アイス・ブルー!管理人の新ぶつぶつ掲示板!!

(別名『管理人の突っ込み掲示板』)
突っ込みたければ突っ込めば!
(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[1070] 腐敗中 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/10/26(火)22:01
[1070-1] 腐敗中 EZ@管理人 2004/10/26(火)22:01
   何と無くね。
(-_-)

[1069] ほげーっ! EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/10/26(火)19:12
[1069-1] ほげーっ! EZ@管理人 2004/10/26(火)19:12
   今日、今年の売り上げ計算をしてみた。
で、使った経費を引いてみた。
ホゲーッ!
(@_@)
あたしゃかなりの貧乏人だと言うことを、
シミジミ実感したよ…。
数字として表すと分かりやすいよね。
マジ、ちょっと考えもんだわ…。
(-_-;)

[1068] まるで意味が分からない EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/10/26(火)17:17
[1068-1] まるで意味が分からない EZ@管理人 2004/10/26(火)17:15
   時々、2ちゃんねるのURLの書き込みが掲示板にされたりしてる。
「いったいこれは、何なんだろう?」
って思って、ちょくちょく削除してたのよね。
でもどうやら、「書き込みをして、削除しない会社は、良い会社。
削除をする会社は、良くない会社。」
ってことの判断基準として、依頼する前の確認みたいに行っているらしい。
変なの?何にも反応しない会社は、活動していない会社?って言う判断基準は無いのかなぁ?
まぁなんだっていいんだけどさっ。
(-_-)
で、とりあえず掲示板書き込みの意味は分かった。
しかし同業他社の人たちと話してて、まだ疑問の残るものもあるわけね。
それは、問い合わせメールで…2ちゃんねるのURLのみしか書かれていないメール。
これもどの調査会社にも届いているみたいなんだけど。これって何なんだろう?
何を目的としてのメールなんだろう?
試しに、返信して聞いてみようと思ったりすることもある。
でも、何かイマイチ怖くて出来ない。
また今も大量に送られてきてる。たぶん他社にも同様なメールが一斉に届いているだろうね。
これって…「2ちゃんねるを観て!」って意味なんだろうか?
うーむ…。
(-_-?)

[1068-2] どーせなら EZ@管理人 2004/10/26(火)17:17
   でも、どーせなら…調査会社宛てに送っても…仕方ないような気がするなぁ…。
依頼や相談をしようと思う人に送らなくちゃ…。
でも、そんなの誰に送ればいいのか分からないから、無理なんだけどさっ。
(-_-)

[1067] 感じ悪い行為を考えてみた。 Firefox@管理人 - 最新投稿 Firefox@管理人 2004/10/26(火)16:42
[1067-1] 感じ悪い行為を考えてみた。 Firefox@管理人 2004/10/26(火)16:42
   ふと、「感じ悪いよねー!」って行為について考えてみた。
気分よく鼻歌を歌っている人に対して、
「そこの部分、間違っているよ。」
と、そっけなく注意をする行為。
これはとても感じが悪い行為じゃないのかと思う。
多分鼻歌を歌っている人からして見たら、
「ほっといてくれよ!」と言いたくなる行為だと思う。
とても感じの悪い行為と言えよう。
(-_-)

[1066] 手元に Firefox@管理人 - 最新投稿 Firefox@管理人 2004/10/26(火)16:34
[1066-1] 手元に Firefox@管理人 2004/10/26(火)16:33
   今手元に、とても怪しげな携帯がある。
どー怪しいかと言うと、
非常に怪しげな携帯ってことしか言えない。
でもとても怪しい携帯なのよね。
(-_-)

[1066-2] ポテチ Firefox@管理人 2004/10/26(火)16:34
   ポテチを食べながら、
ボーっとそれを眺めている。
まぁそんな感じ。
(-_-)

[1065] 走って濡れた。 Firefox@管理人 - 最新投稿 Firefox@管理人 2004/10/26(火)16:28
[1065-1] 走って濡れた。 Firefox@管理人 2004/10/26(火)16:28
   雨だけど、急遽宅配便を出すことになって、
配送センターまで走っていって、雨に濡れた。
(-_-;)

[1064] それぞれ専門分野があるからね EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/10/26(火)14:19
[1064-1] それぞれ専門分野があるからね EZ@管理人 2004/10/26(火)13:22
   最近は、先に弁護士に相談依頼をして…って人が増えてきてる。
まぁそれはそれで、いいんじゃないの?って僕は思うね。
あんま言えないけど、下手に調査の方に行って、
余分な調査を勧められたりするよりいいかもしれないね。
(「やっぱ、証拠は一回じゃ駄目ですよ。もっと押さえなきゃ…。」とか、
「法的には…それは…」「これも調査した方がいいですよ…。」みたいに、されないようにすることを考えたらね。)
でも先に弁護士に相談依頼してからの人は、とにかく「弁護士が、こういうことをしろ!って言ったので…。」
ってことで、弁護士の言ったことそのままを…って人が多いね。
それはそれで実は頭が痛いのよね…。弁護士は法律の専門家。しかし…。

[1064-2] それぞれ専門分野があるからね2 EZ@管理人 2004/10/26(火)13:34
   法律の専門家でもない調査事務所に、法律相談…ってのは、おかしな話って思うのと同様に…
調査の専門家でもない法律事務所に、調査の相談って…。
そんなわけで、例えば…こんなことがあったね。
「弁護士に、マンションの出入りの映像を撮って来なさい!って言われたんです。
でも難しいので、何とか出来ませんか?お願いします…。」
って言われて現場に行ってみたら…誰がどー考えてみても…無理。
でも聞くところ、ホテルにも行っている様子。
「だったら、ホテルを押さえたら?」って言うけど、そういう人は大概…
「でも弁護士は、マンションの出入りって…。」って言うんだよね。
弁護士の発言に、こりかたまってしまってるわけなんだよね。
で、「だったら弁護士に聞いてみたら?『マンションは難しいけど、
ホテルなら押さえられそうです。それでいいですか?』ってね。」
それで早速その人は弁護士に聞きに行ったところ…
「マンションの方が簡単そうに見えるけど…難しいんだぁ…。
でもホテルが押さえられるなら、そっちの方が強いから、そうしなさい。へぇー…。」
って、弁護士が言ってました…。
だってさ。
(-_-)

[1064-3] それぞれ専門分野があるからね3 EZ@管理人 2004/10/26(火)13:44
   あと、こんなこともあったね。
「弁護士が、『マンションの出入りの映像が欲しい。』って言うので、
マンションから出てくるトコを押さえて…次は入るとこを押さえてください。」
って言うんだよね。
「あのぉ…『マンションの出入り』と言うけど…逆だよ…。
マンションに入る場面と出る場面の順番だよ。『入りと出』だよ。」
って言うんだけど、「でも弁護士が…。」って、うるさいんだよね…。
「あのね、何故そうかと言うと…マンションに入って行く場面と、出る場面。
これをセットにすることで、『泊まりをしている』と言う証拠にするわけね。わかる?」
って言って説明しても…弁護士の『マンションの出入り』って発言に固執してしまっているんだよね…。
まぁこれは、別に弁護士が悪いわけではなく…言葉の表現の仕方と言うか…
言葉を受けとる側の人に問題があると言うか…。
(-_-;)

[1064-4] それぞれ専門分野があるからね4 EZ@管理人 2004/10/26(火)13:55
   こんなのもあったかな。
「弁護士が、これが知りたい!してきて欲しい!って言うのでお願いできますか?」
って言われたけど、それはどー考えても違法行為。無茶苦茶な話。
「でも弁護士が…。」
って言うので、「だったらその弁護士と話をさせてくれます?
何故それが必要なのか…それを何に使うのか知りたいので。」
って事で、その弁護士と話をしたことがあった。
「何に使うのです?どーしてそれが必要なんです?」って聞いたら…驚いた。
僕:「あのですね、それを調べようと思ったら…こう言うことをしなくちゃならない。
それって法的には、どうなんです?それは提出できます?」
弁:「へー。そうなんですか。それは駄目ですね。使えないですね。」
僕:「それが目的なら、こうしたものの方がいいと僕は思います。それを調べた方が。」
弁:「確かに。直接的ではないけど、間接的にでも、それは有効ですし、資料的には何も問題はないですね。
そうなんですか。調査って色々あるんですね…。簡単に考えてました…。」
…だってさ。

[1064-5] それぞれ専門分野があるからね5 EZ@管理人 2004/10/26(火)14:05
   弁護士って、僕は思うんだ。
法的にみて、勝てる証拠としては…これが欲しい!これがあると嬉しい!
って感じなんだ。
でも実際に、それが調査可能であるのか…どうやって調査をするのか…
その方法は有効であるのかどうか…。
とかとかってのは、所詮法律の専門ではあっても、調査の専門ではないってことを、
この仕事をしてて、つくづく思ったよ。
時々依頼者に頼まれて、直接弁護士と話をしたことは何度もあるんだ。
で、それぞれの専門家として、意見を言ったり、話をして…
調査や証拠収集方法を検討したりしたことがあるよ。
やっぱどの弁護士も、調査に関しては、
「へぇー。そうなんだぁ…。」って言うからね。
そこで僕はいつも思うこと。それは…どちらか片方ではなく、両方に同時ないし、
別々でいいから、相談をすべきなんだよね。
で、調査事務所には調査の相談。法律事務所には法律の相談。
当たり前の話なんだけど、そうした当たり前のことをちゃんとすべきなんだよね。

[1064-6] もひとつ EZ@管理人 2004/10/26(火)14:19
   最近思うんだ。どこかに頼むと…もれなく、
法律事務所と調査事務所がセットに…。
ってのは、どうかとおもうね。
最近、家の手抜き工事って問題になっているよね。
あれって、家を建てる人と、監督する人が…本来は別々でないといけないのに、
同じ会社であったり、腐れ縁やしがらみ関係であったりして…
ちゃんとしなくちゃならないとこを…ってね。
で、その対策として、よくテレビでやってるよね。
建てるとことは別に、検査監督してくれるとこを探して、頼んだ方が良い。ってね。
お互いがお互いに緊張感を持って仕事をするわけだからね。
確かにそれは面倒で、余分にお金がかかるかもしれない。
でも…安い買い物じゃないわけだし。一生のことだよね。
世の中、どんな仕事でも、みんなお金儲けをして生活をしなくちゃならない。
だったらどこかで…って言うこともあるはず。癒着みたいな感じにね。
だったらそれを防ぐ行為としては、それぞれ面倒でも、別々分けるべきなんだよ。
楽をしようと言う行為が…正直…そういうおんしょうに…繋がる行為なんだよね…。
あまり言えないけど、マジ、○○○でも顧問の…っている世の中でもあるわけだからね。

[1063] 銀行化 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/10/26(火)12:57
[1063-1] 銀行化 EZ@管理人 2004/10/26(火)12:49
   ふと思った。
またウチの口座が銀行化してしまってるじゃないのさー。
振り込みしてくれるのはいいけど、
その後、調査をしたらいいのか、
どーなのかの連絡をくれない人たちが…。
「ちょちょ、ちょっと調査はまだしないでね。
お金は、まだそのまま預かっててくれる?
まだ返金してくれなくていいからさ。」
って人たちが、何人もいるのよね。
一番古い人で…1年以上前から…こんな状態が続いてる…。
「あのぉ…ウチが預かってても、利子はつかないよ…。」
って、言ってるんだけど、誰も返金を受け取ってくれないし、
調査の依頼もしてくれない。
ただただ…預かりっぱなし。
何なんだろうねぇ…?

[1063-2] 調査期間中 EZ@管理人 2004/10/26(火)12:57
   調査によっては、調査期間が結構長いものがあるんだよね。
それは始めにちゃんと言ってはいるので、どの人も納得してくれてはいるみたい。
でも、中にはまだ以前依頼してくれてる調査の結果がまだ出てないってか、
報告もしてない状態なのに、次から次から依頼をしてくる人もいるね。
「あのぉ…まだ他の調査の結果も出てない状態ですよ。
それなのに…不安はないのですか?」
って、逆にこっちから聞いたりしちゃうくらい。
でも「信用してるので、全然心配してないですよ。ってことで、これもついでにお願いしますね。」
って感じで、結果も出る前に、別の調査を依頼する人も…。
不安ってものは、ないのかなぁ…?
(^^ゞ

[1062] 暇だよー EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/10/26(火)12:39
[1062-1] 暇だよー EZ@管理人 2004/10/26(火)12:39
   とりあえず今日は、暇だよー。
まぁ電話やメールは、チョコチョコやってるけど、
とりあえず今日は、「これ!」
って言う用事は特にないし。
(いつもいつもあるわけないけどさっ。)
別にコンビニにもATMにも行く用事も、
読みたい雑誌も出てないし。
雨が降ってるから、余分に用事がない限り
家から出たくないしね。
(-_-)
そんなわけで、相変わらず家の中でゴロゴロ状態。
まぁそんな感じだね。

[1061] 鼻詰まり EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/10/26(火)12:04
[1061-1] 鼻詰まり EZ@管理人 2004/10/26(火)12:04
   目覚めたら、鼻が詰まってた。
(-_-;)


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/09/24 18:19] アイス・ブルー!管理人の新ぶつぶつ掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10