アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[4563-4] 業者間取引3 EZ@管理人 2008/05/20(火)19:08 修正時間切れ
ここまでのと、ここからのとでは、またちょっと違ってくるんだけど。
ここから先のは、様々なケース…って言うか、それがどう絡むかによって、
色々違ってくるんだよね。
例えば。「映像編集や報告諸作成作業までもを行うのか行わないのか。」
「報告諸作成作業までもを行うにしても、その際の名前はAの名前とするのかBの名前とするのか。」
要するに、これは依頼者に提出する際、とこの調査会社の責任において行われた調査であるのか。
と言った、最終責任の所在を示すものなので、最終責任の所在ともなれば、
何かあれば、クレームがあった際、最終的なクレームを受けとめる最終のとこだってことだね。
そうなれば、当然、その責任の負担分配分も変わってくるわけで。
あとは…報告や契約は、Aの名前で行われ、最終責任はAが負う事となっているが、
実質はBが依頼者の相手も調査も全て行う。
と言ったケースもある。
当然最終責任者はAなので、この場合は、相談対応の手間賃、調査の部分での貰えるお金は、
Bに配分はされるが、報告の際は、Aの名前なので、
Aには、このような案件の依頼があり、この様な調査を行うとか、
そんなこんなの報告はするみたいな感じはしてるが。
まぁ言ってみれば、会社の社長と従業員みたいなもんで。
Aと言う会社をAと言う人物が経営と広告宣伝をやってる。
で、Bと言う人間が、営業と企画立案と現場を担当をしてる。
て感じかね。
で、依頼者から支払われるお金の配分も、そんなこんなで、分配されるわけさ。



修正投稿
名 前
メール
URL
 色 
内 容
削除する 管理者用パスワード
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/04/29 17:36] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10