|
まぁ基本的に、そのつもりはないですが。 っていうか、うちの過去の依頼者たちの要望に 答えていこうと思ったら、 そもそもそれって無理な話なんだけど。 万が一、アイス・ブルーをデッカクすることに なったとしても、ディープブルーは、 絶対にデカくすることはないです。 何故なら、アイス・ブルーもディープブルーも、 コンセプト…即座の臨機応変対応 っていうコンセプトを考えたら、 ずーたいがデカくなればなるほど、 そんなの無理だから。 それでも万が一、アイス・ブルーが そのようになったとしても、 ディープブルーはならないです。 何故なら、会社とか、工場とかを目指していないの。 目指すは工房…。 分かるかな?このニュアンス的な物。 工房的なものを目指してるの。 だからあえて、探偵事務所…なの。 ある同業って言うか、『アイス・ブルー探偵社』 って名前の『社』の部分を提案した同業に、 「何故あえて、今度は規模の小さい『事務所』なん?」 って言われたけど。 これ、『アイス・ブルー探偵社』以上に、 規模をデカくすることや営業利益がどうとか… ってことよりも、そんなことの労力や頭を、 調査そのものに専念して… ってことのある意味宣言的な意味合いもあってのことなの。 だから、大工場とかそう言うのを目指してないの。 こじんまりしてるけど、クリエイティブな発想とこだわりの作品制作工房…。 って感じのものを目指してるって感じなわけさ。 だからあえて、ディープブルー探偵事務所って言うのは、 共感や、考えを理解してくれる人たちのみからの… って感じのものなのよ。 |