|
だってさぁ…。 みんな、必死になって、 怪しげな業界に電話とかを して来てるんだと思うんだよね。 で、話を聞いてて…中には、 「一度会ってもらえません?」 って言われたら、普通は、 「面談?面談して契約したいの?」 と思ったりするよね? しかし…「違うって!お茶しようよ! 会って色々話をしようよ!」 って人が多い。 マジ、コケそうになるんですけど。 (^_^;) 「へっ?調査については…?」 って聞くと中には、 「あぁ調査については、どーでもよくなったから。お茶しようよねっ!」 とかさ…。 大概、みんな…怪しげな業界の人間に なるべく会いたがらなかったり… なるべく会わずに、話を終らせたい って人たちが多いはず。 色々聞いてると、 「どこどこに問い合わせたら、会わなきゃ見積もりはしない!って言われたんだよね。でもそれが怖いから、嫌だったのよね。」 みたいなことを言ってた人ですら…たまに、 「お茶しようよ!」って言われたりすると、 こっちがビックリなんですけど…。 (^_^;) ってかさぁ…最近…問い合わせしてきた人で、 そんなこんなを言ってくる人たち…増えてるんだけど…。 何で?まぁあたしゃ暇なら、別にどーでもいいんだけどね。 ってか…あたしゃ、仕事取る気…ないのかなぁ…? (-_-;) 普通は、とにかく会って契約させてしまおうと、 この業界の人たちは必死なんだよ。 だから、逆に一般の人たちは、怖くて会いたがらない。 逆に、僕の場合…「今はじめて話したんだけど、せっかくだから、会ってお茶しようよ!なんならお茶くらい、おごろうか?」 と言われたりとかさ。 なんなんだろ? |