|
どもです。 何とかいろいろやってて、 ようやくLANを認識してくれた。 ってことで、とりあえずネットに 繋がったが…各種ドライバーソフトを インストールの作業をやってたら、 フリーズしまくりやがって。 そこでまた、あれこれ試行錯誤の繰り返し。 でまぁ何とか、って感じに。 正直、過去、似たようなことは何度となく やってきたが、ここまで苦労させられたのは初めて。 でもまぁ何とか…って思ってたら、 ネットワーク上のパソコン…要は、 今書き込みしてるノートと 同じパソコン名をつけてしまったがために、 パソコンを立ち上げると、なんか変なことに。 で、何となく…気分で…まぁぶっちゃけ、 ノートパソコンもHDD内のOSをおもっきし消して、 再インストールってことにしてしまった。 んなわけで、ノートも含め、2台のパソコンの 全設定しなおし状態に突入。 (-_-;) 同時進行で、2台をやってて、ようやくノートは復活。 ってことで、今はノートでネットにアクセスしてるわけさ。 でも、相変わらずデスクトップは、相変わらず状態。 何故かって? このデスクトップの目的のひとつ。 それは…映像系の作業用パソコン。 で、その作業に不可欠なパーツが… 使い物にならないことが分かったからさ。 別に壊れているってわけではないよ。 普通の人たちが使う分には何も問題はないの。 ただ、僕が仕事で使うのには、 まったく使い物にならないってってわけさ。 んなの…こんな落とし穴があったとは…。 で、僕の仕事に適したパーツを探したが、 これまた今はあんま出回っていないわけさ。 仕方なく、ネットオークションで探してようやく見つけた。 んなわけで、パーツがそろうまでは、 やっぱ相変わらずの状態。 ってか、もうさすがに、こんなことにかかりっきり… マジ、うんざりしてきたよ。 |