[1142-1]
近場
EZ@管理人
2005/11/17(木)23:39
|
| |
最近、同業者たちと話してて、 僕にとっての近場ってのが、 「そこらって、あんたんとこから考えて、近場って言える?」 みたいなことを言われたりしてる。 正直、最近当たり前のように、 東海三県外に、フツーに調査で飛んで 行ってることが多いからなぁ…。 何か、ホント、距離とかについてなんかは、 どーでも良くなってきてる…って感じ…。 |
[1142-2]
そこって
EZ@管理人
2005/11/17(木)23:49
|
| |
だいたいさ、仕事の話をしてて… 「ちなみに、そこって何県?」 「あっそ。ふぅ〜ん…。」 「ここから距離どれくらいなんかなぁ?」 「どー行けば、いいわけなんだろ?」 「時間は、どれくらいなんだろ?」 「そこまでだと、いくらくらいなんかなぁ?」 「ふぅ〜ん…。まぁいっか…。」 程度にしか…感じなくなってきてるからさ…。 それよりも、対象の状況や…調査内容や… 現場の状況などについての方が、 全然重要だったり、関心を持たなくちゃならないわけだから、 そっちの方に、関心が行っちゃったりしちゃうからね。 |
[1142-3]
ついでに
EZ@管理人
2005/11/17(木)23:51
|
| |
最近だと、ついでに… 「そこって寒い?暑い?」 みたいな感じのことも、気になるかなぁ…。 でも、行動系以外の調査の場合、 そもそも距離もクソも関係無いんだけどね。 |
[1142-4]
薄れつつ…
EZ@管理人
2005/11/17(木)23:57
|
| |
最近、自分が愛知県豊田市にいる感覚が…薄れつつあるような…。 ってか、そもそも愛知にいようが、どこにいようが、 ほとんど関係ないじゃーん…。 って感じだからさ。 漂流状態…。 |
[1142-5]
だって
EZ@管理人
2005/11/17(木)23:59
|
| |
だって、先日なんて、わざわざ宅配便の受取りをするため… 高速飛ばして、県外から家に帰ってきたりしてたからさ。 なんなんだろ? |
[1142-6]
報告書や
EZ@管理人
2005/11/18(金)00:02
|
| |
報告書やビデオ編集のために…帰ってきたりとか… ファックスを確認するためにとか…。 なんだかなぁ…。 |
[1142-7]
いまどこ?
EZ@管理人
2005/11/18(金)00:06
|
| |
だいたいさ、仲間と話したりしてるときとか、 依頼人や元請けや取引先たちとの会話の時、 「ちなみに今、どこにいるの?」 ってのをよく聞かれるからね。 「○○だけど。」って答えると、 「じゃぁ近いじゃん!△△にすぐ行けない?」とかさ。 とにかく、あたしゃいつもどこか決まった場所に、 いないと言うか…なんと言うか…。 |
|