| |
まぁMacの…IME…日本語入力機構って言うか… ちょっと大雑把に言うと…ちょい違うかもだけど… かな漢字変換システムってか…そういうの。 他にも、『ATOK』とか…まぁ色々あるんだけど… Macに最初から標準で入ってるのが… 『ことえり(後に『ことえり2』ってのとかあるんだけど)なのね。 標準ではじめからの『ことえり』が嫌なら… 自分で『ATOK』とかを買ってきて、インストールして使う人もいるね。 ちなみにWinとかでもWin版『ATOK』とかがあるよね。 まぁあまり意識してパソコン使ってない人には、あまり関係無いものだね。 昔、Mac使ってたとき…今は知らないけど… 日本語漢字変換がアホだなぁ…って思ってて…よく…「このバカえり!」 って言いながら使ってたね。一応『ATOK』もインストールしてたんだけど、 何故か、僕は『ことえり』(と言っても、僕が実際使ってたのは、 『ことえり2』の方なんだけど。)を常に使ってた。 何か、アホなとこが、意外と僕は…気に入ってたのかもね。 (^^ゞ |