[585-1]
我慢かぁ…
EZ@管理人
2005/07/26(火)05:20
|
| |
最近よく…「どうしたら我慢できるの?」 みたいなことを聞かれるが…が…が…。 でも、どんな調査も、とにかく我慢しなくちゃ出来ないのよね。 で、どうやって我慢するか…と聞かれても…ねぇ…。 大概、我慢が出来ない人は…張り込みであれ、 何であれ…余計な行動をしちゃったり… 突っ込みすぎたり…。 まぁとにかく、現場を荒らす結果となってしまうのよね。 また現場以外でも、ついつい我慢が出来ず、 あれこれ追求したり、知ってることや思ったことを そのまま、口ばしってしまったり… ってな感じのことをしてしまって… 警戒心を上げてしまうとか…最悪、調査不能と…。 それって、実は事前に 「いついつ調査をしますよ。」と、宣言したり、 「こうやって調べたりする(調べたりしてる)ので、 注意してくださいね。」 と教えてるのと同じなんだよね。 そんなことをしちゃってたら…当然、 相手は対策をたてるに決ってるからね。 それって、抜き打ちテストをする前に、 「明日、抜き打ちテストをします。 で、こんな問題を出すことにしてます。 だからその辺りをちゃんと勉強しておきましょう。」 と言ってるのと同じだからね。 これじゃぁ抜き打ちテストとして成立してないよね? とにかく、自分の頭の中にあることを… 思ったこと考えてることを… ついつい言わなきゃ…行動にうつさなきゃ… 気がすまない…。 ってのを、何とか我慢しなきゃ…調査であれ… 人間関係であれ…うまく行かないものじゃないのかなぁ…? 調査とは関係無く、 「すぐに何でも自分的には納得が行かないことは、 どーしても…我慢が出来ず…。どうしたら良いの?」 って感じの相談があちこちからよくあるけど… そんなの僕には、よく分からない。 僕って基本的に… 「まぁそー言うことも、あるんだろうね。」 「そういう考えとかも…あるのかもね…。」 「まぁ世の中、自分の思い通りになんて行かないもんだからね…。」 程度にしか、いつも思ってないから。 怒ったり、イライラしたりとか…何かしさえすれば、何でも解決。 なんてことあるわけないやん…。 程度にしか思ったりしないからね。 だから、そもそも怒りもクソも、そんなに頻繁に持たないから… 我慢もクソも、そうそう…無いからね…。 |
[585-2]
ってか…
EZ@管理人
2005/07/26(火)05:22
|
| |
ってか…そもそも…この仕事って… 我慢,耐える等ってのが、 あまりにも当たり前すぎってか… それが仕事だからね…。 |
[585-3]
わかるわ
り
2005/07/26(火)23:27
|
| |
私も怒りが止まらないときあるから。我慢出来ない時はそれより悪い方へ行かないように何かに転嫁、代替行為をしたほうがいいよ…でなきゃ収まりつかずだし。没頭出来る何かを探すといいよ。時が経てば必ず薄まるから |
[585-4]
そだね。
EZ@管理人
2005/07/26(火)23:44
|
| |
そだね。 何か別のものを見付けて、まぎらわすか…等をするとか…かなぁ? |
|