アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[1003-4] 基本的3 Lunascape@管理人 2005/10/23(日)07:01 修正時間切れ
これらの仕組みから考えて…ってコトをすれば…分ると思うんだ。
「旧携帯番号から新携帯番号調査」ってモノが成立するかどうかって事。
「旧携帯番号」→「氏名,住所」ってモノが分ったとしても、次の段階…
「氏名,住所からの…」
ってモノが成立しえないって事なわけなんだよね。
まぁ確かに、「じゃぁ同じ携帯電話会社…同じ地域会社内での番号変更なら…」
ってコトもよく聞かれる。
この辺りについては、僕らの業界の仕組みってモノが関係してくるんだよね。
調査会社によっては…『携帯番号調査』って言うもので、「判明しなくとも、料金は発生しますよ。」
って言う感じにやってるトコもあるかもしれない。
しかし、実は…本来は、僕らの業界では、「携帯番号関連調査ってモノは、判明しなければ料金ってモノは発生しないもの。」
って言うのが常識なわけ。
(と言っても…他のデータについては、そうではないので。)
ってコトで、表現は違えど、携帯電話番号調査ってモノの場合、
「判明しなければ、預かり金は返金しますよ。」とか、「携帯調査、完全成功報酬制」ってモノは、この…
僕らの業界での、「携帯番号関連調査ってモノは、判明しなければ料金ってモノは発生しないもの。」
って考え方からしてみれば…分るよねぇ…。
そこで話は戻って、「じゃぁ同じ携帯電話会社…同じ地域会社内での番号変更なら…」ってコトなんだけど。
この場合、僕らの業界のモノは、基本的に「聞いた情報ってモノを鵜呑みにしない。」って発想を持ってるのね。
で、「同じ(地域会社を含めての…)携帯電話会社内の…」って言われても…「ホントに?」って感じになるのね。
で、基本的な僕らの業界内での考え方…「携帯番号関連調査ってモノは、判明しなければ料金ってモノは発生しないもの。」
ってモノを考えた場合…「それが違っていたら…リスクや手間ってモノが発生しても…料金は発生しない…」…一言。
「そんなのやりたかないよ!」って発想へと…続くわけね。ってコトなのね。そー言うこと。
で…。
世の中、赤の他人の為に、時間とリスクと手間を背負わされて…お金も得られず…そんな奇特な人はいませんから。
(続く…)



修正投稿
名 前
メール
URL
内 容
削除する 管理者用パスワード
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/11/27 04:41] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10