[2565-1]
悩みがあります
かみっち
2006/08/28(月)00:05
|
|
今かなり落ち込んでいます。実は、他人の喧嘩に巻き込まれ、僕自身もかなりの暴言を受けています。言葉の暴力は殴る、蹴るよりも辛いし心が痛いです。打ちのめされて辛い時、どうやって立ち直ってますか?また関係ないのに、他人の喧嘩に巻き込まれてトラブったことはありますか? |
[2565-2]
んー…
IE@管理人
2006/08/28(月)01:03
|
|
んー…どーやって立ち直るかかぁ…。 その内容がどんな内容だったかや、 そもそものきっかけとか流れが分らないので、 何とも言えないんだけど…。 僕の場合、他人の喧嘩に巻き込まれ… ってのとはちょっと違うとっは思うんだけど、 僕の知らないトコで…ってのは、たまにあるよ。 この業界の中の人たちって、 色々アクの強いって言うか…何と言うか… って人たち結構いるからサァ…。 そうだなぁ…例えば、以前、ある調査会社(A社)の人から、 また更に別の調査会社(B社)の仕事を頼まれてやったことがあったの。 まぁそれだけの話なんだけどさ。 で、その時はそれで終わったわけね。 まぁそんなのはよくある話。 その後しばらくしたら、また違う調査会社(C社)から連絡があった。 で、でさでさ、その時、「この業界に他にも知り合いいるか?」 って聞かれたの。 まぁ普通に「いますよ。」って答えたら、 「じゃぁ誰々って知ってるか?」みたいな感じで、 色々名前を出されて聞いてくるから、 「一応知ってますけど。」 みたいに出された人について、その程度のことを答えただけ。 そんなこんなの中に…たまたま、ある調査会社の名前があったのね。 それは…A社の名前がね。 でサァ…「一応知ってますよ。」 って答えたのが気にいらなったらしいんだよね。 で、その後、嫌がらせされちゃってさ。 その時はその意味が全然分らなくて、知り合いに聞いたら… どーもそのA社とC社はとんでもない犬猿の中状態らしい。 物凄く喧嘩状態らしい。 で、たまたまB社からの紹介って言うか…頼まれて… A社の仕事をやっったことで、 たまたまそのA社を知っただけなんだけど… そのA社を知ってたことが気に入らなくて、 どこをどう思われたのか知らないけど… ウチはそのA社の下請専門会社だって思われてしまったみたいで、さらに…。 ホント、僕からしてみたら、たまたま回ってきたのが、そうだったってだけで、 それでたまたまA社を知っただけで… 何が何だか状態で、喧嘩に巻き込まれて…。 ってのはあったんだよね。 ってかサァ…ウチにあれこれって言う前に…それより… ぶつぶつ言う相手が違う気がするんですけど…。 (-_-;) って感じかな。 |
[2565-3]
んー…2
IE@管理人
2006/08/28(月)01:04
|
|
あと最近、同業の知り合いから教えてもらった話だけど。 先日、またある調査会社(D社)とまた更に別の調査会社(E社)との間で、 色々もめたことがあったみたい。 まぁハッキシ言って、ウチには関係ないトコでの話なので、 全く詳しい話はよく知らないんだけど。 その話がどう発展して行って…なのかってのもよくは知らないんだけど、 いつの間にか、複数の調査会社とD社との揉め事にまで発展したらしい。 この辺りの経緯についても、ウチは全く関知してないので、 サッパリ状態。マジで、全然イマイチよく分からないんだけどね。 で、結局、D社とその時もめてた複数の調査会社たちは… 喧嘩別れ状態になったみたい。 この話の中には一度もウチって出てきてないでしょ? だって全くウチは、どの揉め事にも関わっていないからさ。 で、その後…ある知り合いの調査会社(F社)から、連絡があったのね。 「D社って知ってる?」ってね。 まぁ知ってたから、「知ってるよ。何で?」 ってなるよね。 そしたら…「何かね、アイス・ブルーについて、 悪口みたいなこと言ってたんだよね。 聞いててムカついてきたんだけど…何かあったの?」 って聞かれたんだ。 それを聞いて…僕自身サッパリ状態。 だって僕、そこと喧嘩したこと…一度も無いからさ。 文句を言われるようなことも何も。 そのD社の喧嘩相手ってのは、E社であったり、 その時揉めてた複数のトコでしょ? 全然サッパリ状態。 で、その時揉めてた複数のトコの中の一社に、 「僕って、何かしたっけ?ウチ、 何か揉め事にせよなんかに、 関わった記憶無いんだけど…。」 って聞いたら…。 「あぁ全然関係ないよ。たぶん、 色々気に入らないとこの一員に勝手に入れられてて、 たまたま アイス・ブルーも複数の中に入れられて考えられちゃってたのかもね。」 だとさ。マジ…物凄い大迷惑なんですけど…。 (-_-;) 「まぁ誰もあんたんとこが、揉め事の関係者だって思ってないから気にする必要ないよ。 勝手にD社がその中の1社だって思い込んでるだけでしょ?」 とは言われたが…部外者のはずなのに…。 ってので、物凄く納得がいかないんですけど…。 (-_-;) 知ってる同業者達は、知ってると思うんだけど、 結構好き勝手行ってるように見えて、 実はウチって、そんなにあちこちと喧嘩ってものはしないのね。 意外と、「触らぬ神にたたり無し」って感じで、 この業界、アクの強い人たち多いからさ、 何かって言うと、どこかで喧嘩とか、揉めてたりってのは、 うざいくらいあっちこっちであるわけよ。 そんな中、よっぽど親しいとこ以外は、 ウチって…そんなにも関わろうとか、 深入りもしなければ…ぼちぼち程度でって感じなわけね。 だからどことも別に喧嘩とかってのは、ほとんど業界的には無い方なんじゃないのかな? 派閥的なのも、特にこれって感じで、どこにも属してないし、 なるべくヒッソリとって感じでいたりしてるからね。 理事だの役員だの…面倒な役職とかからも… 「体が弱いから出来ないです。」 みたいなことを言って、逃げてるし…。 偉いさんや、顔みたいな立場になんてなりたかないし。 「ウチは、テキトーに下っ端程度でいいですから。」 みたいな感覚なんだよ。 業界内で、自己主張バリバリ全開状態の人たち多い中、 全然そう言うとこに言ったら、テキトーに隅っこで大人しくしてて、 適当に帰ってくるだけだからさ。 だから基本的には、まぁどことも揉めるってことが無いはず。 なのに…何か知らないトコで…。 まぁこの業界、マジで、アクが強い人たちが沢山いるから、 どこでどう間違ってなのか知らないが…意味が分らないとこで、 そう言うのって、たまにあるのよね。 まぁこの業界に限ったことじゃないとは思うんだけどね。 マジ、他人の喧嘩に、知らないトコで、巻き込まれてるってのは、 大迷惑な話だよねー。 (-_-;) とりあえず、あれこれ考えても仕方ないので、 なるべく考えないようにはしてるって感じかな。僕はね。 |
[2565-4]
らしいよ…
IE@管理人
2006/08/28(月)01:18
|
|
この業界、色々聞くと、 結構、色々めんどくせー って感じのことが、多いらしいよ。 マジ、あれこれ気にしたり 考えたりすればするほど… ホント、ウンザリすること多いからね。 だから、なるべく気にしたり考えないように… って感じだよね。 僕の知り合いの同業たちと話してると、 知り合いの同業たちとかだって、 全く知らないトコで… みたいなのっての… あったりするみたいだからさ。 |
[2565-5]
だいたいさー
EZ@管理人
2006/08/28(月)01:47
|
|
だいたいさー、何でこの業界には、 沢山の業界団体とか協会やグループ, 任意団体,任意協会とか、 あれこれ複数とかあるかって言うと… 何かって言うと、アクや自己主張が強い… そんなこんなの考え方の人たちが、 何かって言うと、その理由とかはよくは知らないけど… とにかく、何かって言うと衝突して… 分裂して…でもって…それぞれがそれぞれで… 協会や団体やグループを作ったり… 分裂はしないまでも…派閥的に内部で… みたいな感じとかもあったりとかさ。 または、どこにも属さない…って感じでとかさ…。 とにかく、まぁそんなこんなで、 業界を統一した感じの業界団体ってのが、 なかなか…って感じなわけよ。 まぁ人それぞれ、考え方とか、色々あるのは仕方ない話。 好き嫌いとかもあるのとかだってさ。 しかしまぁ…とにかく…そんなこんなで、 揉めたり喧嘩別れしたり…分裂したり… ってことで、バラバラ状態な感じではあるんだけど。 しかし、先日も書いたように… この業界って、そうはいいつつも… 裏の方では、何らかのカタチで、 どの調査会社も、一社のみでは、成立何て有り得ないのよね。 絶対に何らかのカタチで…いずれかの部分で… 他社と関わって…って感じなんだよね。 別協会だろうが、別のグループのとこだろうが… とにかく、そんなのは関係なく… 一匹狼を気取っている調査事務所ですら、 絶対に、何らかのカタチなりで、 他社との関係があるはずなんだ。 そうじゃなきゃ、調査そのものが 出来ないものとかあるはずだからね。 だから、ハッキシ言って、揉めたり喧嘩なんてアホ臭い話なんだよ。 逆に、この業界の実情を考えたら… お互い、協会やグループとかは関係なく、 それぞれ独立しているようで、 何らかのカタチで、繋がってて、助け合い状態なんだよね。 そう。業界全体で一つの調査会社として、 ようやく成立出来てると言って 過言じゃないくらい何だよ実は。 そう言ったことを知らない業界関係者もいるかもしれない。 また、そんなはず無いと思ってる業界関係者もいるかも。 しかしそれは…ただその人が知らないだけ。 その人の知らないとこで…実は、何らかのカタチで、 繋がっていたり頼ってたりしてるんだよ。 他社や他グループなどにね。 それがこの業界の真実の実情なんだよね。実はね。 (-_-) |
[2565-6]
まぁ話が
EZ@管理人
2006/08/28(月)01:55
|
|
まぁ話が、かなりズレてしまったみたいで…。 m(__)m でもさっ、最初に書いたみたいに、 実際、僕は、その喧嘩の原因とか、 経緯等についてを知らないから… その内容とかもね。 だから何とも言えないんだけどさ。 でも僕の場合は…とにかく、 あまりにも酷かったら、 こちらはこちらで、それなりの対抗手段には 出たりすることも考えたりはするよ。 しかし、まぁなるべく、気にしないとか… なるべく考えないように…って感じかな。 だって、僕の場合のも、どれも、 そもそもの喧嘩の原因自体、 よくは知らないんだけど…しかし、 恐らくは、他人を巻き込む… みたいなのって、結局は、 その当事者たちの…そんなこんなって… とてもアホ臭い…低レベルな話なんじゃ? みたいな気がするんだよね。 そんなものに、イチイチ構ってたりするのは、 時間と労力等の無駄だから、 「好きにして!」って感じで、 ほったらかし状態だね。 |
[2565-7]
たまぁに…
EZ@管理人
2006/08/28(月)02:13
|
|
たまぁに…依頼者とウチを紹介した人との間の揉め事や 喧嘩みたいなのに…巻き込まれて… ってのが、あったりすることも…何度かあったかな。 何かよく知らないんだけど…喧嘩になってるってことで、 双方から、相手に対してのグチをグチられて… ってことで、仲裁に…入って…みたいなことを…とかね…。 何かさぁ…話を聞いてると…大概、紹介者たちってのは、 「自分のせっかくの、うちでの小槌をあなたに紹介したんだから、 その小槌に迷惑をかけたりしちゃダメだよ! せっかくのうちでの小槌の気分を害するようなことをしちゃダメだよ!」 みたいな感じで、僕に対してあれこれ注文をするんじゃなく、 紹介した相手に対して、あれこれを言ってるみたいな感じなのよね。 で、まぁ相談なり依頼ってことになって…やったりしてると… いつしか、依頼者の方から… 「○○さん(紹介者)が、イチイチウルサイのよね。」 みたいなグチとかを僕にしてくるわけね。 僕に対しての文句ではなく…紹介者に対してのね。 また暫くすると…紹介者の方から…連絡があり… 依頼者に対してのグチを聞くことに。 「何かさ、△△さんの話を聞いてると、あなたに迷惑かけてるんじゃ? って感じに思えて仕方ないのよね。で、ついついあれこれ言ったら… 文句言われちゃってさぁ…。なんなの?」 みたいな感じでさぁ…。 何だかなぁ…。何かよく分からないとこで…二人の喧嘩に巻き込まれてて…。 (-_-;) で、とにかく、何とか仲直りを。で、双方から、 「あなたが、そう言うのなら…分かった…。」 って感じで…みたいにね。 全くもって…みたいな感じのって…結構あったりも…なんだよね…。 何か、みんな…変なとこで、僕に気を使いすぎて… それが原因で、よく分からないとこで、 喧嘩はやめて欲しいんだけどね…。 逆に…何て言うかさぁ…。 (+_+) |
[2565-8]
ありがとうございます
かみっち
2006/08/28(月)14:42
|
|
僕の場合はどうやって説明したらいいかわからないけど、ここに書ける範囲で書くと、AさんとBさんがいて、Aさんが一方的にBさんのことを嫌っているんです。 それで、Bさんは何にもしてないのに、ただ気に入らないという理由だけで、Aさんにこれでもかってくらい暴言を吐かれてとんでもなくひどいことを言われ続けているわけです。 でも僕にとってはAさんもBさんも大切な仲間。仲良くして欲しいのに、Aさんが毎日毎日Bさんのことを罵ってる日々が続いています。 それで、僕を含め数人で、そういういじめみたいなのはよくないんじゃないか、とAさんに注意しました。もちろん言葉を選び、きつくない言い方で説得というか。 そしたらそれが気に入らなかったらしく、今度はそのいじめの対象が僕と、一緒に忠告をした仲間になりつつあるのです。 お前らも一緒に地獄におとしたろか?みたいな感じで。だってBさんは普通に生きてるだけで何も悪いことしてないんですよ。それなのに、お前なんか生きる価値もねぇみたいに言われたり。 |
[2565-9]
それで
かみっち
2006/08/28(月)14:50
|
|
僕が悩んでいるのは、とにかくAさんとトラブルなく縁を切る方法なんです。 このまま関わっていても、どうにもならないし辛いし。だからAさんとは(もともとキレやすいというか人とすぐ喧嘩になってトラブルを起こしやすい人だったので)、もうこれを機に離れたいと思っています。 喧嘩とかもめ合いにならずに、ちゃんと話して縁をきるにはどうしたらいいでしょうか?普通に言っても暴言を吐かれて、まともな話ができないんです。 何かいい方法ないでしょうか?? |
[2565-10]
んー…
EZ@管理人
2006/08/28(月)19:35
|
|
んー…そうだねぇ…。 そもそもさぁ…その複数の人たちなり、君なりと、 Aさんとが、どんな関係なのか…ってもの次第じゃないのかな? 僕の場合、おもっきし、お互い無視! って感じで、いればいいだけの…って言う間柄… って感じだったから、連絡先から何から何まで、 教えなきゃいいとかさ…みんなで一斉に… 携帯変えちゃうとか…ってことをすれば、 お互い連絡不能となるわけだから、 それっきりには、なるよね。 しかし、それが会社の同僚であったり、 同じ学校の…とか、同じサークルなりの、 活動仲間であるとなると…いくら連絡先云々とか、 そう言ったものを変えようが、いやおうなしに、 顔を会わせなくちゃならないわけで。 そう言ったことも出来ないわけだよね。 社内や仕事関係のとか、学校での同じクラスで… みたいなのだと、なかなか、 好き嫌いは問わず、いやがおうでも、 その後…それなりに何らかのカタチで、 関わっていかなくちゃならないことも、 出てくるだろうからね。 だから、そう言うのって、どう言った間柄次第ってので、 また対処法なども変わってくるんじゃないのかな? と、僕は思うんだけど…。 |
[2565-11]
間柄は
かみっち
2006/08/28(月)22:07
|
|
同じ趣味を通して知り合った、いわゆるサークルみたいなもので、お互い(みんな)連絡先や家とかも知ってるので、連絡先を変えただけで無視できるような間柄ではないです。ちなみにみんな会社員で学生ではありません。結婚してたり、いい大人ばかりの集まりです。 |
[2565-12]
何故に?
EZ@管理人
2006/08/28(月)23:22
|
|
何故に、いい大人ばかりの集まりに…そんな人がいるんかねぇ…? むかぁし、高校卒業後、高校の時の知り合いたちで集まって… みたいなことをしてたことがあったんだ。 しかし…一人…とにかく、ワガママなヤツがいてねぇ…。 最初はある程度は、聞いたりはしてたんだけど。 しかし、あまりにもワガママ自分勝手だったから、 「もうこんなヤツには付き合ってらんない!」 って感じになって、連絡とかがあっても、 「悪いけど、取り込み中だから。」とか、 「悪いけど、その日は用事があるから。」 みたいな感じで…。 そしたらいつしか、連絡とかが無くなったよ。 まぁそいつに対しては、その集まりのやつら、 みんながみんな、ワガママや自分勝手や、 自分の考えを押し通す…見たいな態度に対してのことを、 注意とかをしてたんだよ。 しかし、全然聞く耳もたないし、逆に…更に… って感じだったんだよね。 で…「あぁこいつは、ダメだ!」って感じになったわけね。 その後、そいつ以外のその集まりのやつらに聞いたら、 みんな、同様に、僕と同じ時期に、おのおの、 同様な感じの対応をしてたらしい。 で、結局最後は、誰もがそいつからの連絡は一切無くなったらしいよ。 僕なんて、家や当時のバイト先にまで来て…って感じだったんだよね。 しかし、それ以降は、連絡もなくなり、もう姿を現さなくもなったよ。 姿を現したりしたときは、逃げようがないから、話をしたりはしたよ。 聞いたら、どいつもこいつも、同様な対応されてるとは言ってた。 そこでは、多少反省してるみたいなことを言ったりはしてた。 だから、とりあえず、他のやつらに、 「何か多少は反省してるみたいだからさぁ…」 って感じのことを言ってやったんだ。 なかには、それでも「いくら○○君(僕)に言われても、 俺はもうあいつと関わるのは嫌だ!」ってやつは、いたよ。 そうじゃないのは、 「まぁ○○(僕)が言うんだったら…」みたいな感じで…。 ってのもいたりして…また集まるようになったヤツもいたけど。 結局は、いつしかまた…って感じとなり… それからは、さすがに僕も、他のやつらに対しての、 くちききとかをやめたよ。 それ以降は、さっきかいた感じの対応続けてたらいつしか…。 そんとき、「○○君(僕)に言われても…」 みたいなことを言ってたヤツに、あとで、 「だろ?だからそう言うヤツなんだって…」 って言われちまったよ。 |
[2565-13]
自分自分
EZ@管理人
2006/08/28(月)23:35
|
|
自分の都合だけで…って感じの人や、 自分勝手でワガママで…自己中…自己主張が強かったり… みたいな人って、とにかく自分ばかりを可愛がってたりしてるみたいだとは思うけど。 しかし…結局、それが原因で…周りが離れていったりしていくんだよね…。 自分を可愛がりすぎてて、実は逆に、自分で自分をおとしめているってことに気が付かず、 「なんで?みんな…」 って感じで、悩んだりしちゃってたりさ。 第三者的にみて…そう言う態度やそんなこんなの人たちをみてると… ハッキリ言って…可哀想…って言うか…あわれ…って感じだよね…。 そう言うのに、いつその日とが気付く日がくるんだろうか…って感じ…。 まぁとにかく、もう相手にしないって決めたんなら、そこはそれなりに、 あしらいつつ…適当に、自然消滅みたいな感じに…去っていく…って感じしかないんじゃ? いくら言ってもダメな人は、そう言うのを別のことで分かってもらうしかないよ。 まぁそれで、理解できるかどうかは…分からないけどね。 と、僕は思うな…。 まぁ他の対応のしかたもあるかもしれないけどさ。 僕の性格からしたら…そんな感じだね。 まぁこれも、その人の性格次第じゃないの? 僕の性格なら、さっき書いたような感じの対応…って感じかな。 |
[2565-14]
そうですね
かみっち
2006/08/29(火)00:19
|
|
でもその人は相手を完璧に打ちのめすまでしつこく付きまとうというか。一度狙った獲物は逃がさないみたいな感じでかなりたち悪いんですよね。だから、相手にしない!ってなったら、たぶん逆ギレしてもっとひどくなると思う。最初知り合った時はいい人だったんだけど、徐々に本性出し始めて実は裏の顔があったみたいな。辛いとこです。 |
[2565-15]
思うに
IE@管理人
2006/08/29(火)02:06
|
|
僕思うんだけど、それなら… 今のままってのを、覚悟を決めて、 諦めて続けていくのか…。 それとも、それなりの覚悟を決めて、 他のみんなで話し合って、きっぱりと…。 そのどっちかしかないんじゃないの? どっちにしろ、覚悟ってものが無きゃ、 継続にせよ、なんにせよ、 あとにも先にも進めないんじゃ? と僕は思うんだけどね。 |
[2565-16]
わかりました
かみっち
2006/08/29(火)18:34
|
|
とにかく頑張ってみます。たくさん相談にのってもらって本当にありがとうございましたm(__)m 探偵さんかっこいいですね。言い切っちゃうあたりが男らしいです。見習います。 |
[2565-17]
どこが?
IE@管理人
2006/08/29(火)18:40
|
|
かっこいい?どこが? |
[2565-18]
やま
2006/08/30(水)23:59
|
|
ほんと。カレーエコダラダラ男なだけやんね。でも本番はキラリと光るから格好いいんやんね |
[2565-19]
僕?
EZ@管理人
2006/08/31(木)05:55
|
|
僕は…ダラダラ&ぼけーって感じだよいつも。 調査中でも結構、動きがないときは… そんな感じだよ。 僕と同行調査したことがある依頼者たちに聞けば、 分かると思うけど…意外と、 そんなに重要な場面じゃないときや、 たいした動きがいときは… だらだら&ぼけーって感じだし…。 「腹減ったー」「ねむい…」 ってなことを言ってたり、アホ話ばかりしてるからね。 まぁそれなりの場面では、 一気に集中,緊張したりしてやったりするけどね。 まぁそれほどでもない場面でまで、 集中,緊張してたら…調査全体…最後まで… 緊張感ってものが、持たないからね。 ここぞって場面に、ホントの集中力とかが、 ダメダメ君状態になってしまうからね。 ってか…僕…実際、調査中…どんな感じで、 自分自身が、どーやってるかなんて、 実はあまり考えたりしたこと、よく分からないんだけどね。 ^^; |
|