アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[1248] 質問 瀬戸 - 最新投稿 EZ@管理人 2005/12/01(木)13:38
[1248-1] 質問 瀬戸 2005/12/01(木)08:09
   アイス・ブルーさんは人材募集などはやっていますでしょうか?

[1248-2] ウチ? EZ@管理人 2005/12/01(木)13:20
   ウチ?ウチは…特にしてないなぁ…。
ウチは貧乏だからね…。
大概他もだとは思うけど…
大概のとこは、その時だけ、
どーしても人が足りない…
となったら、他のとこの人間が、
他のとこに、手伝いに…
とか、下請に…ってのが、
この業界ではよくありがち…
って感じだからね…。
この業界の最近の傾向としたら、
大概そんな感じ…ってのが、
多いからね…。
また仕事の依頼が少ないとこなんかだと、
そう言う感じで、他からのとか、
そう言うのを引き受けて…
みたいなのもあると、
とても助かるからね。
業界内で、そんなこんなを…
って、多いからね。
(と言っても、「あそこは使えない!」
「あそこは信用できない!」
みたいなことを、業界内で、
思われてる人やトコには、
そんな話は回ったりしないけど。
だからそう言うのが全く無く、
仕方なく…他の業種の副業を…
みたいな人たちやトコも多いからね。)
僕なんかの場合は、
ウチ以外に複数の事務所や会社の…
大きいとこや有名なとこや…
小さなトコや…調査員とかを常時雇うことを
そもそもする気が無いとことか…
自ら調査をそもそもやる気がないとこや
人とかの…って人やトコとか…
そんなこんなもやってるから…
何とか、ウチの案件が少なくても…
ってか、元々少ないけど、
何とかそうやって生きてるからね。
まぁそんな感じで、最近は、
大手であろうが、そうじゃないとこであろうが…
常雇ってのは、逆に珍しいんじゃ?
必要なときだけ、応援を…
ってか、何か依頼があったときだけ…
その時だけ、応援を…って感じが、
ほとんどじゃないかな?
ちなみに、ウチなんかの場合は、
(他も僕ってかウチみたいな感じのとこは、)
ほとんど、ウチのだろうが他社のだろうが、
基本的に僕自身が、それなりにスケジュール調整して…
一人でなんとかしちゃうからね。
(^^ゞ
それにウチの依頼人や他社から頼まれた際は、
どの人も僕指名のつもりの気で、
結局はきたりしてるから、
どちらにしても…僕じゃなきゃダメだからさ…。
そうなると…どちらにしろ…僕だからね…。
たまに僕の分身が欲しくなることもあるけど…
しかし、そんな仕事は、いつもあるわけでもなく。
ウチに限らずね。
となると…ウチに限らず…
調査員を更に人を増やして常雇…って…
今はこの業界…少ないと思うよ…。
足りなかったら、応援を…って感じだからね…。

[1248-3] あるとするなら… EZ@管理人 2005/12/01(木)13:29
   今、この業界であるとするなら…
営業や事務系とかなら…
そう言うのがあるんじゃないかな?
それか…よくありがちなのとして…
その時限りの…バイト君みたいなのかな?
まぁ手伝いや下請や…応援なんてのも、
言い換えれば、一種の
バイト君みたいなもんだからね。
(だからあたしゃは、自分のことを、
『フリーター』『日雇い労働者』と言ったり
してたりってこともあるのよね。)
他社は他に、その時限りの時給や日当を
払って…呼んだり頼んだり…って感じだからね。
だから、そう言ったその時限りの、
バイト君みたいなのなら…まぁこの業界…
そこそこ需要はあるんじゃ?
実際、そんなこんなをしてて、
それから…自分で事務所を…って人たちも、
それなりに結構いたりするからね。
だから、大概のとこは、いつ人が必要かって言うと…
極端な話、依頼があったときだけ必要…
って感じじゃないのかな。
その必要なときってのは…誰にも分からない…よね…。

[1248-4] どう言うのを EZ@管理人 2005/12/01(木)13:38
   自分が、どう言うのを希望してるのか分からないんだけど…
常時雇用の調査員…って感じなら…今は、大概…
早々無いんじゃないのかなぁ?
どーしても必要…となれば、僕みたいな感じのとこに、
「いついつ空いてる?頼める?こう言う案件だけど。」
みたいな感じで、いきなり連絡が来て、
いきなりその場で…って感じとかだからね…。
その時に、「その日は無理だなぁ…。」
となると、「じゃぁ分かった。他あたるわ。またね。」
って感じだからね。
そんなこんなの会話が、業界内では日常茶飯事だからね。
大きな会社とかでも、こんなの当たり前に…って感じだからね…。
だから、僕みたいなのとかが、逆に重宝がられたりするんだよね。
所詮、依頼がなければ、どこの会社や事務所も、
営業事務系以外の調査員なんて…不要物だからね…。


<前の1件]


スレッド[1248]一括削除
削除する 管理者用パスワード

[2025/11/26 22:30] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10