アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[3241] 続き… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2007/02/18(日)19:44
[3241-1] 続き… EZ@管理人 2007/02/18(日)18:44
   まぁこれは、一般の人にも言えることだし、
調査を下請に出してる調査関係者にも言えることなんだけど。
「この調査に関しては、どこどこに頼んで…
ここから先は、どこどこに頼んで…」
みたいなことをする人たち多いけど。
受ける立場をやってる僕が、色々みてると…
あんまよろしく無いって感じだね…。
前も何度か書いたかと思うけど。
ウチは、他社や依頼者たちが、さんざんやった後の、
続き…って言う感じの調査を結構やってるんだけど。
正直、「この続き…やろうと思っても…このままじゃ出来ないよ…」
ってのが、多いんだよね。
それには何パターンかがあるんだけど。
一つは…さんざん状況がメチャクチャになってしまってて…
手のつけられないような状況である。
一つは…前やった調査会社や自分達でやった結果が、
あまりにもお粗末すぎて、全然参考にはならない。
(一から調べ直さないといけない場合もあるね。)
一つは…調査結果が間違っていたり…ってことも、何度か経験してるかな。
例えば…こんな住所…住宅地図をみたって、存在しないんだけど…。
これ…依頼者,対象からの聞いてる情報?
それとも…他社に頼んだ結果なの?どこからのなの?
これじゃぁ、ここからやろうとしても…やりようないんですけど…。
一からやり直さないとダメなんですけど…。
ってのを、何度も経験してる。
もし、最初から最後までをその案件の担当となれば、
完了までを責任もってやらなきゃならないわけだから、
途中で「あれ?おかしい…」ってことになったとしても、
そこまでのをやった責任もあるわけだから、
一からやり直すとなったとしても、それはその人の
責任問題なわけだから、当然被るものは被ってでも、
最後までやらなきゃならない。
しかし、そうじゃない場合は…「そこから先は知りません。」
「それより先は、そっちの問題でしょ!」
みたいな、責任の押し付け合いが始まって…
調査どころじゃなくなるなんてことが起きてるって話を、
あちこちでさんざんしてるのを聞いたりしたことがある。
そうなると…最後は大概、「あちこちに仕事を振ってた者が悪いわけで!」
みたいな、無茶苦茶な感じになってたりとかさ。
まぁとにかく、そんな話はよく聞くよ。

[3241-2] 続き…2 EZ@管理人 2007/02/18(日)19:06
   僕なんて、あちこち他社や一般の人や、色んなトコがやった続き…
ってのを結構やったりしてきたが。
まぁハッキリ言って…大概、色々聞いたり、色々みてきて…
「あんま…参考にならないなぁ…」
「これ…使い物にならないんですけど…」
って言う状態で回ってきたりするの…多いよ。
「これ…どこの誰からの情報?どこがやった結果なの?
これ使い物にならないよ…。抜けてたり、間違ってたり…
必要なものが…ロクなもんじゃ…」
みたいなのとかさ…。
引っ越し先が知りたいってことで…どこかに頼んだら…
「ある住宅街の路上に車を駐車してました。」
って結果…。
「この続きを、データ系調査できませんか?」
みたいな人とか、何人もいたけど。
そもそも…そこからの続きをやろうとしたら…行動系しかないし…。
しかし、「そこまでの予算はもうない」と。
なら最初からそれ以外の方法で調べることも出来たんじゃ?
と言ったら、「最初のとこの提案と料金が安かったから…それを…」
だって。しかし路上駐車の場所から…どんな…。
結局は、追うしかないからね…。
まぁしかし…まぁ…何て言うか…。

[3241-3] 続き…3 EZ@管理人 2007/02/18(日)19:21
   まぁそんなわけで、実は…今、何件かがどれも…
他社がやった続きだったり、一般の人たちがやった続きだったり…
他社案件ので、部分的なトコだけのを頼まれて…
って感じなんだけど。
正直、どれもこれも…そのまま取り掛かろうと思っても…
中途半端だったり、間違ってたり…間違ってるのかどうなのか…
みたいな感じだったりで…あんま参考にならないのがさ。
で…仕方ないから、取り掛かる前に、地味な下調をしたりとかしてたりとかさ。
正直、結局は…二度手間三度手間状態なのよね。
まぁそんなんだから、どれもぐるぐる回って、
ウチに相談依頼って感じなんだろうけどね。
中には、取り掛かってみたら…あれ?聞いてるのと違うんですけど…。
みたいなのもあるからね。
現場に行って、張り込もうとしたら…
「ホントにここに対象…住んでるわけ?
嘘でしょ?誰も住んでそうな気配無いけどさ…。」
と、思ってたら、別の建物…反対方向からでてきた人物が、
「あれ?あの人物…貰ってる写真のとにてるなぁ…。」
って思ってたら、それが対象だったりとかさ。
また他社の調査だと、「化粧品関係のとこに勤めている。」
と言う話だったが…それを参考に調べたら…
「全然違うじゃん!建築関係じゃん!何じゃそりゃ?
参考にしてた僕がアホだった…」
みたいなこともあったりとかさ。
もう…だから…基本的に、そんなこんながよく経験してるから、
実は、依頼者や他社から回ってきたものについては、
「確実だ!」ってのを示してもらわない限り、半々くらいにしか、
アテにもしてないし、信用もしてない事が多いかな。僕はね。
ホント…マジで…。

[3241-4] で… EZ@管理人 2007/02/18(日)19:30
   で…いくつかを、他社や依頼者からの情報が、
間違ってないかどうかとかを、検証作業…
って言う面倒なことをいくつかしてるのよね。
じゃないと、本来やろうとしてる事が、間違った情報を元に…
何て事じゃ、先に進めないし、調査そのものが出来やしないからね。
そんなわけで、ものによっては、検証作業自体を、
普通に調査料金をもらって…やらなきゃならないものも
出てくる事もあるのよね。
(調査の結果を、調査し直すなんて…意味分からないよ…ね…。)
だからさ、あんまあちこち「この部分は、ここが安いから。この部分は…」
みたいなことをやってると、逆に高くつくみたいなこともあるから、
あんまそう言うのは、どちらかと言うとしない方が良いかと思うよ。
最後まで、受けたとこに、責任を持ってもらう…って感じの方がね。
まぁそう思って依頼したつもりが…さんざんだったため…
みたいな感じで、仕方なく、続きを別のとこに。
ってのの場合は、まぁ仕方ない話だけどね。
なら、とにかく最初から、慎重に見極めをする事が…だね…。
まぁなかなか難しいことなんだけどね…。
(+_+)

[3241-5] まぁねぇ… EZ@管理人 2007/02/18(日)19:44
   さっき、仲間から電話があって、笑われたんだけど。
「今?今はパジャマで近所の公園駐車場内で、ぼーっとしてる。」
って言ったらね。
(-.-)
「相変わらず、何やってるの…」ってね。
まぁ何て言うか…一人静かに、あちこちから色々と相談されたり、
依頼されてることについて、考えてたわけさ。
「どーしたもんかなぁ…」って。
家にいるより、その方が色々と考えられるかと思ってね。
まぁ僕の場合、こう言うのはよくある話だからね。
(-_-)


<前の1件]


スレッド[3241]一括削除
削除する 管理者用パスワード

[2025/08/27 14:35] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10