ多少は…」と言った気分程度なんだけど。 で、思ったわけよね。 じゃぁそれなら、ウチの…僕の…『結果』ってのをみて、 関心を持った人くらいには、「あぁ多少程度は…」とね。 で、気が向いたら、その関心を持ったトコ位には、 挨拶とかにでも行こうかなと。とね。 |
[1307-7]
消極的7
EZ@管理人
2005/12/13(火)02:17
|
| |
と言っても、法律事務所なんて、一度か二度しか行った事がない。 依頼人の中には、 「一緒に弁護士のとこに、ついてきてくれない?」 「代わりに、報告書を届けてくれない?」 と言われて…行ったことがあるだけ。 それで行って、弁護士と話したりした時も… 確か…何かやたらと…あれこれ興味を持たれて… 「とりあえず名刺くれる?」と言われ、 とりあえず的に、名刺を渡したけどね…。 でもそう言った感じで、ほとんど僕的には、あまり弁護士には、 僕からは興味が…実は無かったりしてたんだが…。 |
[1307-9]
消極的8
EZ@管理人
2005/12/13(火)02:22
|
| |
だってさ、弁護士に 「これ、よく撮れてるね。どう撮ったの?」 と聞かれ… 「あぁこれですか?フツーです。フツーに撮影しました。」 (-_-) って感じの返事。いつも依頼人たちに聞かれた時と同じ感じでさ。 ちなみに、営業の意識なんて無いから、 当然服装は、夏ならジーンズ,Tシャツとか。 「何か文句ある?」みたいな勢い。全然アピールとはほど遠い…。 (-.-)y-~~~ |
[1307-10]
消極的9
EZ@管理人
2005/12/13(火)02:33
|
| |
そんな感じで今まで来たりしてたから、 そんなこんなで、行った事のある法律事務所や、 弁護士たち以外に…ウチってか、僕の『結果』をみて、 関心を持ってる…ってトコを、依頼者たちから、 ほとんど聞いてこなかった。 で、とりあえずいくつか、依頼人自身から、 「どこどこに行ったよ。かなり関心持ってたよ。」 と言ってたののいくつかは多少は覚えてるから、そこらに、 多少くらいは…しようかなぁ…。 と言うか…依頼人たちに、 「あんたさぁ、せっかくそう言うのを教えてあげたんだから、 多少は積極的に動いたら?」 と、言われたりとかしてるから…まぁ微妙に…気が向いたら… って気には多少はなったかな。 (-_-) しかし、ウチは、大概ほとんどのとこは…遠いとこばかり…。 だからそんな遠くまで…の気はなかなか向かない…。 で、気が向いたら…そうだなぁ…気が向いたら… 近いトコくらいは…。 しかし、スーツは着たくないからなぁ…。 やっぱ、やめよっかなぁ…。 ってか、関心がある方から、連絡してくればいいのに…。 暇なら「あぁ暇潰しに話くらいはしますよ。」って感じなのにね。 (-.-)y-~~~ |
[1307-11]
消極的10
EZ@管理人
2005/12/13(火)02:34
|
| |
しかし…せっかく、依頼人たちに、紹介されたとこくらいは… こっちから、行くべきなんかなぁ…? どうなの?そこんとこ。誰か教えてくれないかな? |
[1307-12]
基本的に
EZ@管理人
2005/12/13(火)03:39
|
| |
基本的に、ウチは興味を持った人, ウチに頼みたいと思う人, ウチを頼りたいと思う人, ウチを必要とする人… たちが依頼をするトコ。 だから、別にウチ以外でもと言う… ウチである…その必要が無い人は、 他社に依頼をするべきかと思うな。 「どこでもいいから…」 みたいな人たち向きじゃ…ないかと…。 と言うか…ウチの依頼人たちの大半は、 「あなたに依頼を…」 「あなたの頼む」 と言う人たちがほとんどだから。 だからちょっと違うんだよね。 先日も何人もの人たちにも言われたんだけど、 「誰でもではなく、あなたに対してだから。 あなた以外ではないんだから。」と言うからね。 だから、ちょっと違うんだよね。 僕ってさ、必要とされれば、 「そうなんだぁ…。」と思うけど…。 「誰でもいいから…」みたいな感じだと、 「誰でもどこでもいいんだぁ…」みたいな感じだからね。 そこが他社と違い、 「風の向くまま気の向くまま」 と言った感じの…ウチのモットーと… 関係してきてるんとちゃうかな? |
[1307-13]
これは
EZ@管理人
2005/12/13(火)03:47
|
| |
これは、そもそも調査とか以外に対しても、 僕個人の、根本的な性格とも関係してるんとちゃうかな?
「別に、特に必要とされてなくもない… の…なら…それなら…別に…」 みたいな…そんな感じ…に…みたいな…。 そこなんだと思うな。 それと、何かさぁ… 「依頼や相談を受けた限りは…」 言うのと…それの表裏一体に、 「別に、特に必要とされてなくもない… の…なら…それなら…別に…」 と言う…そう言うのがさ…。 だから、積極性と消極性。 それは表裏一体のものであり、それがウチってか、僕の場合… かなり極端…なのかも…と、ふと思った。 |
|