| |
言っちゃぁなんなんだけどさ…。 一般の人たちは、一万二万で高い安い言うけどね。 また「楽して儲かるなんて…」と、この業界に憧れたりとか。 僕ね、全国に同業の知り合いとか色々いるわけね。 マジ、何人もの知り合いの調査関係者たちが… 職を失ったり…人生台無しにしたり… 警察に連行されたことがあったり… ヤバい系の人たちにとか… 裁判沙汰になったり…書類送検されたり… バレて、ボコボコにされたりとか…。 そこまでのリスクと背中合わせで、 それでも何とか、依頼者の調査目的を達成しようと…。 なのに、高い!楽してボロ儲け!羨ましい! 等々、軽々しく散々あちこちから言われたりしてる。 マジ、真面目に調査に真摯に取り組んだりしてる人ほど、 かなりのそう言ったものと、スレスレで… しかし、そう言った人たちは、何故か一番立場が弱いため… 依頼人の払うお金の中の…微々たる部分だけが、 回ってきたりってか、取り分は少ないわけね。 僕自身もそう言った現場の立場だし、その代表として、 「それはどーなの?」 とおもうから、なるべく、そう言った立場の人たちの取り分を多くしたり… って感じでやってるわけね。 だから、僕が動けなかったりしたとき、かなり融通もしてくれるし、 僕の頼みをみんな、なんとか聞いてくれたりするの。 最近は、価格競争が進み、かなりまた、現場などへのプレッシャーがキツクなってきてる。 「安くやれ!」「すぐに何とかしろ!」「こんな状況でも何とかやれ!」 的な、無茶な要求が多くなってきてる。 最近、色々、情報が止まったり…引き受けたがらない…ってのが増えてるねは… 現場や情報出し元系が…かなり逆ギレじゃないが、 「無理なものは無理だ!」って感じになってきてるんだと思うんだ。 たぶん、ハッキシ言って…価格競争をこれ以上求めるのは… かなり限界にに来たと言うか…そういう時代は…終ったんだと思うよ…。 それでも…となると、クオリティか信憑性が疑われるか… って感じの者(物,モノ)に…手を出す以外はね…。 逆にホントは高くつく結果になりかねないんだけどね。 真偽もクオリティもさだかじゃないと言うか…あまり言えないが… そうじゃない確率がかなり高いと言うか…って感じのモノ(者,物)なら、 かなり氾濫してるからね…。 (これ以上は、ノーコメント。) |