アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[1003-3] 基本的2 Lunascape@管理人 2005/10/23(日)06:36 修正時間切れ
で、最初の質問の前に…あともう一点として。
あちこちの調査会社の調査項目の一覧の中を見てみると…
「氏名,住所からの携帯番号調査」,「氏名,住所等からの携帯番号調査」,「氏名,住所,電話番号からの携帯番号調査」
ってな感じのことが書いてあるよね。
これっていうのは表現は微妙に違うけど…どれも基本的には同じなんだよね。
要するに、調査方法ってモノを考えてみれば分かるものなわけね。
さっきも書いたように、データ系で調査を行なおうって思っても…さっきの手順で進めたくても無理ってモノだってことが分ったはず。
「携帯電話番号」ってモノを一目見れば…(地域会社別にってモノも含め)どこの携帯電話会社であるのか分る。
それが分ってようやく、その「(地域会社別にってモノも含め)どこの携帯電話会社専門判明ルート」ってモノに手配が可能となるわけ。
しかし、氏名,住所を一目見たからといって、そこからその「(地域会社別にってモノも含め)どこの携帯電話会社専門判明ルート」ってコト自体が既に不可能であるってこと。
一概に「携帯電話番号」と言っても…それぞれが別々の携帯電話会社管理の番号ってコト。要するに、ばらばらなわけ。
だから…「携帯電話番号からの氏名住所等の調査」ってモノは成立できても、その逆ってモノは成立し得ないものであるって事なんだよね。
で、データ系での調査ってモノが成立できないとするなら…どうするのか。早い話が…アナログ的な調査をするしかないわけ。
「氏名,住所からの携帯番号調査」ってモノを考えてみた場合…「氏名,住所」…ココなんだけど…これを見て、次の段階を考えるとしたら…『自宅の電話番号』って発想になるわけ。
そう。一般回線なんだよ。
(今は、一概に一般の固定電話…一般回線電話番号…といっても…NTTオンリー状態ではないので…これも、最近では…携帯電話と同じく…。)
だから「氏名,住所等からの携帯番号調査」,「氏名,住所,電話番号からの携帯番号調査」って言うのの『等』ってのは、一般回線。すなわち自宅の電話ってコトなわけね。
で、次にどうするかって言うと…早い話が、『聞き込み』ってこと。それしかやりようがないから。
だから…まぁそう言うこと。
ってコトは…聞かれても、誰一人として、知ってる人が答えなければ…分らないモノなわけね。
(続く…)



修正投稿
名 前
メール
URL
内 容
削除する 管理者用パスワード
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/11/27 04:40] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10