|
夜中、とある依頼者から電話があり、 調査の打ち合わせやら、あれやこれや ダラダラ話してたんだけど。 で、ふと思ったんだけど。 ウチの依頼者たちの大半って、 最初、問い合わせとかをしてきたりした時って、 みんな…深刻な感じだったり、 疑心暗鬼状態だったり、 とにかく、テンション低い感じだったのが、 いつしか…大半の人たちが、 途中から、僕と話をしてるとき、 かなりテンション上がってる… そんな感じの人たちが多い感じ。 その時も、やっぱ、ゲラゲラ笑いながら、 その依頼者も、電話口で、話をしてた。 「あのぉ…僕、思うんだけど。今のあなたの置かれてる状況を考えると、どー考えても、ゲラゲラ笑ってられる状況じゃないかと…。最初の問い合わせの時の深刻さは、どーなっちゃったのさ?」 って、聞いたら、 「あなたと色々話してると、確かに、深刻な状況だけど、でも何か…何もかもが、バカバカしくなってきて、ホント、どーでもよくなってきちゃうのよね。」 だとさ。 確かに。ウチに、相談や問い合わせをして来たりする人たちの中には、 僕と色々話をしてて、それがキッカケとなり、 「調査そのもの自体を、する気がなくなってしまった…。」 なんてことを、言い出して、結局、依頼にもならない人たちも、結構いたりするわけね。 で、そこから更に聞くと、 「たぶん、色々と話をする相手が欲しかっただけなのかもしれない…?」 なんて感じのことを言う人も、結構いたりもする状態。 だからなんかな? 問い合わせや相談は、そこそこあっても、依頼とはならない人たちが結構ウチはいたり…てのは? まぁその人自身が、それで、それなりに解決出来たってのなら、それはそれで、 僕は、ありだとは思うけどね。 ウチの経営的には…なしなんだけど。 まぁそれはそれで…仕方ないわな…。 (-_-) |