アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[3901-6] 基本的には EZ@管理人 2007/09/25(火)18:00 修正時間切れ
基本的には、僕らは業者であるわけで。営利を目的として行っているわけだから、
トントンやマイナスなんて事になるようなのは論外だし、
仕事内容とかによるけど、金銭的に、割りに合わなければ、引き受けはしない。
と言うのは、僕らの業界以外でも同じだはずなんだけど。
同時に…依頼をする人と僕らは、ドライな言い方をすると、結局は他人なわけで。
で、他人のために、余分なリスクは誰だって背負いたくないからね。
何か危険度が高かったり、バレたり、踏んだり蹴ったりとなるリスクが高い話は、
ちょっとやそっとじゃ引き受けたがらないものだよね?
これは、業者云々以前の問題として…知人であろうが…ね…。
だから、バレたり、後々厄介なことに巻き込まれる危険やリスクが高そうなのは、
お金以前の問題として、僕ら業者側としても、余分には関わりたくないからね。
だから、大概のとこは、「何故?目的は?状況は?」等々聞くはずなんだよ。
誰だって…怖いからね…。何か変なことにならないかとか、
引き受ける側としても、実は怖いんだから。そう。実は、怖いんだよね。
だから、何かやたらと警戒してる人や、何か隠しだてをしてるとか、何が黙ってるとかされたら、
「こいつ、何か怪しい。怖い。関わりたくないな。」
って言う頭になってしまうんだよね。特に現場のものはね。
だから大概、営業や元請けから話が来たとき、現場系は、
聞くんだよね。で、何か引っ掛かる部分があると、大概拒絶反応状態になるもんなんだよ。
仕方ないんだよね。だって、結局は直接の調査や直接リスクに接するのは、
営業,相談員,元請け,経営ではなく、現場の人間だからね。
場合によっては、自分の人生を左右させられてしまうかもしれない。
そんなリスクも伴ってるんだから。
だから、当然拒否権は、持ってて当たり前なんだからね。



修正投稿
名 前
メール
URL
 色 
内 容
削除する 管理者用パスワード
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/05/16 06:26] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10