|
ウチ、むやみに長々となる契約とかは好きじゃないし、しないようにしてる。 ただ万が一を考えて、数日とか、まとめての契約をすることはあっても、 とっとと目的を達せれたら、依頼者と協議をして、それ以降は、やめてしまう。 って感じなのは、ダラダラ、意味なく、消化試合的な調査をしたくない。 てこともあるの。 それにはいくつか理由があり、依頼者の経済的な負担の軽減ってのもあるし、 対象者のプライバシーを必要以上におかすのは良くないとも思うし、 どーでもいいことをダラダラやり続けることで、万が一、対象とかに、 不審がられたりするとか、ばれたりするリスクを少なくしたいってこともある。 また、調査って、そもそも…対象との協議や交渉のための…単なる材料なわけで。 そんなものに、必要以上に意味なく時間とお金を費やすことの意味なんて無いと僕は思う。 また、必要なものを既に手に入れているにも関わらず、無駄にやったことで、 調査のことがバレてしまうなんてなったら、マジ、交渉時や裁判時に、 かくし球として、使う予定だったものが、使えなくなってしまうことも。 要するに、相手に対策を練られてしまい、折角のかくし球が… ってなことにも、ならなくもないわけで。 先日、せっかくそれなりに押さえていたにも関わらず、その証拠の使い方を間違えたり、 必要以上のことを、調子にのって、しつこくやってたことが、アダとなって、 相手を追い詰めれたものを…って言う人からの相談があった。 かなり嘆いてたけど…。 こればっかりは、言っちゃぁなんなんだけど… 「それは自分の判断ミス。仕方ないわな。自分の責任なんだからね。」 確かに、中途半端な調査結果とかってものも、良くない。 中途半端は所詮中途半端なわけで。 いくら、有効打であっても、技アリだったとしても、一本ではない限り、 勝ちとはならないからね。柔道でも剣道でも、一本に満たなければ、勝ちにはならないのと同じ。 価値はないからね。 しかし、使い方や、無駄なこと、調子にのっての結果で、 無意味にしてしまう事で、嘆いてる人たちは、ホント多い。 だから、色んな意味で、僕は、消化試合的な、無意味なことは、好きじゃないてか、 やりたかないのよね。 意味無いではなく、蛇足的な余計なことなんだよ。 |