アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[4467] よく言われるんだけど EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/04/21(月)07:10
[4467-1] よく言われるんだけど EZ@管理人 2008/04/21(月)06:19
   ウチってか、僕ってさぁ…ウチの依頼者たちや、同業者たちや、この仕事をする前からの昔からの知り合いたちに、よく言われるんだけど。
口調は軽いし、親しみやすい反面、時々、かなりの毒舌系だよね。ってね。
相手かまわず、時々毒舌をグサリと言うよね。って。
まぁ…ウチはみんなに愛されるアイス・ブルーってのは、全く目指してないので。
依頼者であろうが元請けだろうが、弁護士だろうが、相手が誰であろうが、言いたいことは、思わず言ってるんでね。
で、それで過去、誰彼と文句を言われたり、クレームとなって返ってきたことも無いし。
それを言ったからと言って、依頼者たちから、とやかく言われたりしたこともなく。
逆に、言った相手の依頼者たちから、新たな仕事の依頼とか紹介とかあったりもしてるし。
別に、僕…そもそも、この仕事ってか、この業界に関わる遥か前から…必要とあらば、最終目的の為なら、
わざと嫌われるような事をあえてするくらいの事はするような性格なんでね。
また必要性や目的のためなら、嫌なことであろうが、相手や周りからどう思われようが、目的達成と言う目標の為に…ってね。
優先順位はそれに定めたら、その為には…ってね。そう。
調査って、いざ、調査をしようと考えた際は、相手や周りから、どう思われようとも、
嫌われようが、罵られようが、目的のためには、手段や周りからの評価は二の次ってならなきゃならない。
大抵、自分でやってて、なかなかうまく行かないばかりか、どんどん悪化しまくってしまうって人って…
見たり聞いたりしてると、ほとんどの場合、それに徹しきれて無い人たちと言えるかと思う。
何らかの感情なりに左右されまくっているのか。
それともプライドを捨てきれてないとか、どこかに、甘えがチラホラとしていたりとか、
そんなこんな…ってのが、ほとんど原因かと思うんだよね。
キツいことや辛いことや、プライドだったり、周りの評価とか…自分の生き方を否定してしまうみたいな…
とか、感情的なこととか、自分の生きてきた常識とかにとらわれがちであるとか。
なんと言うか…冷たい言い方をすれば、相手に対しても、自分に対しても、周りや、すべてに対しての甘えを引きずっていて、
全てに対しての非情に徹しきれていないってことが原因だと思うんだよね。
依頼となれば、仕事となれば、僕は、目的のためには…自分を捨てる…非情さ…。

[4467-2] 僕は EZ@管理人 2008/04/21(月)06:39
   僕は営業もやるけど、基本は現場。
だから、依頼者の先々のことや、調査結果的に、クオリティや、
費用対効果とか、そんなこんなとかを考えたりとかをした場合…
この案件に関わった限りは、必要とあらば、目的遂行の為となった場合、
あえて文句を言われたりとか、嫌われるような事は平気で、
言いたいことはいくらでも言うって感じなんだよね。だから
「お客様の言う通り。お客様は神様です。」
みたいな、そんな対応は一切する気はないので。
それはアイス・ブルーの当初からのポリシーに反する行為なんでね。
だから、「あんた、私は依頼者なんだよ!」
って言ってきたら…「だから何?それが、どーした?
だったらウチに依頼するのやめる?
それならそれで構わないけど。」
と、普通に何人もの依頼者に対して、
当たり前のように言ってきた。
でもそう言ってきた依頼者たちですら、
後々冷静になってから、僕にそのやり取りについて、
何も言ってこないし、逆に謝りの一言を言ってきてる。
あとあとみんな、その真意が分かってくれてね。
その場その場で、相手に対し、へいこらペコペコしたり、
美辞麗句を並べ立てるのは、逆に楽だし、
簡単な行為だとは思うが、それは所詮…
その場かぎりのことだと思うし、逆に、
その人のためにはなってないとも思うし、
調査遂行上…目的達成上も、良くないことだったりもする
って、僕自身は思うんだよね。
だから、この仕事をする遥か昔から、
別に、分かってくれる人にだけ分かってくれさえすれば、別にいいや。
分からない人には、わかってくれなくて結構。
そんな人たちに、どー思われようが、どーでもいいや。
んなことに対し、イチイチあれこれ言う来も何もない。
イチイチ説明するとか、分かって貰おうとかって、
考えたりする労力すら使いたくもない。
そんな労力や頭は、別のことに使いたい。
相手や周りが、どー考え、思おうが、
それはその人たちの勝手。
それはその人たちの自由。
それに対し、とやかく言う気は全く無い。
が反面、僕がそれらに対し、どう思おうが、どう対処しようが…
それは、僕の勝手であり、その人たちにとやかく言われる筋合いは全く無い。
それは僕の自由なんだからさ。
って感じ。
これがウチ…アイス・ブルーの根本原則であるのよね。
だからその人の為とあらば、必要とならば…いくらでも、
嫌われるようなことは、平気でやる。
別にそれを分かってもらおうとも特に…。

[4467-3] だからと言って EZ@管理人 2008/04/21(月)06:51
   だからと言って、わざわざ必要もなく、
嫌われたりとかしようとは、するわけもなく。
こんなの当たり前の話だけどさ。
しかし、ただ…そうだなぁ…どーしても、
その必要性があると判断されたら…って話なんだけどね。
その時その時の、その場の優先順位や判断として、
二兎追えない状態となった際は、どちらのウサギを…
って考えた場合は、どちらかを切り捨てて、
どちらかをとなるわけで。
となった場合は、キッパリ片方を切り捨てて、
一方に専念するしかないわけで。
となると、その場合…。
大概みんな、嫌われずに、どちらとも…
みたいな感じに、何とか…って感じになるから、
どっちも中途半端に終わり、結果的に、
何も得られず終わるんとちゃう?
調査結果にしろ何にしろね。
だったら、必要とあらば、どっかで、
何らかの腹をくくらなきゃ。
で、一旦腹をくくったら…感情やプライドとかは捨てきって、
それに徹しきらなきゃ。目的遂行のためにね。
そこが出来るかどうかじゃないの?
そう言ったことが出来ないのなら…
はなから、ぬるま湯の中途半端なものを、
甘んじて享受するして行くしかないと思うんだよね。
現状を甘んじて受け入れるしかね。
と、僕は思うんだけどね…。

[4467-4] 何かを EZ@管理人 2008/04/21(月)06:52
   何かを必要以上に得ようと思うのなら、
それに対する見返りか何かを…。
ってとこなんじゃないのかな?

[4467-5] その代わり EZ@管理人 2008/04/21(月)07:10
   よく「あなたは、自由気ままで、好き勝手言えたり、出来たりしていいねぇ〜…。」
って、色んな人たちから散々言われたり、憧れられたりしてるけど。
その反面、その代わり…普通の人たち的には、当たり前のような、
収入や様々な面での、安定とか、当たり前のようなことを享受が出来ない。
とか…依頼者だろうが、弁護士や、同業の元請けたちに対して、
言いたい放題の反面、他の者以上のクオリティを
当たり前のように要求されたりしてきてる。
他はペコペコしてる分、そこまでの事は出来なくても、
何ら問題はなくとも、僕はそれ以上のことが出来ないと…
ハイそれまで。
ってなっちゃうからね。
「アイス・ブルーは、あんなこと言ってたけど、こんな程度かよ。」
ってなったら、収入にかなり影響出ちゃうからさ。
「こんな程度の仕事だったら、ペコペコしてくるとこと同じ程度なら…」
ってなっちゃうからね。
そう思われたらアウトなわけだからか。
ハッキリ言って、色んな意味で、シビアであり、
リスキーなやり方をやってるのよね。
だから、「どこが自由気ままで好き勝手してて、羨ましいわけさ?アホか!」
って…。
まぁ何かを得たければ、何かをドライなまでに、切り捨てる。
その覚悟が無いのなら…って感じだよね…。
それが僕みたいなフリーランスの宿命って感じかな…。


<前の1件]


スレッド[4467]一括削除
削除する 管理者用パスワード

[2025/05/06 13:59] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10