アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[3510-2] 悪質な EZ@管理人 2007/05/10(木)20:01 修正時間切れ
悪質な業者をふるいにかけて…ってことを目指しての法律が…
ふるいのかけ方次第では…弱者保護ではなく、
弱者は依頼をすることすら出来ずに泣き寝入り…とか、
契約ややりとりの煩雑さや、ことこまかなことがあったりとかで…
逆に、調査に余分なお金や時間を費やさなくてはならないような…
そんな契約をさせられてしまう可能性も…なくはないような…
そんな気がしなくもない気が。
だって、今までなら、急遽の依頼ってものであったとしても、
調査業者側さえ、「OK!ですよ。」って感じになれば、
依頼をしたり受けたりが可能なわけで。
迅速スピーディに調査に入ることが可能だったり、
また効率面や空振りとかのリスクや、やり方次第では…安上がりにやるとかも…
可能なやり方もあったりしたわけで。
しかし…法律で、契約の際や契約の前に…あれこれをしなくちゃならないことが沢山あり、
それらをやってからじゃないと、調査どころか契約すらしてはならないわけで。
となると…契約の仕方次第では…空振り率が高いと
分かっていても…余分なお金を覚悟してでも…法律に義務付けられているわけだから…
あえて効率が悪い調査契約をせざる得なくなると言うか…
あえて業者側が儲かるような契約を交さざる得なくさせられる…
ってことがあちこちで起きてしまうような気がしなくもないかと、
僕は思ったりするんだけどね…。
僕なんかは…一応は適法ではあるものの…しかし出来るだけ、依頼を考える人にとっても、
都合が良いような柔軟な感じで、対応できるような…
って感じの…微妙な文書を…とは考えたりしてるけど。
しかし、実際、この法律に関する専門家もまだいないわけで。
また法律の運用の仕方次第で…監督官庁である警察の胸内一つで…。
何が良くて、何がダメなのかすらが、手探り状態。
全くもって、悪質業者の追放と同時に、弱者消費者も追放になりかねないような…
また余計な弱者消費者をつくりかねないような…って感じもしなくもないんだけどね。
この法律を警察がどう運用するかどうか次第にもよって…ね…。



修正投稿
名 前
メール
URL
 色 
内 容
削除する 管理者用パスワード
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/08/26 22:36] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10