アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[4912] はぁ〜? Firefox@管理人 - 最新投稿 Firefox@管理人 2008/11/10(月)23:02
[4912-1] はぁ〜? Firefox@管理人 2008/11/10(月)23:02
   パソコンを立ち上げついでに、
ちょこちょこと、検索してたら、
ウチのことについて書いてあるとこを見つけた。
ふと、以前、「何でも屋さんですよね?」
って言う電話があったとこと思いだした。
「いえ、探偵事務所ですけど…。なんで?」
ってきいたら、
「何でも屋で、ネット検索してたら、お宅が出てきたので。」
って言うのがあったことをね。
はぁ?なんじゃそりゃ…?
って事があったとこをね。
で、今、全然関係ないことをパソコンで検索してたら、
ウチの名前が出てきた。
「なん?」
とりあえず、見てたら…「業種:コーディネート」
って書いてあった。
はぁ?なんじゃこりゃ?
(-_-?)
って言うかさぁ…ウチ、『アイス・ブルー探偵社』
ってなってるんだから、便利屋だの、何でも屋だの、
コーディネートだのって…なんなん???

[4911] 寝ぼけてるのが日常 IE@管理人 - 最新投稿 IE@管理人 2008/11/10(月)22:35
[4911-1] 寝ぼけてるのが日常 IE@管理人 2008/11/10(月)22:32
   生活サイクルが相変わらずめちゃくちゃな僕。
なので、変な時間に起きてて、変な時間に起きてるってのは、
僕を知る誰もがみんな、不思議に思わないくらい、日常茶飯事。
さっき、ふと…まぁ色々同業と話してたけど、
まったくもって、失礼な同業って、この業界…多いのよね…。
まったくもって失礼な話なわけで。
ってか、僕より同業たちの方が、
「それって、礼儀をかきまくってる失礼な行為だよね!」
って、ぶつぶつ怒ってた。
でも、何故か知らないが、ウチ…昔から、
色んな、意味不明…失礼極まりない…常識外れ…
って感じの、全く面識のない同業者からの、
変な電話だったり、変なメールや、色々とあったりしたので、
別に「今さら…」って感じで、何とも思っちゃいないんだけどね。
まぁ中には、全く面識のない同業者から、突然電話があって、
(どうやらウチのサイトをチェックしてて、
何となく直接話がしてみたくなったって事らしいんだけど。)
話をしてて、何か意気投合状態になってしまって…
って感じで、いつしか、調査のこととか、
機材のこととか、探偵業法の絡みでの警察の対応についてのとか、
様々なことで、情報交換するまでになったりとか、
ウチがそこの下請けとか、調査の手伝いをするまでにもなったり…
ってとこもあったりするとこもある。
実際、ウチのサイトをチェックしてて、ついつい電話してきて…
ってのがきっかけで、仲良くさせてもらってる探偵事務所って、
実は、チョコチョコあったりするのよね。
なので、みんながみんな、失礼極まりない同業者たちばかりではないけど、
正直、どっちかって言うと、失礼極まりないと言うか、
常識はずれなことを、平気で…って言う業者の人たち…割合的に、多いんだよね。
そう言うこともあって、「だから、この業界、好きになれないんだよね…」
って感じになってしまうみたいな感じでいることが、多かったりするの。
たぶん、一般の人たち以上に、この業界に対しての不信感を…かもね…?
まぁそんなことはどーでもいいが。
とにもかくにも、まったくもって…って感じである今日この頃だよ…。
(-_-;)

[4911-2] 寝ぼけてるのが日常2 IE@管理人 2008/11/10(月)22:35
   とにかく、爆睡中…寝ぼけてる時だったんで、
いまいち、ピーンとこなかった僕も悪いんだけど。
でもそれ以前に…何だかなぁ…?
そう言うこと…する?
(-_-;)
べつにさ、正直にちゃんと、してくれれば、
別に、こっちはそんなさ…。
って感じなんだよ実は。
なのに。まったくもって…。
はぁ…。

[4910] 高っ! EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/10(月)16:42
[4910-1] 高っ! EZ@管理人 2008/11/10(月)16:09
   色々ありまして、昨日から寝てませんわ。
そのまま、親に頼まれてた用事のいくつかを済ませるために、
あちゃこちゃ回ってました。
そのついでに、テンキーが調子悪い携帯の機種変しようと思い、
ドコモショップに寄ってみた。
一応、新しい機種が出るから、多少は安くなってるかと思いつつ。
行ってみたら…「高っ!」
(@_@)
聞いたら、これでも、新しい機種が発表されたからってことで、
最近安くはなったんだとさ。
はぁ…。僕には高くて、手が出ませんわ…。
ウチの場合、調査…数日やっての純利益で、ようやく買える金額だなぁ…。
数日分の利益を注ぎ込まなきゃならんのかよ…。
(-_-;)
とりあえず、最近この通話用ドコモ、メールはやらないし、
通話もほとんど、着信があったら出て話すとか、
こっちからかける場合でも、十字の左右で折り返し電話をするか、
十字の上下で、アドレス帳から探し出して、電話する。
この操作と、通話と電源ボタン以外は、ほとんど使うことはない。
あとは、もう一台の持ち歩いてるFOMAと、FOMAカードを入れ替えして使うとか…
他にも色々と、何とかやり用はあるからね。
それを考えると、さすがにこの携帯に関しては、
十字キーと電源と通話ボタンが使える間は、
まだ買い換える気が…無くなってしまったよ。
通話とかバッテリー等に関しては、特に何ら支障はないからね。
んなわけで、買い換えは諦めて、帰宅しました。
はぁ…。高いなぁ〜…。
(+_+)
ちなみに、修理って言うのもあるけど、依頼者たちの情報とかもあるんで、
修理には、この携帯に関しては、出したくないんでね。
安易にその選択はしたくないのよね。

[4910-2] 今は EZ@管理人 2008/11/10(月)16:20
   今は、携帯機種変よりも、そこまでの金を出すのなら…
先日ぶつけたとこの車のパーツ交換だよね。
てか、今、ディーラーからの連絡待ち状態なんだけどね。
別に、この程度のぶつけたキズ程度なら、調査をするにしても、
僕的には、それほど足かせにはならないんだけど。
ただ、万が一を考えるとやっぱ、パーツ交換しておいた方が。
念には念を入れてね。
それにしても、メーカー…(豊田市内らしいんだけど…)…
そこから、名古屋に一旦行って…また豊田市に…か…。
豊田にいる者以外からしたら、何とも思わないんだろうけど。
僕のように、豊田市にいる者からしたら、
「何だかなぁ…。」
って感じだなぁ…。
まぁしゃぁないんだけどね。
それが逆に、物流コストとかを考えたら、安上がりになるわけだからね。
でも、だったら僕が直接、取りに行ってもいいのに…
って気もしなくもないんだがね。
(^_^;)
まぁ世の中の仕組み上、そう言うもんらしいんで、おとなしく、従うまでだね。

[4910-3] てか EZ@管理人 2008/11/10(月)16:42
   てか、ぶっちゃけ、車のパーツ…僕的には、別に、
新品じゃなくたって、中古でも何でも良かったんだけどね。
どーせ、僕の調査のやり方とかを考えたりすると…
またさ…って感じだったりもするし。
実は、ホントのことを言えば、この車、他にも
キズはあちこちあるし、交換した方が…
的な箇所はあちこちあったりするのよね。
ただ、ディーラの人に聞いたところ、
走行とかには支障はないみたいらしいし、
パッと見じゃ、そんな目立たなかったり的な感じだったり、
交換修理となると…かなりの金額に、なるとか…。
ってことで、「だったらいいや。」
って感じになってね。
僕の知り合いの同業なんて、サイドが、でっかく凹んでる。
そんな車に乗ってたヤツがいた。
そいついわく、「どーせ、また、調査中に、どっかにぶつけるかもしれないし。
だったら、この程度、どうでもいいわ。
こんな程度のへこみ程度があったって、俺、バレないだけの腕あるからね。」
って言って、そのまま平気でやってるヤツがいた。
僕の車も、あちこちキズだらけだけど、そんなんでも、全然バレたことないから。
それなりに、ちゃんとやってれば、そんな程度のキズがあちこちあったって…
全然問題ないからね。
てか、こんな程度ので、バレるようなヤツは…確かに、言っちゃぁなんなんだけど…
「下手っぴ。辞めた方がいいよ。」
って感じだからね。
(-.-)y-~~~
てか、たぶん…そんな程度のキズがあるなしに関わらず、そう言う人は、
バレるようなことをしでかすような人だと思う。ぶっちゃけ、
そもそも調査そのものに向いてない人だと…ね…。
まぁそんなことは、僕的には、どーだっていいがね。

[4909] なりすまし EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/10(月)05:54
[4909-1] なりすまし EZ@管理人 2008/11/10(月)05:54
   最近、僕のメルアドからの、
いわゆる「なりすましメール」が、
やたらと、僕の携帯に届く。
僕の携帯は、とにかく、一日数百と、
スパムメールが届くので、そのままだと、
ひたすら携帯が鳴り続ける状態。
これでは、おちおち眠ることも出来ない。
てことで、仕事の仲間や取引先と
知人と家族と依頼者以外は、
全て音が鳴らないようにしてるのよね。
が…ミスってた。
僕自身のメルアド…家族と同じグループ別けを
してたんで、同様に音が鳴るようになってた。
これまでは、あまりなりすましのが、
無くはなかったけど、でも割合としては、
それほどでもなかったから、
あんま気にはしてなかったのよ。
しかしここ数日…数件に一つが、
僕のメルアドからのなりすましメール状態。
お陰で、やたらと鳴り続けてる。
これでは寝てらんない。
(-_-;)
てことで、携帯の設定を色々また変えました。
てことで、ほとんど、鳴らないようなことに
なってしまった。
で…メールに気がつかないことが
増えるかもしれない…。
もし、メールに気がつかなかったりしたら、
申し訳ないと思うけど。
さすがに、睡眠がまともに、とれない状態ってのは、
マジ…かなりキツいんでね。
んなわけで、もし、急遽とか、
それなりに急ぎの人や、そんなこんなの人は、
なるべく電話の方で…ってことで。
m(__)m
一応、電話は非通知でも、大丈夫にはなってますので。
m(__)m
ちなみに、「だったら、メルアド変えたら?」
とか、「何らかの拒否設定したら?」
って言う人たちもいるかと思うけど。
以前、実は、試しに、何らかの拒否設定って、
一時的にしたことあるのよね。
ただ、どうやら…拒否設定をしたメルアド以外も、
拒否状態になってしまうようなんだよ。
以前、何人かの依頼者たちと、
そう言うことについての話をしたりしてても、
みんな、そう言う経験をしたことあるみたいらしい。
だから、拒否設定は信用できないのよね。
また、メルアド変更はしたくない。
僕の過去の依頼者たちと、約束してるから。
とにかく、通信手段は、変えずに、
この仕事をし続ける限り、いつでも僕と
連絡はとれる状態にし続ける。
ってね。絶対にね。
「探偵事務所…いきなり連絡取れなく…」
って話をよくあちこちから聞くけど。
ウチは、絶対にそうはしない。
ある意味、ウチなりのポリシーなんでね。
そんなわけで、そんなわけなの。
m(__)m

[4908] へいへい(=_=) EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/09(日)21:43
[4908-1] へいへい(=_=) EZ@管理人 2008/11/09(日)21:43
   起きて、キッチンに行ったら親に、
「リサイクルステーションに段ボールを持って行って。」
「ケンタッキー食べたい。」
「戸を直して。」
等々、立て続けに言われた。
「へいへい。またやるわ…」
って返事をしたが、
「じゃぁいつになるの?いつ?」
って。
「分かったわ…。明日、出来る限りやるわ。出来る限りね。」
てことで、明日、言われた中のことを、
出来る限りすることに。
しゃぁないわなぁ…。

[4907] 確認だけかよっ!? EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/09(日)21:31
[4907-1] 確認だけかよっ!? EZ@管理人 2008/11/09(日)21:31
   起きたら夜だった。
てか、実は何度となく、
色んな人たちからの電話があり、
その度ごとに、ちょくちょく起きて、
電話に出たりしてたのよ。
でも…どいつもこいつも…
電話に出ると…
「寝てた?ならいいわ。」
って言って、電話を切ろうとする。
せっかく起きて、電話に出たわけで。
何だったのか、気になるやん…。
で、一応、何のようだったのか聞いてみると、
「いやね、今寝てるのか起きてるかの、単なる確認だけだから。」
はぁ〜?(-_-;)
「ちなみに、もし起きてたら、どうだったわけ?」
って聞いてみた。
「起きてたら起きてたで、『あぁ起きてるんだぁ…』って思うだけ。
とりあえず、おやすみぃ〜。」
だとさ。
(-_-;)
なんなんだよぉ〜。
てか、こんな、何だかよう分からん電話…ばっかり…。

[4906] ひねくれてるから? EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/09(日)07:48
[4906-1] ひねくれてるから? EZ@管理人 2008/11/09(日)07:48
   色んな人たちと話してると、前々から、
「感動したりするとこが、ズレてる。」
「何故変なとこに関心があるの?」
みたいなことを、よく言われてきた。
まぁそれは、慣れっこになったけど。
先日、「どうも、あんたは、着眼点が、ズレてるんじゃないの?」
って言われ、なんとなく…それらの理由が、
わかったような気がした…。
まぁだからと言って、だから何?って感じなんだけど。
(-_-)
てか、依頼者や、同業者たちから、感心されたりしてるのは、
全く、へんてこりんな、発想と、へんてこりんな着眼点…
とかとかがあるために、
「なるほどね…。そー言う見方も、あるのかも?そー言う考え方もね…。」
って、なるのかもしれない。
それがきっかけで、糸口が見つかったり、何らかの進展とかさ…。
んなこと、僕的には、どーだっていいんだけど。
(-_-)
とにかく、ひねくれてるのか、ズレてるのか、それは、僕にはよく分からないが。
ただ…あまりにもズレてると、困りもんなことも、結構あったりするわけね。
例えば、みんながウィンドウズを、当たり前のように…って中で、
僕だけがマック使ってて…僕のマックには、みんなが、当たり前のように、
使ってるソフトが、全く入ってない。
で、ファイルを普通にメールで送ってこられても…
持ってないソフト…例えば、マイクロソフトのオフィスシリーズのソフトとか。
んなの、そのまま当たり前のように送りつけてきて、「手直しして送り返して!」言われても…。
しぶしぶ、マック版のを買うはめに。
(-_-;)
ファイルを開いたら、ウィンの機種依存文字のオンパレード。
正直言って、文字が読めないやんかっ!
(-_-;)
そんなんが、あまりにも、どいつもこいつも…的にあったんで、
この業界に入ってすぐくらいに、ちょうど、マックが壊れたんで、
そんなこんなもあって…マックは買わず、ウィンにしたんだよね。
(-_-;)
実は、いまだに、ウィンは…好かん!
が…ウィンから、変えられない。
何故かって?いまだに…ワードやエクセルのファイルを当たり前のように、
この業界の人たちは、送りつけてきてて、「手直しして、送り返して!」
ってことを、普通にしてくる人たちが絶えないの。
マジ…だから、仕事用のを、ウィンから変えられない。
はぁ…。
ヒネクレ者は…一応、世間に合わせることを、しぶしぶ続けなくちゃならないのよね…。
合わせるとこは、合わせないとね…

[4905] 頭の中にはあるが EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/09(日)06:27
[4905-1] 頭の中にはあるが EZ@管理人 2008/11/09(日)05:28
   一般の人たちや、依頼者たち、同業者たちとか、
色々と聞かれたり質問されたりすることが増えてるけど。
まぁ種類によっては、特に問題ないものは、
逆に、どんどん聞いてくれて構わない。
て言うより、逆に、どんどん聞いてくれ。
と言うけど…ただ…問題なのは…時と場所と場合と内容によっては…
さすがに聞かれても…ホントは、質問に即答できるものであったとしても、
そのまま答えるわけにはいかないものもあったりするわけね。
状況を変えてもらえなくちゃ、答えるわけにはいかないものもあるし、
そもそも、守秘義務とか、様々な制約があるために、
墓場まで、クチをつぐまなきゃならないものだってあるんだからさ。
マジで…。
そう言ったことも、それなりに、考慮して欲しいわけね。
(+_+)
例えば、みんなが興味を持つようなこととか、
色々僕自身が経験してたり、僕しか知り得ないこととかも、
実は…色々あるにはあるよ。他の同業者とか、そんなこんなの
人たちですら、知り得ないことや、知りたがってることとかも。
実は…こんな、へんぴなとこで、ダラダラ過ごしてる…
まさかの僕にしか…ってこととかが、実はいくつもあったりとかね。
で、中には色んな人たちに、
「まさか、あんた…実は…色々知ってるヤツの一人なの…?」
って感じに、同業者たちからも、何となく…かぎつかれて…
とかとか…色々とね…。
ただ、やっぱ、僕には、様々な、墓場まで持っていかなきゃならない…
とか、僕だけの中でとか…それなりに、使命とか義務とか、
法的にも、倫理的にも、道義的にも…そう言ったことで、色々あったりするわけで…。
だから、とにかく、色んなことで、「まさか」的な感じで、
最近…色々質問とか、聞いてきたりする人たちがいるが。
マジ…勘弁して欲しい。
(+_+)
マジ…答えられることは、ちゃんと、答えられる範囲で、出来うる限りは、
答える努力はするが。
しかし、どーしても、色々と諸事情で、どーしても…
「ノーコメント」とか、あえて「スルー」しなくちゃならないこともあるのよ。
そう言った…僕の方の事情も、マジで、理解して欲しいのよ。
実は、ウチ…あまり、広告宣伝にチカラを入れようとしてない理由…
いくつかあるんだけど…その一つは…そう言ったこともあって、
同業他社みたいに、大々的にやろうとはしてないのよね。
正直、アイス・ブルーは、あまりにも…色々ありすぎと言うか、知りすぎた…

[4905-2] 有名には… EZ@管理人 2008/11/09(日)05:32
   とにかく、有名に、することをあえて、しないように…。
そうじゃないと、色んな人たちから…興味本意だったり、
様々なことで、接触したがる同業者とか、色々出てこないように。
だからね、あえて、ウチは、ひっそり系で、やってるの。
で、たまたま、ご縁があった人たちからの依頼とかで…
何とか生計を…って感じでやってるのよね。

[4905-3] めんどう EZ@管理人 2008/11/09(日)05:43
   ウチの依頼者たちや、同業者たちとか、
色んな人たちから…それぞれが、それぞれ…
違うことで、聞いてきたりとかするけど。
どれもこれもに、「知らない」「さぁ?」「どーなんだろね?」
って、答えてばかりだけど。
正直…数が多くなってきてて…めんどくさくなってきた。
マジ…勘弁して。
(+_+)
「そうだよ。」「わかるよ。」「だったら何?」
って…僕に、答えて欲しいわけ?言わせたいわけ?
勘弁してよ。
あたしゃのクチからは、絶対に口が避けても、
どれについても…言えるわけないでしょ!?
僕の、様々な立場とかを考えて…ね…。
すべては、時と場所と場合や内容次第だったり、
内容次第では、何一つ、口が避けても、言えないこともあるのよ。
だから、僕がまともに、答えようとしなかったら、
それは…僕自身が、そうしなきゃならないから、そうしてるんだ。
って、推測して、理解してね。マジで、頼むよぉ…。
m(__)m

[4905-4] たまに EZ@管理人 2008/11/09(日)05:46
   たまに、あえて、そうしてるにも関わらず…しつこく…って言う人たちもいたりする。
マジ…勘弁して欲しい。理解力…こいつ、ないわけ…?
って感じで…正直…僕の中では…かなり、悪印象状態になってるね。
それくらい、答えられないことは、答えられないの。
正確に言えば…「絶対に、答えるわけには…いかないってこと。」なのよね…。

[4905-5] おしはかって… EZ@管理人 2008/11/09(日)05:47
   マジ、そう言ったことを、おしはかって下さいね。
m(__)m

[4905-6] とにかく EZ@管理人 2008/11/09(日)05:56
   とにかく、みんな、面白半分だったり、
自社の更なる利益とかを考えての…だったりとか、
色々あるかもしれないが。
僕が、この仕事を…この業界に…物や場合によっては、
この世に居続ける…為には…様々なことでの、
信用問題にも、直結するような事柄だったり
するものだったりするわけで。
僕が生活…いや、おおげさでなく、生きてく…
生かされていける…ためとかを、とか考えると…
(マジで…マジな話だよ。比喩とかでなくね。)
絶対に絶対に…口が避けても…ってこともあるのよ。
そう言ったことを、マジで、理解してください。
マジ、ホント、最近、様々方面から、
色んなことを聞かれるが、答えるわけにはいかない事も、
あるってことをね。

[4905-7] 安易に EZ@管理人 2008/11/09(日)06:03
   たぶん、僕が「困ったことを聞いてくるな…」
って思うことを、僕に質問してくる…
一般の人たちや、依頼者たちや、同業者たちって、
逆に言えば、「何も分かっていないからこそ」
安易に、気軽に、きいてきてるんだろうとは思うんだけど。
だけど…ホント…僕の立場…僕の知りうるだけのことをすべて、
知って、理解をすることが出来たら…たぶん…
僕が、あえて、「ノーコメント」「スルー」を
しようとしてた意味を、理解できるとは思う。
ただ…その時…は…


だね…。

[4905-8] 比喩だけど EZ@管理人 2008/11/09(日)06:11
   同業他社は知らないが、ウチの場合…ある意味、
依頼を一件受ける度に…依頼者のために…
依頼者の希望を達成させるために、あえて…
僕は悪魔の契約をしてるのと…
似たようなもんだってことやね…。
僕…この業界…現場現役…業界内でも…
同業たちに、聞くところによると、
かなり長い方…らしいんでね…。

[4905-9] お願いだから EZ@管理人 2008/11/09(日)06:15
   お願いだから…質問や相談は、どんどんしてくれても良いが、
中には…「勘弁」的なものの場合は…そう言うことなんで、
いくら聞かれても、絶対に答えるわけにはいかないのよ。
そう言うこともあることを、わかってね。
(^_^;)

[4905-10] これは EZ@管理人 2008/11/09(日)06:19
   これは、僕を守ると言うよりも…確かに、僕を守ることでもあるんだけど…
ウチの過去の依頼者たちや、未来の依頼者たちを守るため、
こんな、へんてこりんな探偵事務所に、わざわざ依頼してくれた…
そんな人たちを、守るため…そう考えたら、回り回って、僕を守ることは、
過去未来の依頼者たちを守ることにも繋がるわけで。
そこまでを考えたら、絶対に、どんなことをしてでも…ってことなんだよね。

[4905-11] 義務 EZ@管理人 2008/11/09(日)06:27
   僕には、こんなへんてこりんな探偵事務所に、
わざわざ依頼をしてくれた人たちを、
守る義務があるからね。
その義務を果たすためには、何としても、
絶対に…僕は…
って感じなわけで。
なので、そう言ったわけなのよね。
まぁこれ以上は、それぞれ、想像力をフルに働かせ、
それなりに、それなりに…。

[4904] 土曜かよっ! EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/08(土)23:16
[4904-1] 土曜かよっ! EZ@管理人 2008/11/08(土)23:16
   今ごろ、土曜日だったことに、気がついた…
( ̄□ ̄;)
まぁだからと言って、特に何もないんだけどね…。

[4903] 僕にとって EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/08(土)20:40
[4903-1] 僕にとって EZ@管理人 2008/11/08(土)20:40
   先日、テレビを観てたら、
「誉められること」
「愛されること」
「社会に関われること」
「必要とされること」
これら四つが、人間にとって、
喜びと感じることだとか言ってるのを聞いた。
なるほどね。
それで、ふと思ったんだよね。
僕の場合…行動を起こす起こさないの基準って、
「必要とされること」
てとこなんだと思う。
よくよく考えると、仕事にしろ、
その他、何にしろ、すべては、
まずはこの「必要とされること」
ってものが無いと、そもそも、
何も考えようともしないからね。
問い合わせとかがあっても、
「他社はいくらいくらですが、そちらは、いくらですか?」
みたいな感じだったりするとか、
「誰でもいいから。とりあえず的に、あなた…」
みたいな感じだと、正直、
やる気が出てこない。
「だったら、別に誰でもいいのなら、他頼めば?」
的な感じになってしまう。
僕の場合、優先順位として、
ウチの直接の依頼者からのを優先順位を、
当然だけど全然上に考えてる。
わざわざ、ウチを必要として、依頼を…
ってことなんだから、当然、こちらとしても、
出来うる限りの努力はする。
これ、倫理的に考えて、当然至極の話。
って感じでね。
以前、ウチの親の法事の真っ最中、
どーしても、「ようやくのチャンスが!」
って案件があった。
もし他社から回ってきた案件のだったら、
それは「別に、僕を必要として…ってわけじゃないだろ?誰だっていいんだったら、他頼めば?」
ってことで、あっさりと、おもっきし断った。
が、直接僕への依頼話だったんで、
「悪い。今から仕事。んじゃ!」
って言って、僕…喪主だったんだけど、
家族や親戚とか、ほっぽりだして、仕事に行ったことがあった。
言っちゃぁなんなんだけど。
法事なんて、今さら…済んだ話なんで。
また絶対に僕がいなくちゃならないってもんでもないわけで。
今現在必要とされ度とかを考えた場合、
直接の依頼をしてくれた人の方が、僕を必要としている度は、
遥かに高いと考えたわけね。
また、済んだことと、これからのこと。
そんなこんなを考えたら…絶対、これからの方が、優先順位も、
必要とされ具合も、全然違うわけ。
そんなんで、僕のそのときの判断として、
「必要とされ度が高い方は…」ってことでね。


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/11/24 15:37] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10