アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[3804-1] Macの時から EZ@管理人 2007/08/20(月)01:36 修正時間切れ
Macを使ってたときから、思ってたんだけど。
とにかく、何かって言うと、「Winにのみ対応」とか、
「IEにのみ対応」って感じに、何かって言えば、
マイクロソフト関係のじゃないとダメダメ!
ってのが多くて、やたらとムカついてた。
また、メールの文章とか、サイトの文章や、
レイアウトやら…あれやこれやと、
Winの機種依存文字を使いまくりの人たちは多くて、
マックな僕は、文字化けだらけで、
「おめーは、いったい、何て書いてんだか、分かんねーんじゃよっ!」
って、ムカつきまくってたわけで。
で、今では、その経験もあり、仕方なくWinって言うか、
マイクロソフト系のソフトも使っちゃいるが、
しかし、相手がWinであるとも限らないし、
サイトでも、IEであるとも限らないって事も考え、
一応、IE以外の思い付く限りのブラウザソフトを使い、
レイアウトや動作確認もしてるし、
OSや機種やソフト独自の機種依存文字は
気を付けて使わないようにしてるわけで。
一応僕は、そうしてるんだけど、
最近の僕のWinXP機の立ち上がりが、
やたらと時間かかって、イラつくから、
ほとんどの場合、携帯で出来ることは、
携帯でやって。
携帯で出来ないときに限って、しぶしぶ
Winを立ち上げたりしてる。
が、先日、古いノートに軽いLinuxをインストールしてからは、
携帯では出来ないが、Win機を立ち上げるまでもないって感じの、
ネットサーフィンでの調べものや、ちょっとした書類作成程度なら、
古いLinuxノートで十分だって感じになった。
こっちの方が、ハードのスペックは全然劣るよ。
比べ物になら無いくらいにね。でも、使い勝手とかは、
なれてしまえば、大した物は入れてないからなのか、
立ち上がりは早いし、逆に便利なんだよね。
で、どーしても…IEじゃなきゃダメだって言うサイトに
アクセスしなきゃならないとか…プリンターやスキャナーや
調査に関する動画や映像系とかとなると、一応、
Win機に、様々なソフトやボード類を入れてるから、
仕方なく立ち上げたりしてるけど。
マジ、普段のちょっとしたこと程度なら、全然古いノートだけで、事足りてる。
それ以前に僕の場合…元々携帯で出来ることは、
全て携帯で済ませるようにしてるから、Winなんて、
そうそう立ち上げなんてしてないからね。
(^_^;)



修正投稿
名 前
メール
URL
 色 
内 容
削除する 管理者用パスワード
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/08/26 07:59] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10