アイス・ブルー!管理人の新ぶつぶつ掲示板!!

(別名『管理人の突っ込み掲示板』)
突っ込みたければ突っ込めば!
(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[1110] 何気に IE@管理人 - 最新投稿 IE@管理人 2004/11/03(水)15:16
[1110-1] 何気に IE@管理人 2004/11/03(水)15:16
   何気に、夜の繁華街の立ち張りって、嫌だよね。
メチャ柄悪い人たちとか、酔っ払い…
客引きとか…いっぱいいるからね。
そんなトコで、長時間張り込みなんてことですら、
結構変な目でにらまれちゃってる状態。
そこでもし撮影体制に入ろうものなら…。
(-_-;)
何度と無くやったことがあるけどさ、マジで…。
(-_-;)
仲間とも話してるけど、あー言うとこで、
一人でってのは嫌だよね。
せめて二人で、いたいよね。
でも根本的にそれでも…あまり長時間、同じ場所で、
同じトコと見逃さずに…ってコト自体やってると…
かなりおっかないんだけどさっ。
(-_-;)

[1109] 手の込んだ出会い系… IE@管理人 - 最新投稿 IE@管理人 2004/11/03(水)15:08
[1109-1] 手の込んだ出会い系… IE@管理人 2004/11/03(水)15:08
   最近、相談メールってのが来るけど、
何度と無くやり取りをしてると…
何通かめには、出会い系のURLってのが
書かれてて、
「ここに登録して!」
って感じで書かれてたりってのが
よくあるんだよね。
それってウチだけ?
って思ってたんだけど、
どうやら、他の同業他社のトコにも
同じようなメールが結構来てるらしい。
凄く紛らわしくて困るんだよね。
ホントの相談や問い合わせなのか、
出会い系なのか…。
ったくよぉ!!
(-_-;)

[1108] 隣の人は、何する人ぞ? IE@管理人 - 最新投稿 IE@管理人 2004/11/03(水)15:04
[1108-1] 隣の人は、何する人ぞ? IE@管理人 2004/11/03(水)14:15
   調査中、張り込みとかしてると、
いろんな場面に遭遇するよね。
よくありがちなのは、
夜中の公園駐車場とかで張り込みしてると…
「どーみても、こいつら…不倫か浮気の待ち合わせだろ?」
って感じの人たちってのや、張り込み中、
隣に止まった車両の中で…とか…。
中には、2台車が止まったなぁ…
って思ったと思いきや…一台から女性が毛布を持って、
もう一台のワゴン車後部に乗り込み、
30分〜1時間くらい…ってのを見たことがある。
まぁ僕とかは、そんなことより、
対象の方が重要なので、関係ないんだけどさ。
(-_-)

[1108-2] 隣の人は、何する人ぞ?2 IE@管理人 2004/11/03(水)14:19
   そうそう、ホテルの駐車場で張り込みをしてたら、
隣に二十歳前後の男女の車両が駐車。
そのままホテルの出入り口に向かうと思いきや…
後部座席に移動して…30分〜1時間くらい…。
マジ、一人隣の車両にいる僕のトコには、
ひたすらあえぎ声だけが聞こえてくる状態。
マジうざすぎ!その後、30分〜1時間して、
その車両は、同所を後にした。
深夜の公園や、空き地…などなどならいざ知らず…
ホテルの駐車場で、何やってるんだかなぁ…。
(-_-;)

[1108-3] 隣の人は、何する人ぞ?3 IE@管理人 2004/11/03(水)14:23
   そー言えば、他にも、真昼間の公園駐車場で…
とか、
普通に住宅街で…あらゆるトコで…。
って事を考えたら…まぁまだ人気の少ないホテルの駐車場…。
あり得なくも無いのかもね…。
(-_-;)

[1108-4] 隣の人は、何する人ぞ?4 IE@管理人 2004/11/03(水)14:26
   たまにホテルで撮影しようと思って行っても、
撮影できる場所ってものが無い状況に
なってしまっているホテルもあったりする。
で、「困ったなぁ…。」
って思って、ホテルの付近で待機してたら、
同じように困った顔をしている男性がいたことがあった。
どー考えても、様子からして…
「同業?」って感じ。
その人も僕と同じように、僕を気にしながら…
ホテルを遠巻きに…。

[1108-5] 隣の人は、何する人ぞ?5 IE@管理人 2004/11/03(水)14:29
   ホテルじゃなくても、たまに…
「こいつ…同業?」
って言う人は見ることがあるね。
以前、新幹線の駅まで追っていったとき。
ふと見たら、時々ビデオを構えて撮影してる人がいた。
どー考えても、鉄道マニアには見えない。
あれまもしかして…。

[1108-6] 隣の人は、何する人ぞ?6 IE@管理人 2004/11/03(水)14:34
   先日、依頼者とエンジンを切った車両に乗って張り込みしてたら、
後から隣に男性二人が運転席と助手席に乗車している不審車両が駐車してきた。
観てたら助手席の人間がいきなりビデオを構えて、撮影しだした。
その後、周りを気にして撮影をやめたんだけどさ。
でもエンジンかけっぱだし、二人ともそのままの状態で乗車したままで…
撮影してるのもバレバレだし…窓は全開で、二人して一点をジーッと凝視してるし。
何を見ているかもモロバレ。周りから観てて、どー考えても不審車両。不審者。
二人でやってるだけかと思いきや…まだ他にも現場に出ている人間がいるみたい。
(たぶん別車両の人間と思われる人物が現れ、打ち合わせみたいな話をしてたからね。
恐らく、離れた別角度で別の場面を押さえる車両班の人間だろうね。)
いったい、何人で…って感じ。
(かなりの人件費の請求や要求が来そうだよね…。最低でも3人分の日当の請求はあるはず。
でも「あれくらい、男なら一人で出来るだろ?もう一台別車両があるならさ。」
って素人に言われてるし…。)
ってか、いろんな意味で観てて勉強になったよ。
「あんな感じにやってると、全然関係ない人たちからみても、かなり怪しいですよね。
あれじゃぁヤバくないです?通報されません?」と、
素人の依頼者にあの人たち…言われちゃってるからね…。マジ、モロバレでかなり怪しすぎ…。
思うに…人数投入が許されるなら…もう少し、それなりのやり方ってのが…って観てて思ったよね…。
(-_-;)
あんなやり方、ウチなら説教コース。ってか、あんな感じじゃ…他社から下請け仕事…
回してもらえないと僕は思うなぁ…。

[1108-7] 隣の人は、何する人ぞ?7 IE@管理人 2004/11/03(水)14:39
   対象にはバレない様に…って心がけてやるってのは、
あまりにも当たり前で当然な話。
しかしそれと同様に、周辺の人たちにも、
怪しまれたり、不信感や不快感を与えるのはよくないのよね。
そうなってしまうと、せっかくの張り込み撮影ポイントを
無くしてしまうってコトもれば、最悪…パトカー、警察…。
挙句の果てには、調査不能になってしまうんだよね。
大概、「もう無理なので、お願いします…」
って感じで回ってきた仕事って、
殆ど張り込み撮影のポイントがことごとく
潰されてしまっている状態のものばかりなんだよね。

[1108-8] 隣の人は、何する人ぞ?8 IE@管理人 2004/11/03(水)14:42
   って言うかさぁ…あちらこちらで…
色々なことがあるって感じだよね…。
ホント、「隣の人は、何する人ぞ?」
って感じだよね…。
(-.-)y-~~~

[1108-9] 隣の人は、何する人ぞ?9 IE@管理人 2004/11/03(水)14:49
   おまけ。
そうそう。夜中に調査で、
ある山奥の駐車場で、
張り込み撮影してたら…
車両から女性が、降りて、
なんかしてる。
「やばっ!人が来る!」
って感じで、隠れてたら…。
僕の真隣で…。
(-_-;)
僕、スカトロ系の趣味はありません。
まさか、こんなトコで、
張り込みしている人間がいるとは思っていないと
思っていてだとは思うんだけど…
マジ、まさか真隣に人が乗った車が…
って思っていないと…。
でもね、いるんだよ。
無人ではなかったのです…。
調査で…。(-_-;)
はぁ…僕は対象の方を撮影をなんとしてでも!!
って体制でいたんだけどさ…。
はぁ…。
(-_-;)
皆さん、ちゃんとトイレに行って、
用をした方がいいですよ…。
(-_-;)
ちなみに、僕は…その間…
ちゃんと他の対象の方を見てました。
あたしゃ、紳士だからね。
(-_-)y-~~~

[1108-10] 隣の人は、何する人ぞ?10 IE@管理人 2004/11/03(水)15:04
   追加。
目の前のことにばかり頭がいっぱいになってちゃダメなんだよね。
常にもう一人、第三者的な目や視点って言うか、
傍観者的な立場に自分を置いて、
自分を眺めて見ることって言うのは大切だよね。
周りから、どんな感じに自分はみられているのかって言う…
そんな視点ってモノがね。
ふと周りを見渡してみると…
「隣の人は、何する人ぞ?」
って感じだよね…。
必死さの中にも、冷静さってモノは大切なんだよね。

[1107] 文化の日 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/11/03(水)12:31
[1107-1] 文化の日 EZ@管理人 2004/11/03(水)12:31
   天気いいねぇ。
今日は文化の日らしいねぇ。
まぁ何もないけどね。
(-_-)

[1106] 落ち着いた EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/11/03(水)02:08
[1106-1] 落ち着いた EZ@管理人 2004/11/03(水)02:08
   ようやく、ごはんを食べたりし終って、
落ち着いたって感じかな。
今日は、幾度もダッシュをして、
何度となく、息切れ状態だったからね。
マジ…疲れたよ…。

[1105] 遅れがちとちゃう? EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/11/03(水)02:04
[1105-1] 遅れがちとちゃう? EZ@管理人 2004/11/03(水)02:04
   最近、携帯メールって…遅れがちって感じとちゃう?
そんな気が僕はするんだけど…気のせいかなぁ…?
携帯のキャリア(会社)は関係なしに。
気のせいかなぁ…?

[1104] 親子 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/11/03(水)01:53
[1104-1] 親子 EZ@管理人 2004/11/03(水)01:53
   高速飛ばして、さっき帰宅。
今は一人淋しく、親子丼を作って、食べてる最中。
よくよく考えてると…今日は起きてから、
まともなモノは食べてないコトを思い出した。

[1103] 飛ばして EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/11/02(火)16:29
[1103-1] 飛ばして EZ@管理人 2004/11/02(火)16:29
   とりあえず、高速飛ばして、愛知県外。
全く土地感は無し。
まぁいつものことなんだけどさっ。
(-.-)y-~~~

[1102] そーいえば徒歩 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/11/02(火)13:30
[1102-1] そーいえば徒歩 EZ@管理人 2004/11/02(火)13:22
   そーいえば、最近僕の絡む行動系調査って、
厄介な徒歩絡みの調査ばっかりやん。
徒歩系って、面倒で難しいんだよね。
大概、どこの調査会社に相談しても、
「なかなか成功率は…難しいですよ…。」
って言われるはず。
中には、「徒歩絡みは、ウチは受けません。」
何てトコもあったりするのよね。(マジで)
だって成功率が低いものだからね。
それで成功しなかったら…文句言われるくらいなら…
はじめから受けない方がマシだ。
ってコトでね。
結構徒歩って、色々考えると奥深いのよね。
そんなわけで…そう。今日も徒歩…。
はぁ…。

[1102-2] はじめから EZ@管理人 2004/11/02(火)13:30
   でもはじめから徒歩ってのが分かっているなら、
それなりに心の準備や体制の準備も出来てるからいいよ。
でも想定外のものの場合は…なかなかねぇ…。
「予想される交通手段って分かりますか?」
って問い合わせの際、大概聞くし、聞かれるはず。
それは、その予想される交通手段によって、
様々な調査の体制ってのが、決まってくるわけだからね。
そう。本調査ってのは、全て事前段階で、
ほとんど決まってくるものなんだ。
そこがいざ…想定外となってしまうと…
どんな体制であっても、対応しうるなんて、
そんな物量体制なんて、依頼元の予算や、
経済原理的にはありえないわけだからね。
常に、どこかでコスト削減をして、
どこの調査会社も価格競争をしているわけだからね。
で、想定外行動を…ってなると…。

[1101] あっかい EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2004/11/02(火)13:14
[1101-1] あっかい EZ@管理人 2004/11/02(火)13:14
   目覚めましたでござりまする。
ホットケーキを食べ、コーヒー一杯。
あったかい午後のひととき。
さて、シャワーを浴びて、調査の準備でもするかな。
(-_-)


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/09/24 11:53] アイス・ブルー!管理人の新ぶつぶつ掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10