| |
さっき気が付いた。 だいたい豊田の人間が、電車で名古屋に行く際は、 南の方の人は知立や岡崎回りだったりなんかな? 北の方の人は豊田線から地下鉄って感じかな。 (僕だと、こっちになるわけだね。) で、よく考えたら、新たに万博のトコを走ってるリニモが出来たから、 僕なんかの場合だと、名古屋の行く先によっては、 リニモ…ってのもありなわけだ。 家の近くの愛環に乗ってすぐ万博八草で、乗り換えて、 リニモに乗ったら、地下鉄東山線藤が丘。 で…。乗り換え多いなぁ…。 (-_-;) だったら車で10分くらい(そんなかからないかも)だから、直接万博八草に…。 でもそれだったら、そのまま車で藤が丘に行っても…。 と言うか…よくよく考えたら…電車で名古屋なんて行かないか。 車で、まっすぐ万博のトコを通って行けば…。 あぁやっぱ、よくよく考えたら、電車で行くこと無いわ。 |